ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの千葉県産業情報ヘッドライン 第152号(2007/10/11)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
===================================

中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:千葉県 http://www.pref.chiba.lg.jp/

========== 第152号 2007/10/11発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼平成20年度障害者高等技術専門校の訓練生募集(県立障害者高等技術専門校)

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼八都県市ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン(10月)を実施(県雇用労働課)
▼「3Rシンポジウムちば〜どう減らす レジ袋〜」の開催について(県資源循環推進課)
▼ちば海外ビジネスサポートセンターのホームページ開設のご案内(千葉県産業振興センター)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼「知的財産権セミナー」の開催について(県産業振興課、千葉県知的所有権センター)
▼中小企業のための各種セミナーのご案内(千葉県産業振興センター)
▼「採用活動支援セミナー」(ジョブカフェちば)
▼セミナー「顧客の信頼を得る実践コミュニケーション」(アビリティガーデン)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。

◎連  載◎----------------------------------------------------------
 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポ
イントや知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説して
いきます。(隔週で掲載)

 今号では、「中小企業のマーケティング視点」
 【第1回:顧客分類の視点】をお届けします。

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼平成20年度障害者高等技術専門校の訓練生募集(県立障害者高等技術専門校)
 自立を目指して就職しようとする障害のある人で、職業訓練の受講を希望
する人を募集します。受講料無料。訓練期間は6カ月から1年です。詳しくは
千葉県立障害者高等技術専門校(043-291-7744)までお問い合わせください。
 願書受付期間:10/16(火)〜11/14(水)
http://www4.ocn.ne.jp/~shogisen/
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼八都県市ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン(10月)を実施(県雇用労働課)
 仕事と子育てなどの家庭生活の調和を意味する「ワーク・ライフ・バランス」
という考え方が、企業にとって人材の確保・定着という視点からも注目されて
います。特に、10月21日(日)から27日(土)は、強化週間として、定時退社
を呼びかけています。皆さんの職場でも働き方を見直してみませんか?
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_rousei/kjst/cmpn.html
----------------------------------------------------------------------
▼「3Rシンポジウムちば〜どう減らす レジ袋〜」の開催について(県資源循環推進課)
 容器包装削減への実効ある取り組みに向け、事業者、消費者、行政の三者が
連携したレジ袋削減運動を展開するためのキックオフイベントを開催します。
 開催日:10/24(水)
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/e_ichihai/shigen/mybag/mybagsympo.html
----------------------------------------------------------------------
▼ちば海外ビジネスサポートセンターのホームページ開設のご案内(千葉県産業振興センター)
 県内中小企業の方の国際ビジネス展開支援をさらに進めるため、10月3日
より、新たに「ちば海外ビジネスサポートセンター(COBSC)」を設置し、
ポータルサイトでの情報発信や、海外取引・企業データベースなど、様々な
サービスを提供していきます。
http://www.cobsc.jp
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「知的財産権セミナー」の開催について(県産業振興課、千葉県知的所有権センター)
 特許明細書の戦略的な書き方や読み方について、民間企業の知財部門での
経験豊富な講師に講義していただきます。
 開催日:11/16(金)(無料/申込制)
http://www.chiba-ipc.jp/seminar.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業のための各種セミナーのご案内(千葉県産業振興センター)
 中小企業の新たな事業活動への取組(経営革新)や、喫緊の課題となって
いる円滑な事業承継及び危機管理対策としてのBCP(緊急時企業存続計画)
の策定に関するセミナーを県内各地で開催しています。奮ってご参加ください。
http://www.ccjc-net.or.jp/frame/_keiei/frame_index11.html
----------------------------------------------------------------------
▼「採用活動支援セミナー」(ジョブカフェちば) 
 若者を採用する際のポイントとノウハウをご提供します。
 ジョブカフェ利用者から得た若者の意識や行動などを踏まえ、人材採用
ノウハウの習得や意識の高揚を図り、企業における採用活動をよりスムーズに
効果的に進めるための無料セミナーです。
 開催日:10/22(月)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/corporate/saiyou1.html
----------------------------------------------------------------------
▼セミナー「顧客の信頼を得る実践コミュニケーション」(アビリティガーデン)
 説明から説得へ。商談から締結へ。技術として必要な聴く・話す・表現・
姿勢と態度を身につけることにより、双方に信頼関係が生まれることを明確
にし論理的、効果的なプレゼンテーション手法を習得します。
 開催日:2/6(水)〜2/7(木)
http://seminar.ab-garden.ehdo.go.jp/cgi-bin/sj/SJA00701.ASP?BUN=1803
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼建築関連の中小企業者対策について(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/071009kensetsu_taisaku.htm
----------------------------------------------------------------------
▼新連携認定企業の経済産業省本館ロビー展示について(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shinpou/071004shinrenkei_tenji.htm
----------------------------------------------------------------------
▼起業セミナー(中小企業基盤整備機構)
http://j-venture.smrj.go.jp/seminar/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼面接ガイドラインの改訂・策定について(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/hiroba/mensetu_guide_kaitei.htm
----------------------------------------------------------------------
▼セミナー:中国進出・ライセンス契約における知財保護の注意事項
‐中小企業が見舞われやすいトラブルを中心に‐(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20071002293-event
----------------------------------------------------------------------
▼日本タイEPAに基づく特定原産地証明書発給手続きに関する説明会(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20071002413-event
----------------------------------------------------------------------
▼暗号モジュールセキュリティ個別要件・ベンダ情報要件の解説セミナー(情報処理推進機構)
http://www.ipa.go.jp/security/event/2007/jcmvp/jcmvp0711.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成19年10月 印紙税の手引(国税庁)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/tebiki/01.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成19年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引(国税庁)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/tebiki2007/index.htm
----------------------------------------------------------------------


◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼平成19年上期 工場立地動向調査結果(速報)(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/20071009003/20071009003.html
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼講演会「DNAと地球環境 −われわれに何ができるか?−」の開催について
(県文化財課、千葉県立現代産業科学館)
 かずさDNA研究所 磯野克己氏を講師に迎え、「多くの生物と共存する
地球環境を守るために、私たちは何をすればいいか?」についてお話しいただ
きます。
 開催日:10/14(日)
http://www.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/
----------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(日本コンベンションセンター)
http://www.m-messe.co.jp/event_j.html
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 連   載 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
 中小企業のマーケティング視点
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

第1回 顧客分類の視点

■20:80の法則(パレートの法則)
 自社の顧客を分類する方法として、20:80の法則(パレートの法則)があり
ます。皆さまもよく耳にする言葉かと思います。
 20:80の法則とは、「全体の8割の数値は、全体を構成する2割の要素が
生み出している」ということを表す経験則をいいます。
 たとえば「売上8割は、上位2割の顧客が生み出している」、
「売上の8割は、全従業員のうちの2割で生み出している」
また、売上に限らず「故障の8割は、全部品のうち2割に原因がある」など
さまざまなものがあげられます。
 20:80といった数値の正確性は別として、この法則は、投入、原因、努力の
わずかな部分が、産出、結果、報酬の大きな部分をもたらすということを
意味しています。
 20:80の法則は、限られた資源や制約条件の中で、企業がどこに重点を置く
べきかについて考えるヒントになります。

 この20:80の法則を応用した分析手法にABC分析があります。
 ABC分析とは「重点分析」とも呼ばれ、顧客や在庫に優先順位をつけて
管理していこうとするものです。
 仮にある企業が売上高を基準に100社の取引先顧客をAランク(累計売上高
が7割まで)、Bランク(累計売上高が7割から9割まで)、Cランク(累計
売上高が9割から10割まで)に分類したとします。
 20:80の法則からもAランクは20社程度と想定され、この取引先は重点的
な管理が必要であるといえます。

■ABC分析活用の留意点
 ABC分析における分類で留意すべき点は、この分析による分類は、過去
の実績しか考慮されていないことです。
 つまり、これを補完するためには将来的な視点を加え、複眼的に分析する
ことが必要になります。
 Cランクに該当する顧客の中にいる、ポテンシャルの高い顧客、言い換え
れば将来取引が拡大する可能性がある顧客を見落とさないことが重要です。
 たとえば、顧客との今後の取引可能な金額(自社が取り扱っている商品の
品種を、顧客が他社の商品を含めどれくらい扱っているかなど)を算出し、
これに対する現在の取引額の割合を確認してみるのもひとつの方法です。
 取引可能な金額が大きいのに、現在の取引額の割合が低ければ、今後、
積極的に営業をかけて取引額を増やしていくといった方策も考えられます。
 逆にCランクで既にこの割合が高い顧客(自社の商品シェアが高い)は、
消極的な営業で構わない取引先といえます。
 しかしながら意外とこの層に営業リソース(人員や時間)が投入されて
しまっているケースがあります。

 自社の顧客を、ABC分析を使った、既存の取引金額の大きさによる分類
に加え、顧客のポテンシャルの分析を行い、今後の取引可能な金額の大きさ
による分類を重ねてみることで、攻めるべき顧客とそうでない顧客が明確に
なります。
 この顧客分類の視点をベースに取引先の訪問計画などを見直してみてはい
かがでしょうか。

                       中小企業診断士 増野雅之

 次回の連載は、10/25(第154号)にて、
 「顧客分類の手法」(第2回)をお送りします。
 お楽しみに!

======================================================================
■発行:千葉県 http://www.pref.chiba.lg.jp/
■編集:財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちらで
 http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keisei/headline/headline-top.html
■バックナンバーはこちら
 http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keisei/headline/bn/index.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 財団法人千葉県産業振興センター 産業人材支援室
 TEL 043−246−9800
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
======================================================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング