ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SCMresearch.com通信コミュの週刊ARC業界ニュースサマリー日本語版 - 2/20/2009 分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊ARC業界ニュースサマリー日本語版 - 2/20/2009 分
をお送りします.

皆様の周囲にこのようなサービスに関心をお持ちの方がおられましたら、本メールを転送して教えてあげて下さい。メール配信をご希望の方はどなたでも弊社ウェブ www.ARCweb.com/Japan にて登録していただくことができます。

***************
オートメーション・ニュース ヘッドライン

1. 中国が石油精製/化学を重視した景気刺激策
2. ロックウェルが二つの安全問題に対処するソリューション
3. シュナイダーとフィリップスがビル制システムの相互運用性ビジョンを披瀝
4. 経済状況を反映したARCの最新の市場予測
5. シーメンスがAPACS+システム アップグレード用の入出力バス・リンク
6. デマティークがモジュール型コンベア・システムRapistan を発表
7. エマソンがワイヤレス導入や予知診断を容易化するAMS の新バージョン
8. B&Rが同期モータ製品ファミリにコンパクトな三相モータを追加
9. ダナハーのモーション制御ライブラリにテナシスの実時間OSを組込
10. ワンダーウェアが基幹HMIやプラットフォーム/ツールキットの新版
11. インド製薬業界のコスト低減にはPATやCPM/MESが重要
12. 米国国土安全保障省が制御システム・セキュリティの合同分科会
13. ロックウェルが統合HMIつき ISaGRAの新バージョン
14. シーメンスが産業用/建設用の過負荷リレー
15. 運転/保全むけ設備情報管理の指針:分科会報告と行動のよびかけ
16. ARCフォーラムでアナリストが製造業の現況を論ずる

***************
E-ビジネス/サプライチェーン・ニュース ヘッドライン

1. マーヴェリックが食品/乳業に強いミッション・コントロールズを買収
2. ビデオゲームの技術がWMS市場に入り込む
3. 中国が石油精製/化学を重視した景気刺激策
4. シュナイダーとフィリップスがビル制システムの相互運用性ビジョンを披瀝
5. 経済状況を反映したARCの最新の市場予測
6. オートデスクが製造ソフトウェアの新パッケージ
7. シーメンスPLMとキャップジェミニが統合SRMソリューション
8. エマソンがワイヤレス導入や予知診断を容易化するAMS の新バージョン
9. ワンダーウェアが基幹HMIやプラットフォーム/ツールキットの新版
10. インド製薬業界のコスト低減にはPATやCPM/MESが重要
11. インベンシスがHEXTRANの新バージョン
12. 米国国土安全保障省が制御システム・セキュリティの合同分科会
13. レッドプレーリーが税金管理ソリューションを強化
14. 運転/保全むけ設備情報管理の指針:分科会報告と行動のよびかけ
15. ベストなロジスティクス・サービス・プロバイダ(3PL)はどれか?
16. ARCフォーラムでアナリストが製造業の現況を論ずる
17. ブルーシエロがマイクロソフト.NET ベースの新バージョン

オートメーション・ニュース
**************************************************



E-ビジネス/サプライチェーン・ニュース
**************************************************

1> マーヴェリックが食品/乳業に強いミッション・コントロールズを買収

エンジニアリング/システムインテグレーション/運用コンサルティングのグローバル企業、マーヴェリック(MAVERICK Technologies)は、原則的にミッション・コントロールズ(Mission Controls, Inc.)の資産を買取る契約を交わしたと発表した。ミッションは、乳業/食品/飲料業界むけのシステムインテグレーション/プログラミングサービスを提供する、米国西部を主とした地域に強い企業である。これにより、マーヴェリックの提供サービスが更に強化される。買収は、2009年第1四半期末までに完了する見込み。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Regions/North_America/Lists/Posts/Post.aspx?ID=382


2> ビデオゲームの技術がWMS市場に入り込む

By Steve Banker, ARC Advisory Group

ビデオゲームの視覚化技術がWMS (倉庫管理システム)市場に入り込んできた。これらの新たな製品やモジュールは、「あれば素敵」な「みてくれだけの」パッケージとしてWMSソリューションに追加されたわけではない。ソフトウェア・ソリューションの使い易さが改善されれば、常に、新たな面の生産性向上が得られる。結局のところ、パソコン革命も、計算能力の増大と共にユーザ・インターフェイスの改善が大きく与っている。新たな、ビデオゲーム的グラフィカル・ユーザ・インターフェイスにより、スロッティング・倉庫混雑検知・エラー防止などでの改善が得られよう。
(続きは、下記URLのLogistics Viewpointsをご覧下さい)
http://logisticsviewpoints.com/2009/02/18/video-game-technology-comes-to-warehouse-management-systems-wms-market/


