ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネットワーク(テクニカル)コミュの受験者数速報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成18年度秋期情報処理技術者試験 受験者数速報

(1) 基本情報技術者試験 71,733人 
(2) 初級システムアドミニストレータ試験 56,615人 
(3) ソフトウェア開発技術者試験 28,931人 
(4) システムアナリスト試験 3,065人
(5) プロジェクトマネージャ試験 7,857人 
(6) アプリケーションエンジニア試験 7,179人 
(7) テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 16,215人
(8) 情報セキュリティアドミニストレータ試験 22,700人
(9) 上級システムアドミニストレータ試験 2,092人 
合計  216,387人

コメント(3)

ということは、テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験は4割近い人が受験しなかったことになるんですね(^^; 受験料もったいないなぁ

応募者26,152人
受験者16,215人
うちの会場でもそれくらいの人がいませんでした。
更に午後?で早々に帰る人続出!!
最後まで残ってた人は応募者数の半数以下位でしょうね。

でも今年はネットワークって感じの問題でした。
「なにこっれ!!」ってな問題はなかったですね。

でもやはり記述は難しい。穴埋めはできるけど、実際に移行やトラブルの経験がないから、目の付け所が難しい。
私も午後?でこけそうになりました。問1、SIPの問題は経験がないと合格点は無理だと思います。ほとんどの人が2を選んだのではないでしょうか。

私もなんとか問2で解きましたが、DISK周りでSANとNASがわかった上で、その移行方法を考えるのは結構きつかったです。まあ、こちらのほうがNWらしかったですが。午後?で2時間フルに使うとは思いませんでした。

いまいち受かった気がしませんが、ボーダーも低いと思うので何とか受かってほしいと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネットワーク(テクニカル) 更新情報

ネットワーク(テクニカル)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング