ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

純石鹸が好きコミュの色素

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
成分名 使用目的 毒性(危険度) 発癌 ★  アレルギー性 ◎ 環境ホルモン性 ◎ 毒性のないものは=


青色○号 化粧品 タール色素 ★★★ ◎  =  多くの物に発癌性がある。200号台は特に毒性が強い。1号は発癌性が確認

赤色○号 化粧品 タール色素 ★★★ ◎  = 多くの物に発癌性がある。200号台は特に毒性が強く口唇炎の被害報告有。
自主規制対象:404 4058 219

アゾ色素 化粧品 ★   =    =
 皮膚吸収。アレルギー反応・変異原性・発癌性

黄色○号 化粧品 ★★★ ◎ =
 多くに発癌性。200号台は毒性が強い。204号は国皮症の原因

褐色201号 ★★★ ◎ =  発癌性の疑い

キサンチン色素   ★★★ ◎   =
 紫外線により皮膚への刺激・発疹。変異原性。発癌性?

クルクミン 化粧品 ★  =    =  変異原性

天然色素が良いのか? と言うとそうでもなく
解明されていないものや 悪いと判ってきたものなどが有りますので 出来る限り使っていないものを探した方がよさそうです。

特許が切れて 一般に発売されるようになったゲル化粧品でも
不必要な合成界面活性剤を入れたり 色素を入れているものが有ります。

ゲルは浸透力があるので(一緒に連れて肌に浸透する) 
水と油が基材のものより肌にとって悪いと言えます。

ゲル化粧品は
材料の産地・取った次期などによって
何時も同じ色になることは有りません。

コメント(4)

ぽめ蔵さん
数は少ないし お店に出している所も少ないですが
有効成分だけで出来ている化粧品はありますよ(~0~)

ママが知っているものは 10歳は若返れるものです。
約20年前から使っています。

ここ数年は 傷薬に使う程度ですけれど(~0~)
何せ 顔を洗うのも面倒に感じることがありますので(泣)

30年ほど前に イオ○化粧品を主人の友人に奨められ
傷の治りも早い良いものだと言われた事を真に受けて
傷につけたら 化膿して大変なことになり
未だに傷として残っています(>o<")
ぽめ蔵さん
 メッセージを送りました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

純石鹸が好き 更新情報

純石鹸が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング