ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西国三十三箇所めぐりコミュの満願の後は

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、いきなりトピを作ってしまってすみません。
西国三十三所は、残すところ三十三番の華厳寺のみとなってしまいました。
ここまで丸4年もかかってしまったのですが、これで満願かと思うと寂しいです。
それで、めでたく満願を達成した後は、どうされます?二巡目回るのもわるくないですけど
四国八十八箇所の場合は、満願後に高野山に行くとのことなので、西国三十三所の場合だと、そんな風にお参りするところがあるのかなと思ったのですが。

コメント(4)

よく聞くのは『牛に引かれて善光寺』参りですかね♪
よく聞くのは、お礼参りで、高野山、四天王寺、延暦寺、善光寺、裏善光寺に、行くのは、あるみたいですよ!
ありがとうございます。善光寺いいですね。いってみようかと思います。
華厳寺の納経所で
「元善光寺」「善光寺」「北向観音」が
華厳寺に「過去」「現代」「未来」とあるように
一セットと聞いたもので、
引き続き徒歩で向かってます。
ルート的には
中山道で大妻籠から清内路峠通って昼神温泉経由で飯田
>>元善光寺>>北上(駒ヶ根・伊那)
で現在伊那まで歩きました。

伊那から更に北上、塩尻から先で善光寺西道に乗り
>>松本>>長野善光寺>>上田>>北向観音
の予定です。

〜2月18日まで長野祭りで善光寺界隈のライトアップや
精進料理の屋台や蕎麦屋の半そばイベントなどがあるので
なんとか期間内に行きたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西国三十三箇所めぐり 更新情報

西国三十三箇所めぐりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング