ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

College of Nursing in ☆☆コミュの留学プロセス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人が春休みになりましたので、留学の手続きについてまとめてみますね。

まず、アメリカの看護大学・大学院に留学を思いついたら・・・

1.自分がどのプログラムに行きたいか、どこにならアプライできるかを考える。

- 看護のバックグラウンドなしで基礎から学びたい→ADN、BSN
- 看護のバックグラウンドはないけど、他でBA、BSを持っていて、早く卒業したい(将来MSに進みたい)→GEP、MEP
<参考>GEP
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15716970&comm_id=1317484
- 看護学校、短大卒→先にRNの資格をとって、RN to BNS
- 看護大学卒→MSN(NP、CNS、CNM、CRNA)、BSN to PhD、BSN to DNP
- 看護修士取得後→PhD、DNP

<参考>学位について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11754620&comm_id=1317484

2.行きたいプログラムがどこの大学にあるか調べる

All Nursing schools.com
http://www.allnursingschools.com/featured/

Johnson&Johnsonのページ
http://www.discovernursing.com/

<参考>大学・大学院選び
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=1317484&id=10480486

3.大学・プログラムのウェブサイトを当たり、出願に何が必要か調べる。

主に必要なのは、
例)大学院の場合
- Application form, Essay
<参考>Essay
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13377886&comm_id=1317484
- TOEFL, GRE scores
<参考>TOEFL
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10511094&comm_id=1317484
GRE
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10614505&comm_id=1317484
- Transcript(成績証明書)
<参考>GPA
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13443898&comm_id=1317484
- CGFNSのCredential Evaluation Service
<参考>CGFNS
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11913672&comm_id=1317484
- Nursing License
<参考>NCLEX
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12454949&comm_id=1317484
- Recommendation letters
<参考>Recommendation letter
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13373383&comm_id=1317484

4.同時にその学校でどれくらいFinancial aid, schlarshipが受けられるか調べる。

アメリカではGradならResearch Assisntatnship,Teaching Assisntantshipなどで学費が免除になる場合が多いですが、Internationalで最初の学期からもらうのは難しい場合があるので、金銭的なことはよく吟味したほうがいいと思います。

<参考>学費について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11718152&comm_id=1317484

5.書類準備と出願

- アメリカの郵便事情はとても悪いので、余裕を持って出しましょう。(締め切りが1月だったら、10月末くらいから皆提出を始めます)
- CGFNS等の書類が届かない、遅すぎるときは、電話で確認するか、手紙を出すと確実に返事が来ます。Eメールでは返事が来ないこともあるので注意しましょう。

6.Interview

アメリカに住んでいれば直接、日本なら電話で面接があります。主に過去の経験や英語力を見ているようです。審査を始めて、取りたい学生からインタビューのアポイントメントのメール(Eメール)が届くようです。

<参考>Interview
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13615807&comm_id=1317484

7.合格通知

大学のシステムによりますが、私の場合はインタビューを受けた一ヵ月後くらいに届きました。まずEメールで届き、その後郵送で来ました。

先に授業料のデポジットを払う、等しないと入学が取り消されることもあるので、届いた書類は注意して読みましょう。

8.ビザの手続き

大学からI-20の書類が届いたら、正式にビザにアプライできます。大抵は学生のF-1ビザに申し込むことになります。
早めに色んな書類、写真等は準備しておきましょう。
US Embassyで面接を受けたら、4日から1週間でビザが郵送されます。(面接予約もお早めに!)

必要書類、面接予約はこちら・・・
US Embassyのビザのページ
http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-nivapply.html

9.実際の生活準備

大体は大学に寮があって、Internationalは最初そこに入ることが多いですが、寮の環境が悪い、費用が高い等から、アパートを探す必要があるかもしれません。

最初は寮→アパート探しの場合、私がいつも使うウェブサイトは、Craisglist。参考までに・・・。
http://sfbay.craigslist.org/

10.航空券を取って、いざ出発!!

入国時にI-20を確認されるので、必ず手荷物に入れておいてくださいね☆

コメント(13)

ようちゃんさん、久しぶりです。
ハワイでRN−BSNを卒業し、就職活動に悪戦苦闘しているテルです。

ようちゃんさんの情報に付け足しなのですが、アメリカ以外の資格をもってNCLEXをうけた人は自国でBSNがないとき、RN−BSNというコースもありますが、RN−MSNというのもできますよ。

RN−MSNはBSNレベルのクラスをいくつか終わらせてからMSNに入っていくようになります。私がRN−BSNにいた時、幾つかのクラスはRN−MSNのおばちゃんナース達と一緒にとりました(笑)。

ただ、留学生はBSNを持っていてもRN−BSNに行く人が多いような気がします。理由としては、

?臨床でRNになるのが目的の場合、こっちの方が基礎レベルの勉強ができるから。いきなりMSNとって、こっちでのRNの経験がないと、ちょっと、、、ですよね。

?卒業後にアメリカに残ろうと考えている場合、GCの申請時に、英語の点数が求められますよね?BSNをこっちでとると、英語のテストは免除になるんです。でも、直接MSNに行くと、英語のテストがあるんです。例の大変なスピーキングです。これを理由に日本でBSNを持っていても、RN−BSNに入る人がいます。ただ、この人達は一般教養がたくさん免除になっています。

あと、メインには、看護学士以外の人がMSNをとってプラクティショナーになったりするコースもあるようですね。韓国人留学生のお姉さんがそのコースに行っているようですが、そのこはしきりに、「おねえちゃんはナースにはなりたくないの。プラクティショナーになりたいの」って言うんです。私はプラクティショナーはRNの延長線上にあるものだと思っていますので、こういう考えを持った人がプラクティショナーになっていくことに対して、ちょっと疑問を感じてしまいます。

では、ワタシも将来のMSN、PhD取得を念頭に入れながらがんばっていきたいです。
>テルさん
補足ありがとうございます☆

>RN to BSNとRN to MSNについて。
そうですか。BSNを日本で持っていてもRN to BSNにまず入る人もいるんですね。確かにアメリカのMSNはほぼ全てAdvanced practice Nurseになるための、Practicalなコースなので、経験がないのにいきなりは難しいと私も思います。

>韓国人留学生のお姉さんの話について
それは上でちょっと触れているGEP(Graduate Entry ProgramまたはMaster Entry Program)のことだと思います。
残念ながら、アメリカではRNというとあまりいいイメージを持たない人もいるようです。やはりDoctorの指示の下に働く、というのを好まないのでしょうか。NPだと処方も診断もある程度できるし、活動範囲が広がりますよね。

もちろんRNの仕事を知ってくれれば、やりがいやプロ意識をもってやれる仕事だとわかってもらえると思うのですが、Nursingってどうしても外の人には良く分かってもらえない学問であり、プロフェッショナルだと思います。

私も「NursingでPhDってどういうこと?」ってよく聞かれますよ(笑)。他の学問と同じように、MasterもPhDもあるのに、どうやらピンとこないようです。最近は自分が楽しんで、目的意識を持ってやってることだから、自分からどんどん伝えていかなきゃなと思っているところです。
始めまして。
2010年の9月より留学を考え色々と情報収集をしているのですが、略語の意味とその違いが今一理解できずにいます。

当方中卒の大検保持者で、日本での資格や、学歴もありませんが、まず短大へ入りその後修士課程を取りたいと思っているのですが。。。

ADNとBSNの違いをどなたか教えていただけると助かりますハハァー!!(ノ´ロ`)ノ☆^((o _ _)oペコ
ADN=Associate degree nurse、Community collegeを卒業して、Associate degree をとります。 Nursing だけで、2年、その前にPrerequisiteをとらないといけないので、結局は、4年くらいかかると思います。

BSN=Bachelorette degree nurse、4大(University)を卒業してBachelorette degree をとります。 学校によりますが、Nursingで、2−3年、その前にPrerequisiteで、2年くらい。 その州や、学校にもよりますが、大抵BSNは、成績順なので、入るのが、ADNの学校よりも大変だと思います。Nursingの科目もGeneralもADNより多くとります。
私は、最近アメリカの看護試験に合格し、RN(Registered Nurse)、日本語で言う正看に成りました。
高校を卒業後すぐに来たので、Aiさんと同じ状況でした。

どこで、RNの勉強をしたいかによって、授業の取り方も変わります。
私の場合は、コミカレ(Associate Degree)を卒業して、看護師になったので、語学学校+3年かかりました。私の短大は、授業料も安かったので、成績順で、waiting listなどもないので、入るには、prerequisiteの成績が大きく影響します。

短大を卒業した人用に、RN to BSNコースというのをもうけている学校もたくさんあるので、短大を卒業して、4年制に行くのも一つの方法です。

情報収集がんばってください。
misaKさん

早速の分かりやすいご回答ありがとうございます。
州によってかなり違うみたいですね。

ありがとうございました。


tomochanさん

早速の回答ありがとうございます。
当方就職を考えてCAに、一応期間はPrerequisiteを入れて3年+α以内に卒業できる学校を検討しています。とにかくまずはRNを取って、それからできれば働きながらRN to BSNにと考えています。

今はまだ学校選びの段階なのですが、将来の進みたい道も念頭に入れながら決めたいと。。。

アメリカの大学って、学校によってはその単位を認めるところと認めないところがあると聞いているのでかなり学校選びには慎重になっています。

参考までに、tomochanさんはどちらの学校を卒業されたのでしょうか?差し支えなければ参考にさせていただきたと思います(*- -)(*_ _)ペコリ
Aiさん

CAを検討中だそうですが、CAの Community collegeは、 Waiting listがある所が多いですよ。Waiting listは、1年半から2年待ちらしいです。
成績で入れる所は、Community collegeでも 4大でも、GPAを4.0 (All A)くらいとるくらいの覚悟が必要だと思います。
特にCAは、人気あるので、ほかの州よりも難しいみたいです。 

私は、CAのBSNを卒業してRNになりました。
私は、Community collegeで、Prerequisiteを2年かけてとり、 State universityのNursingにTransferしましたが、 Community collegeの時のクラスメート(アメリカ人)の中にも、BSNに行くほどの成績やお金は、ないけど、Waiting listを待つのがいやという子達が何人かいて、その人達は、ほかの州のNursingに行っていました。
あとは、お金に余裕があるのなら、私立の大学のNursingなら入りやすいところもあります。

学校探し大変でしょうが、がんばってくださいね!!

あと、以前にどこかのコミュで、みたのですが、中にはInternationalをうけつけないNursingもあるらしいです。そのへんも確かめて見たほうがいいですよ
misaKさん

早速の回答またまたありがとうございます。
そんなに人気があるんですか??

確かに他の週も念頭に入れる必要がありそうですね。。。
WAとかどうなんですね?出来れば西海岸が理想なので。。。

学校によってはInternationalを受け付けないどころか、大検を認めてくれない学校もあるみたいなので、かなり狭き門になりますが、めげずに学校選びを頑張りたいと思います。

とっても参考になりました。再度ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

私は、マサチューセッツのBunker Hill Community Collegeに行きました。
waiting listはないし、prerequisiteの成績順(たぶん)ではいれるので、おすすめです。
ただ、マサチューセッツは、就職に関しては、あまり、いいところではありません。
大きな有名大学病院には、経験あり、もしくは、4年制大卒の人しか入れてないし、
とくにボストンは、ナース不足では、ないです。
うちの学校は、とてもインターナショナルにオープンな学校なので、クラスに3人いましたよ。

参考までに。
横からすみません。
私はCA州以外のwaiting list のない学校を探しています。(ADN)
就職は大学の州とは違うところ(都市部)が良いのですが・・・
が、一校一校問い合わせをしているのですが、抽選で選んだり、成績で選んだり、waitingがない学校に出会ってません。私の探し方が甘いのでしょうか?

みなさんはどうやって検索しましたか?
条件など入力をして検索できるサイトがあれば良いのですが・・・

何かありましたら、情報お願いします。
Hotlineさん

TXですが、私の知ってる限りでのコミカレのナーシングスクールはwaitingありませんでしたよ。
但し倍率はその分素晴らしく高かったですけど。
エコタマさん、遅れてすみません。
テキサスではそういう学校は多いのでしょうか?
良かったら学校名を教えてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

College of Nursing in ☆☆ 更新情報

College of Nursing in ☆☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング