ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『ラブエール』コミュの商店街の活性化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
商店街の活性化


商店街の活性化というコミュに文を寄せましたところ

なな様から、小豆でビール?ですかという質問を頂きました。
以下は、その、返答です。


☆☆☆☆☆

なな様

豆は、生命体です。時空間創造識生命科学そのもの宇宙です!


ビールが大好きで、ビールの研究をして15年になります。

5年前、もう10周年になるのに、何とかしなくっちゃア、という感じで、焦燥感がありました。


でも、経済的な面や、健康面などで、10年の経験と研究開発実績を、いかに世に報告できるかという問題に悩んでおりました。

手造りビールを10年やって、

      『生酵母菌の踊り喰いシステム』

を、完成させたのに、自分は、健康でも、経済でも、苦しんでいる・ジレンマ。

そのころ、西洋医薬を処方されておりましたので、これを漢方に置き換えてゆきたいと、漢方・ハーブの研究に取り掛かりました。

ビールに関しては、もうすることが見当たりませんでした。

ウコン・レイシカスタマイズ自ビールで、多くのお弟子さんたちから血糖値、高脂血症の克服のレポートが届き、確認されました。

しかし、安くて美味しい地ビールでも、売れないのに、高価な

薬膳"自"麦酒カスタマイズの、生産販売の可能なマーケッティングがないものか、いやあるはずだと、との、信念で

やがて、何かがやってくるのを、待ちました。

結石には、ウラジロガシ薬膳"自"麦酒カスタマイズが、即効。

様々な、成人病・メタボリック症候群は、おおむね克服できることが、僕の、実験野帳では確認されました。


血圧は難しいなあ、後血圧だけなんだけどなあ、と思っているときに、電話が鳴ったんです。

  『釀自先生、黒豆の煮汁で、血圧が下がりました』

という、レポートです。

黒豆を買ってくださいという、連絡でしたが、僕には、もう、研究費はありません。

 もう、生命科学的事実をを理論で構築するしかないのです。

黒豆の、アントしアニンがいいようです。

小豆の煮汁の利用法、濃縮技術について、相談を受けていたことを、思い出しました。

小豆煮汁アントしアニンの登場です。ちょうど、濃縮技術のほうでも、サポニンの泡立ちに、対処する方法が、確立されたとの、レポートも入りました。

今までの、生酵母菌の踊り喰いシステム

         プラス漢方

      プラス、小豆の煮汁で、

すべての、メタボリック症候群に対応できるのです。

小豆の煮汁は、日本全国の、和菓子屋さんで、大量に捨てられているのです。

ここに、

  メソポタミア6000年のビールの歴史
  中国4000年の漢方の歴史
  パスツールの低温殺菌法
  リンデノ冷凍機技術
  ハンゼンの純粋培養技術
  松下幸之助の水道理論
  千利休の茶道
  日本の和菓子の技術

が、融合された、21世紀の『和麦酒』が完成したのです。


時空間創造識生命科学研究家
氣施氣の坊主・美味しい醸造家 萬乃釀

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『ラブエール』 更新情報

『ラブエール』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング