ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧裏面ポケモンカード愛好会コミュのレギュレーション 殿堂入りカード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
最近このコミュを見てしまい再熱してしまいました(笑)

ところで皆さん、レギュレーションってご存知でしょうか?

公式大会ルールとして一部の強いカードをほとんどの参加者がデッキに入れて同じようなデッキにならぬように設定された制限制度のことです。

それぞれカードにランク付けがされておりランクを4つ以内になるようにデッキ構築しなければなりません。

例:プテラ+突風 ★★★+★=★★★★ ○
  ニューラ+プクリン ★★★★+★★=★★★★★ ×

引用してきました(2002夏)が、それぞれ殿堂入りのカード達を載せとこうと思います。
皆さん守って対戦していましたでしょうか?


殿堂ランク    カード名          シリーズ名

★★★★  ニューラ(LV.34)        金、銀、新世界へ・・・
★★★★  わるいラフレシア(LV.29)    ロケット団

★★★   エリカのプリン(LV.13)     リーダーズスタジアム
★★★   ベトベトン(LV.34)       化石の秘密
★★★   プテラ(LV.28)         化石の秘密
★★★   バリヤード(LV.20)       拡張シート青版

★★    カメックス(LV.52)       第1弾
★★    ラッキー(LV.55)        第1弾
★★    ダウジングマシーン        第1弾
★★    無色2個エネルギーカード     第1弾 
★★    プクリン(LV.36)        ポケモンジャングル
★★    ピクシー(LV.34)        ポケモンジャングル
★★    錯乱ジム             リーダーズスタジアム
★★    R団のサンダー(LV.34)      闇からの挑戦
★★    ピィ(LV.6)           金、銀、新世界へ・・・
★★    マグカルゴ(LV.48)       めざめる伝説

★     マルマイン(LV.40)       第1弾
★     エレブー(LV.35)        第1弾
★     エビワラー(LV.33)       第1弾
★     突風               第1弾
★     パソコン通信           第1弾
★     ストライク(LV.25)       ポケモンジャングル
★     バリヤード(LV.28)       ポケモンジャングル
★     ブーバー(LV.31)        化石の秘密
★     ゴース(LV.13)         拡張シート緑版
★     オーダイル(LV.69)       プレミアムファイル1
★     ピチュー(LV.5)         金、銀、新世界へ・・・
★     エレキッド(LV.6)        金、銀、新世界へ・・・
★     ブビィ(LV.5)          金、銀、新世界へ・・・
★     おうごんのみ           金、銀、新世界へ・・・
★     きあいのハチマキ         金、銀、新世界へ・・・
★     リサイクルエネルギー       金、銀、新世界へ・・・ 
★     ポケモンぎゃくしめい       金、銀、新世界へ・・・
★     バルキー(LV.7)         遺跡をこえて・・・
★     ホウオウ(LV.44)        プレミアムファイル3
★     旧ウラ面のプロモーションカード


以上になりますが注意する点が一つあります。

それは製品版に同じ名前・能力のカードがある場合、(イラストが違っても)
そのカードはプロモーションカードとしては扱いません。

例としてランク★★のカメックスはイントロパック又はプロモーションカード(とりかえっこプリーズキャンペーンなど)でもランク★★と扱われます。

とこんな感じですが合ってるでしょうか?
年によって少し変わってくるので間違っている所ありましたらどなたか指摘お願いします。

後、サポーター制度とかもありましたがあれはいつからだったでしょう?
多分新裏面からだと思ったんですが・・・
指摘お願いしまーす。

コメント(8)

近所のお店で時々開かれていた小さな大会では、レギュレーションを守っていないと参加出来なかったような気がします。

確か一番最初に★設定のレギュレーションができた時は、突風やプロモ、きあいのハチマキなどは制限なしだったんですよねぇ(^^;


サポーター制度が始まったのは、新裏面に変わってからだったと思います。


それと、うろ覚えの記憶ですが、こういう★の数での制限が設定される前は、エネルギーリムーブの枚数制限なんかがあったような記憶が・・・違ってたらすみません(^^;
ソラさん>
そうですね、確かに自分が行ってたお店の大会では公式のレギュレーションが設定されてました。
初めて行った時は、かなり戸惑ってデッキ完成させたのを覚えています(汗
そのデッキで初のベスト4にまで勝っちゃってましたが・・・

やっぱりサポーターは新裏面でしたか、それじゃぁ今でもサポート扱いのカードは普通にトレーナーカードとして使っちゃったりしてるんですかね?

エネルギーリムーブ系も2001年の冬ごろまで制限かかってましたよ。
それからテキスト変更されて「コイントスで表が出たらはがす」になったと思いますよ。
2002夏のレギュレーションですが2002夏だと新裏面のカードが発売されていたらしいです。かわりにまだ発売されてない2001夏のレギュレーションのURL載せておきます。これで皆さん裏面デッキ組んで見てください。

http://www2.ttcn.ne.jp/~game/regyure-syon.htm
このようなルールを知りませんでした

デッキを作り直しますorz
あくまで公式大会用ルールなので、これに従って対戦しなければならないというわけではありません。(そもそも、対戦相手の同意が得られれば、ルールブックすら遵守する必要はないですけど。)
らぷとる@うさにーさん>
確かにあくまで公式大会ルールです。
ですがこの制度の良いところはデッキの偏りを無くすだけでなく、プレイヤーの読みを養う所だと思います。

制限は4つに設定されている訳ですから同じカードをそう大量に入れられる訳ではありません(ランク★なら別ですが)
もし相手がランク★★★のカメックスを持っているとしたら制限的に1枚しか入れられず早々に叩きにいけばそれ以降出る確率は減りますし、ランクで入れられるとしたら残り入れられるランク★なのでランク★★のカードを警戒する必要がなくなります。

あまりランク★★★のカードをいれたいとは思われる人は少ないでしょうが要するに場を把握して相手のデッキの構造を知り最善の行動に出るということでしょうか。難しいですが結構大事なことです。
逆に殿堂ランクは必ず4つ以内にする訳では無いのでランク0でデッキを組んでる方も少ないですが過去にいらっしゃいました。

このように読みながら対戦するだけでも少し楽しいのではないでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧裏面ポケモンカード愛好会 更新情報

旧裏面ポケモンカード愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング