ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木造・駅前・老舗旅館・商人宿コミュの五反田「海喜館」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
五反田にある木造駅前旅館「海喜館」へ行ってきました。
目黒川のすぐわきにある、
うっそうとした緑に囲まれた旅館。
気になっていた方もいるのでは?
『散歩の達人』2006年3月号にも「匿名旅館・K」として写真だけ掲載されています。

予約の電話は困難でした。
電話には出るのですが(「チン」という黒電話をあげる音付き!)、
「研修でいっぱい」「とにかくいっぱい」
「(ふたりなら)ご夫婦ですか」「どなたかのご紹介ですか」
と、とにかくガードが固い。
ネットでもほとんど情報が落ちてないし、
「??」と思っていたが、先日やっと何度目かの電話でOKがでました。

旅館内は、本当にすばらしい!
写真、100枚くらい撮っちゃいましたので、
僭越ながら大量にご紹介させていただきます。
少しでも興味がある方でしたら、なくなる前に一度はぜひ。

ちなみに、正統派朝食つき(ごはんが甘くてピカピカ!)でひとり6300円。
私が泊まったときは、ほかにお客はいませんでした(!)。
がんばっておかみを口説き落としてください〜。

コメント(19)

ツレヅレハナコさん

素晴らしいです! 貴重なレポ
ありがとうございます。これは
かなり行きたいです! おかみ
さん口説くの、大変っぽいです
けど。

一人では泊めてくれないだろう
から、誰か友達につきあっても
らわないと駄目かな。そんなガ
ード固いおかみさんなら、一人
だと更に勘ぐられそう(^^;)

素敵な写真がいっぱいアップさ
れてますね。目の保養になりま
すです。
い、イカス!!!
都内というのもいい!!!

絶対行く。口説き文句を考えとこう・・・
>チャコさん
>saiさん

本当にすばらしかったのでぜひ!
実は夜ご飯もおいしいらしいですよ。
(でも一組とかでもつくるのかしら???)

予約の電話は、男性が出ると「少し待ってもらえますか」と
奥にいるらしいおかみにお伺いをたてます。
となると、たいがいは「いやー、ちょっといっぱいで」と
断られてしまいます。
おかみが直接出たときがチャンス!
「次に空いている週末ならいつでも」くらいの余裕で聞くと、
さすがに「ずーっといっぱい」とは言えないらしく、
都合をつけてくれるようです。
実際にお会いしたおかみは、
そんなにツンケンしておらず普通の方でしたが。
はじめまして

実はこの近所に住んでいまして
いつも幽霊屋敷のような外観に

夜は特にびくびくしながら前を通っているのですが

実際はレトロで素敵なんですね〜

近所なのでわざわざ宿泊するのはどうかと思うのですが
すごくすごくそそられます!!
通りがかると灯りがついてますよね。オーナーとかがお住まいなのかな・・・。何とか泊まれないもんなんでしょうか。最近のレポとかはインターネット上にもないし。
>>[18] 貴重な情報ありがとうございます。コロナが落ち着いたら探索したいです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木造・駅前・老舗旅館・商人宿 更新情報

木造・駅前・老舗旅館・商人宿のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング