ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タマホームコミュのタマホームによる点検未実施や不具合放置でお困りの方々へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不都合があれば速やかに削除いたします。


私自身、施工不良や点検未実施(点検していないのに実施済で不具合無しと書類を偽造)や不具合箇所を1年半以上放置され続けた者です。
※実はまだ現在進行形です。



度重なる約束反故や案件放置に痺れを切らし昨年12月下旬に横浜総本店まで出向き総本店長・工務課長と面談した際、私より【タマホームで家を建てた方々で作るネットコミュのカキコミで、入居時から指摘の不具合が何年経っても直しに来なくて困っている方が居るとの悲痛な叫びがある。他にも定期点検に来ない・不具合放置事例のカキコミが多数ある】と話したところ。

総本店長より以下の約束をいただきました。

『横浜総本店管轄意外の地域(全国どこでも)でも点検放置や不具合の放置等で実際にお客様が困っている場合【その方々から私にお電話をいただけば、私自ら責任を持って当該支店に連絡し速やかに作業に当たる様指示を出します】と言ってくれました。』

この時の話し合いの内容は全て録音しているので総本店長は言い逃れ出来ません。

※また本日、お客様相談室に『横浜総本店長が上記の約束をしたのでネットで困っている方々に拡散して良いか』と確認したところ、総本店長が言っている事なら構いませんとの返事をいただいたのでタマホームのお墨付きです。



現在もタマホームによる放置等で困っている場合は直接メッセージをください。

横浜総本店の電話番号・総本店長(上記案件を引き受けると約束した方)の氏名等を折り返しお知らせします。

ただし、私の名前を明らかにすると同時に、施主様のお名前・管轄店舗を明らかにしていただく必要があります。

そして、お互いに個人情報は第三者(部外者)には絶対に漏らさないとの事が条件です。


泣き寝入りだけは絶対にやめましょう。


今後はお互い快適なマイホーム生活を送れると良いですね。



以上、解り辛い文章で申し訳ございませんでした。

コメント(2)

現在建築中のモノです。
配筋検査後に鉄筋を切り配管を入れる悪行の挙句に監督がウツで休職。
引継ぎするも調査すると言われ二週間上棟遅れ待った挙句証拠も根拠もなく大丈夫と・・・。
もうイカレてます。無責任・虚偽・偽装の会社。
騙された私が悪いのでしょうね・・・。もうロクな建物建たないとあきらめています。

うちもタマホームで建てました。
タマホームもお店によってだいぶ対応も違うし運が悪いじゃ済まされないレベルですよね。ネットとか見ると第三者機関で検査されてる人もいると思うしなんかしらのアクションはおこすべきだと思いますよ。

うちも最初は対応悪かったですが本社に電話したりしてかなり改善されていきましたよ。早めに釘指すじゃないですけど要注意人物くらいにならないとタマホームはだめなのかもしれないですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タマホーム 更新情報

タマホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング