ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タマホームコミュの住宅ローンについて…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてわーい(嬉しい顔)
いつもこっそり覗いて勉強させてもらっていますわーい(嬉しい顔)
住宅ローンについてのお話しになりますが、もし詳しい方がいらっしゃったら…と思い、トピを立てさせて頂きましたあせあせ(飛び散る汗)
来年タマホームでおうちを建てる為、年明けから準備をしようと思っていたのですが、最近急に主人に転職の話しが舞込んできて… 今勤めている会社より大きな会社で、収入等はより安定するとは思うし、働く本人の意思を尊重してあげたいと思っているのですが、転職して5年くらいは住宅ローンが組めない(組みにくい)という話しを聞いて、すごく気になりますあせあせ(飛び散る汗) 手元に現金を残し、資金はほぼローンを組む予定でしたので、時期を伸ばすしかないかな…等考えているのですがあせあせ(飛び散る汗)
先日営業の方とお話しをして、45坪くらいのおうちを建てる為約2000万円のローンをと考えています(土地はあります)
住宅ローンと言っても、銀行や信用金庫、ネットバンクなど、いろいろありますよねあせあせ(飛び散る汗)
もし住宅ローンに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔) よろしくお願いします

コメント(10)

ご主人の年齢や職歴などがないで何とも言えませんが、やはり銀行の担当者と話されるのが1番だと思います。
転職後、数ヶ月の給与明細で借り入れをされたケースもありますので。
転職して収入が安定するとしても、ローンの借り入れ金額は源泉徴収で決まるので、
前の年の収入が基準になるはずです。気をつけてください。
GE Money って会社が、自営業者やシングルマザー、転職したての人に
理解ある貸付してくれていますが、金利はお高めです。

もともとエジソンが作った会社の末裔のようです。
書き忘れてましたが、

>土地はあります

調整区域とかでなく、資産価値が評価されれば、より借り入れに有利になります。
極端な話をすると、土地だけで1億の価値であれば銀行は、喜んで貸すと思います。
転職ばかり繰り返してると難しいかもしれませんが。

ちなみに名義人が親とかですと、その人が連帯保証人になる必要が生じる場合がありますのでご注意を。
あさんぽ様
じゃこおろし様
ゆき様
かしこ様

ご意見ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ケースバイケースで、一概に借りられない訳ではないのですね 勉強になります
一度、近くの銀行で相談してみようと思いますわーい(嬉しい顔)(小さい子供が3人いるので、なかなか足が向かずあせあせ(飛び散る汗)いいきっかけになりましたわーい(嬉しい顔))
土地は100坪ありますが、残念ながら市街化調整区域に入りますので(建替え扱いになります)土地の資産価値は期待できそうにありませんほっとした顔 主人は来年30歳で、今の会社に勤めて10年になります
本人も転職にあたり、ローンの事が気になるみたいなので、一度相談してきますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
のんさん

市街化調整区域でくいついてしまいました。
私も同じ憂き目にあって、不動産下落であわわあせあせ(飛び散る汗)・・となっています。
(手持ちを転売してタマで新築の計算だったのですが・・・・涙

銀行ではネットで仮審査をやっているところが結構あるので、
利用されてみるといいですよ。
お子さん3人というのも同じで、ちょっと親近感でした。
ああそうだ。都市銀行、地方銀行、その他含めて金利がピンキリなので、
沢山見れば見るほどいいですよ。私は10年固定で1.85%で借りましたが、
同時期に2.6%くらいの金利のところもありました。

借りた銀行が今後のメインバンクになる可能性大ですが、
メインバンクにこだわりが無ければ、数を見まくりましょう。
タマで建てる気なら

タマに任せても 頑張ってくれると思いますよー


自分の経験では タマに任せたから 連携がいーなぁという印象でした


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タマホーム 更新情報

タマホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング