ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiドラム教室コミュのBUMP OF CHICKENの車輪の唄についての質問です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年からドラムを始めたド素人です(笑)

バンドでは、車輪の唄をカバーするのですが、耳こぴしようと思い、PVとライブの映像を見たのですが、ライブではハットを入れていてPVでは入れてません、どちらをコピーすればよいのでしょうか

経験者の方お願いしますm(__)m

コメント(9)

> Booさん
長文でありがとぅいます!
とても分かりやすく、参考になりました!
先月ライブで「車輪の唄」をカバーしましたが、バンプがライブでハイハットも使って叩いていたので真似てみました。スネアのみだと周りの音に負けてしまってあんまり良くなかったです。
Bメロからサビに移る時の盛り上がる感じをハイハットとスネアを上手く使ってクレッシェンドで叩くと、自分自身も盛り上がるし、お客さんも雰囲気感じてくれていました。
頑張って下さい♪
> 若旦那さん
分かりやすくありがとうございます!
ブラシを買う余裕があればぜひ原曲どおり(ハイハットなしで)やって欲しい。元々アコースティックな曲だし(マンドリンとか)、本番はギター陣に音量下げてもらうorアコギでやってもらうなりして。
バンプの中では再現しやすい曲だからこそぜひ挑戦して頂きたい。
ちなみにスティックでスネアのみという選択肢はない。邪道。全然雰囲気でない。自分もやったし、人のも聴いたから。
ブラシのしゃかしゃか感がないとやってらんない。曲のノリも違ってくる。

要はライブバージョンか原曲をやるかっすね。

というバンプ好きからのアドバイス(?)でしたm(__)m
ブラシに関しての質問あればレスポンスよろしくお願いします(*´ω`*)
> HTTransさん
そうですね!
確かにただのスティックでやっても間の抜けた感じになってしまっても、ブラシ使えば大丈夫かもしれませんね!
友達に持ってる人がいるので借りてやってみます
分かりやすくありがとうございます!
参考にさせていただきますm(__)m
俺スティックだけでやったけど
やっててすげー気遣ったし
なんか....て感じだった

スウィープ入れたら
ほんまかっこいーと思います

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiドラム教室 更新情報

mixiドラム教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング