ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タマホームコミュの太陽光発電の導入について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新築に伴いオール電化にする事が決まりました。
今までプロパン+電気を使って居ました。

オール電化にすると電気代が半端なく上がるみたいで住宅ローンを払って電気代が馬鹿高いと正直キツいです。

この事を含めソーラー発電を取り入れるか否かで悩んで居ます。

営業さんからはあまりおすすめ出来ないと言われました…

理由として
1・35年ローンでソーラーの寿命が約20年

2・土地柄冬場はほぼ発電不可

3・無落雪屋根の為、別途設置費用が掛かる

が上げられます。

私としては春夏秋の電気代が0に近いならOKかと思います。

皆様の意見を宜しくお願いします。

コメント(6)

ミッフィー(*^o^*)さん
京セラって今半額キャンペーンヤってるんですか?

営業マンには京セラの3Kで160万円だと言われました。

半額なら是非導入したいのですが?
>☆あかさん★ さん

どうも『あったかハ○ム』などのハウスメーカーを中心にした、
自社都合の売り文句に過分な影響を受けた方々が多いように感じます。

太陽光発電自体が悪いとは言いません。
しかし、少なくとも導入したから費用が掛からなくなる…というのは違いますね。
まず、単純に設置コストとランニングコストの関係を考えてみるコトと、
上記の某メーカーの様に、力任せの設備で掛かる電気冷暖房費を
太陽光発電を用いて表面的に見えにくくする意図を読み取らなければいけません。

エコに貢献する理念で導入するのしても、それは十二分な断熱補強を行った後に
すべきコトです。(ソレは“次世代省エネ”なんて低いレベルではありません。)
夫婦共働きならば、太陽光おすすめです。
昼間に売る分ができますからね。
雪が多くない地域が条件です。

一番のポイントは、数年経ったら、更に高性能な太陽光発電ができるのではと考えてしまうところですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タマホーム 更新情報

タマホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング