ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

学童野球のお父さん・お母さん方コミュの強制丸刈り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
私は小学6年生の子供を持つ父親です。
子供が練習に行きましたが 帰ってくると
丸坊主になってました。
事情聴くと昨日の試合に負けたから 全員グランドで
バリカンで刈られたとの事です。
チームは10名でそのうちの7名は父親が監督・コーチ
登録をしております。
チームはスポーツ少年団ではなく事情があり任意の団体です。
前日にコーチ会議がありそこで決めたそうです。
これってどうなんですか?
今の時代 こんな事が許されていいのでしょうか?
私的には主旨はわかるので、そうなら子供の意思で
自分から床屋に行かせるべきだと思います。
イヤなら行かなければ良いわけですからそれなら
何も問題なく賛成です。
私が間違っているのか、少年野球業界ではよくある
話なのか皆様の意見教えてください。
宜しくお願い致します。

また今後対応等のアドバイスも頂けると
ありがたいです。
家内とは子供の友人関係の事も考えると
無理に野球を辞めさせるのもかわいそうだし
泣き寝入りしか方法ないのだろうか・・・と。。






コメント(35)

アルトさん
ひどいですね。人権蹂躙です。
野球=坊主 負けたから坊主にさせられる。

私の大嫌いな、野球道 ですね。
坊主になったらうまくなるなら、坊主になればいいと思います。
それは、あくまでも自主的にです。強制されるものではありません。

野球の入口の小学生からこんなことさせるのが、野球嫌いにならなければいいなぁ〜。と祈るばかりです。


アルトさんのチームの場合、直接苦情を言うことが難しそうですね。
第三者、協会や学校から言ってもらえれば、いいですけれどね。
パパカバゴリラ様
野球道以前ですよね、息子にも昨晩お風呂で話し
しました。絶対に良くない行為だよって。
有難うございました。
Bunso様
私も最初に犯罪だって思いました。
髪の毛を切る行為を強制させるなんて、どう考えても
おかしいですよね。
それに気がつかない人達にこのまま子供をあずけて
いいのか凄く心配。かといって土日休みでないので
私が行くことも出来ず…
おっしゃるようにまた同様の事のないように
気づかせるべきでしょうね。有難うございました。
長良川龍一様
強くなるわけないですよね…
逆効果だと思います、丸刈りにした後 次も負けたら
もっと短くするからな!とも言われたそうです。

皆さん本当にお忙しいのに貴重なご意見有難うござ
いました。最終的にどうなるか解りませんが
進捗あればまた書き込みさせて頂きます。
宜しくお願い致します。有難うございました。


試合に負けたのは「子供たち」の責任ではありません。
すべて「監督」の責任です。

まずは監督が頭をまるめて
次にコーチが頭をまるめて

それからお前たちも一緒にどうだ?
って言うのが筋ですね。
アルトさん、はじめまして!!

さて、学童野球で負けた罰での丸刈りは信じられません。
実は昨日、市の大会があり、最終回に無死2塁から単独
盗塁をして三塁憤死したケースがありました。
結果として、この行為が敗戦を決定づけたのですが、その
チームの監督さんに試合後聞いてみたところ「あれは、
選手の判断によって盗塁をしたんですが、彼はとっても
責任感の強い子で、その後の選手がこの日は打てていな
かったため、少しでも得点がしやすいようにと思って、
盗塁をしたのだそうです。そして、そのとき、3塁手は
前進守備だったそうで、いけると判断した。私はその
勇気を買ってるんですよ」といって、盗塁した子供を
非難するのではなく、褒めてました。
その監督は、「負けたのは自分のせい、勝ったのは、
選手のせい」という監督さんなんです。

学童の野球には、「罰」はありえないのです。
負けたのは、ベンチワークが至らないせいなんですから。
正直言って、学童の勝ち負けは、指導部も事前にある程度
はわかっていること(相手との戦力差を冷静に判断できな
ければ監督など務まりません)
そして、それでも勝つために、どういう作戦を取るかが、
ベンチワークです。
大敗も惜敗もベンチワークのせい。
そう指導部が理解できていれば、強制丸刈りなんてする
はずはありません。
だって、子供は手抜きは絶対にしませんよ。
そして、仮に手抜きをしたのであれば、そんな子を起用
したのはベンチが悪いのです。

子供に敗因を求めるのは、指導部の責任転嫁です。
私はそう思います。

ただ、敗因を追求して次の試合のために、ウィークポイント
をなくす練習をするのは当たり前ですが。。。。。。
『勝利』は選手のおかげ。
『負け』は監督・コーチの責任。

子供だけでなく監督・コーチが先に丸刈りにすべきでは?

私は丸刈りをしたことがあります。
次の日に選手にビビられましたがね(^^;
選手には何も要求や強制はしませんでした。
負けるチームを作ってきた監督の責任ですもん!
 同じ野球チームの子供達は丸刈りになった事情が分かっているから良いですが、他の友達に会った時、説明に困ってしまいそうですね・・・

 今どきの子供達は友達のちょっとした変化でも、冗談半分で茶化したりしますし、影響力のある子が一度言い出すと我も我もという感じでどんどんエスカレートしてしまいます。

 極端な話ですが、いじめにまで発展してしまった時、監督・コーチのみなさんはどう対応するのでしょう。その時にも子供達に責任転嫁するとしたら、こんなに無責任な話は無いですよね。。。

 試合に負けたら丸坊主なんて時代錯誤も甚だしいですし、考え方がネガティブすぎます。試合に勝つ為に何を練習すべきか考える事が先決でしょう。

チームは選手達のものであり、決して監督・コーチの私物では無いのですから・・・
すごいですね・・・・・アルトさんのお子さんのチーム。

我が家の長男も中学で野球をやっておりますが、
野球部は伝統的に丸刈りです。それまで少年野球時代は短めでしたが坊主では無かったので、始め嫌がっていた息子は抵抗があったようですが、今は試合前などのチームの気持ちを一つにする時などに自分から「坊主にしてくれ」と言います。

始め親の私も野球部の伝統・チームの方針(強制的)の様に感じていたのですが、入部して数ヶ月たった今は、このチームの一員となるべく、あくまでも「長男の意思」でやっている事と感じていますし、親子で納得もしています。

しかしアルトさんのお子様の場合はやっぱり違うと思います。
「丸坊主にするように」と指導するのと、
「丸坊主にしてしまう」のとでは全く訳が違います。
保護者会の席などで、話し合う必要があるのではないでしょうか。
低学年チームのコーチをやっています。
坊主なんてとんでもない。とんでもない指導者たちですね。
冷静に分析してみると、10人中7人の親が監督・コーチだからできたんでしょうね。親から文句がでてもたかが3人。賛成数が勝っているとの考えが根底にあると思います。
中学時 男子の坊主が強制で、小学校の卒業式までにほぼ全員が坊主にするというならわしがありました。坊主でないのがクラスで自分も含めて5人になってしまい、皆で相談して同級生の経営している床屋で全員坊主にした、いやな思いを思い出しました。5人とも坊主がいやだけど最後の1人にはなりたくないという思いだけでいやいやいきました。
全員坊主じゃないチームが高校野球でどんどん優勝するように
ならないと野球の坊主信仰はなくならないだろうな?
大学・社会人は坊主でないのに不思議です。

スイマセン。少々トピずれになるかと思いますが、皆さんは坊主頭自体に反対されているわけではないですよね?

今までの投稿を読んでいて確かに強制的に丸刈りにするのは決して許されるものでは無いと思います。ただ、アルトさんの初めの書き込みには子供さんがどう思っていたのかが記されていなくて、子供達の反応がどうだったのかが良くわかりません。
ましてや、犯罪だとか裁判だなどと書き込むには余りにも偏りすぎた意見ではないでしょうか?

強制的に丸刈りにされたこと自体に怒りを感じて、怒られるのはもっともだと思いますが、今6年生で所属しているチームを今さら退部することは、お子さんにとってもかわいそうだとおもいます。また、ただ単に悪いことだと言うことのみを子供に伝えるだけではなく、もう少しその理由なども噛み砕いて説明してあげることは出来ないでしょうか?
子供に対して監督・コーチに対する不信感だけを与えてはその後の練習・試合にも影響することが多いと思います。
ただ、強制丸刈りに関しては直接、クレームをつけるべきだと思います。少なくとも事前に親の了解を取っておくとか、各自で丸刈りにするよう親に依頼をするとか…。

と言う事で、皆さんは強制丸刈りに関してのみのご意見だったと思いますが、色々なチームの中で「気合を入れるため」「皆の気持ちを一つにする為」などの理由で丸刈りにする例は決して少なくないと思います。また、この暑い時期には頭から水を掛けて涼をとるにも丸刈りの方が便利ですし、決して丸刈り自体は悪いことではないと思います。
今回のこのトピだけを見ていると、強制丸刈りが悪い=丸刈り自体が悪い、と言う感じを受けてしまいましたので勝手なコメントさせて頂きました。
丸刈りが悪いのではなくて、丸刈りにするまでの過程が大切であり、その過程に強制的なものが入れば全く許容できるものではない。それを子供たちには理解しておいて欲しいと思っています。
Bunsoさんのお話と似ているのですが・・・。

我が息子も幼稚園の時に頭の血管の病気で手術をしまして、
耳の裏あたりからV字にかなり長い傷が両側にあります。
なので丸刈りどころか、サイドを刈上げにもできません。

傷の保護のため、そして何より本人が傷を見られるのを極度に嫌がるため、床屋に行ってもなんとなくいつもすっきりしない髪型になっています。

私としては暑い夏は丸刈りの子は爽やかでかわいくて、羨ましいですけどね。

でもやはり一人一人いろんな事情があり、いろんな考えがあると言う事、子供だって自分の考えを持っていいんだと言う事を指導者の方にはわかっていただきたいですよね。

お父さんたち、日頃の仕事では勝っているのですか?
うちの子もある日坊主で帰ってきました。
やはり試合に負けたからですが、負け方に問題があったからです。

でもまずその日試合を仕切った助監督が坊主になりました。
(監督は仕事の為欠席)

そして『坊主になる奴は前に出ろ』と言ったそうです。
前に出たのは主将(助監督の息子)と、うちの子だけでした。
結果的にはほとんどの子が坊主になりましたが、最初に前にでた我が子を褒めてやりたいです。
そして自ら坊主になった助監督には、頭が下がりました。

もちろん強制は反対ですよ。
子供の意思を尊重するべきだと思います。

最初6ミリだった我が子は、『伸びると調子が悪い』と言って今は3ミリです。
最初は嫌だった私も、今はバリカン係ですがね
たかだか坊主〜?!
子供にとっては大事な事です。
本人が納得してするならともかく、強制なんてとんでもないです。

坊主にしないならチームを辞めるなんてのもおかしいと思います。
少年野球とは誰のものでしょうか?
野球の好きな子供のためのものです。
過保護じゃないんです。
当然の主張です。
皆さん、ご無沙汰しておりまして大変申し訳ございませんでした。

このトピに対して、一部、不適切なコメントを入れていらっしゃる方が
いらっしゃいましたので、管理人の権限で削除させていただきました。

意見は、人それぞれの考え方があると思いますが、文章表現的に考えて
大人の意見としてふさわしくないものについては、管理人の権限で削除
させていただきたいと思います。

皆さんの情報交換や教えて欲しいことなどを善き方々からご意見いただく
善きコミュニティの場として考えておりますので、これからもよろしく
お願い申し上げます。
試合に負けたからといって丸刈りというのは考えられないですね。
ところで指導者も丸刈りにしたのでしょうか?どんな試合だったか
知りませんが日ごろの指導も勝敗を大きく左右するのですから騒然
指導者も丸刈りにするべきだと思います。

父母会などがあるのなら父母会で話し合いを行ってから指導者達と
話し合いをしてみたらどうでしょうか?
私の書き込みやその他の人々の意見が見当たりません。
坊主嫌い派の管理人が個人的な感情で削除した模様です!
何も問題的なことは書いていません。
坊主自体を批判する人々への疑問を書いただけです。

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

学童野球のお父さん・お母さん方 更新情報

学童野球のお父さん・お母さん方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。