3> 中国が石油精製/化学を重視した景気刺激策

(2009年2月17日付Xinhua News Agency:Industry insiderより)
本日、石油化学筋が語ったところでは、近々発表される石油化学セクタむけ景気刺激策は、石油精製/化学産業を重視したものとなり石油/ガス探査には触れない、としている。
刺激策は専ら、業界再編や製品ミックス最適化に重点を置いた、むこう3年間における同セクタの全体的開発を目指したものとなろう、とCPCIA (中国石油/化学産業協会)の匿名筋は述べている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/LarryOBrien/Lists/Posts/Post.aspx?ID=31


4> シュナイダーとフィリップスがビル制システムの相互運用性ビジョンを披瀝

両社(Schneider ElectricとPhilips)は、アイルランド ダブリン(Dublin)で開催されたジグビー(ZigBee Alliance)の欧州スマート・エネルギー・フォーラムで、家庭/ビル制御における相互運用性の新ビジョンを披瀝した。これは、欧州における産業協力プログラムHOMESの初のデモであり、その未来技術開発プラットフォームが展示された。発表の一環として、両社は、ZigBeeワイヤレス・ネットワーク内でシームレスに動作する、革新的なマルチ・ベンダのシステム・コンポーネントをデモした。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Regions/North_America/Lists/Posts/Post.aspx?ID=383


5> 経済状況を反映したARCの最新の市場予測

オートメーション、サプライチェーン、ロジスティックス業界おける市場動向調査分析のリーダ企業のARC Advisory Groupは、最近の経済状況を反映した5年間の市場動向予想を更新しました。ARCのMIS(Market Intelligence Service)を購入していただいたお客様は、これら40以上の、オートメーションやサプライチェーン製品に対する国別・地域別・全世界の新しい市場予測を、直ちに利用することができます。ARC社長Andy Chathaのコメント「現在の経済減速に対応したマーケティング計画にするため・・・実際に起こっている状況をより正確に反映した市場データを入手することがきわめて重要となっている・・・」
(詳細は下記URLの和文をご参照下さい)
http://www.arcweb.com/Regions/ARCJapan/JapanNews/Lists/Posts/Post.aspx?ID=36
(なお、MISのデモは下記のサイトで見ることができます:ファイルサイズは6.1MBです)
http://www.arcweb.com/Podcasts/Market%20Intelligence%20Service%205%20Minute%20Demo.wmv


6> オートデスクが製造ソフトウェアの新パッケージ

オートデスク(Autodesk)は、製造企業むけ2次元/3次元設計/エンジニアリング・ソフトウェアの新パッケージ2010を発表した。業界に誇る同社製品群を大幅に強化しパッケージしたもので、携帯電話からブルドーザに至るまでの製品をより短い時間で構築できるよう製造企業を支援する。
パッケージに含まれるのは、Autodesk Inventorファミリー製品、AutoCAD Mechanical、AutoCAD Electrical、Autodesk Aliasファミリー製品、Autodesk Moldflow、Autodesk Navisworks、Autodesk Showcase、Autodesk 3ds Max Design、Autodesk Vaultなど、同社のデジタル・マニュファクチャリングむけソリューションを構成するアプリケーションである。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/PLM/Lists/Posts/Post.aspx?ID=41


7> シーメンスPLMとキャップジェミニが統合SRMソリューション

シーメンスIA (Siemens Industry Automation Division)傘下でPLM (製品ライフサイクル管理)のソフトウェア/サービスをグローバルに提供しているシーメンス(PLM Siemens PLM Software)と、キャップジェミニ(Capgemini)グループの子会社で世界有数のコンサルティング/技術/アウトソーシング・サービス提供企業Capgemini US LLCは、顧客によるサプライヤー統合/協働の強化とコスト節減実現を支援すべく、統合SRM (サプライヤー関係管理)ソリューションの提供を開始すると発表した。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/PLM/Lists/Posts/Post.aspx?ID=40


8> エマソンがワイヤレス導入や予知診断を容易化するAMS の新バージョン

エマソン(Emerson)は、貴重なユーザ・プラント設備の最適化を支援する設備管理ソフトウェアAMS Suiteについてワイヤレスと予知診断を強化したと発表した。新版AMS Suite: Intelligent Device Manager 10.0の特徴は、WirelessHARTデバイス/ネットワークのサポート、警告監視機能、SNAP-ONアプリケーションによる高度な診断、使いやすさの向上、などである。
豊富なツール群を提供し、ユーザによるSmart Wireless技術の導入やプラント全域からの予知診断機能アクセスを支援する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=171


9> ワンダーウェアが基幹HMIやプラットフォーム/ツールキットの新版

ンベンシス(Invensys)傘下のワンダーウェア(Wonderware)は、分散型SCADA・拡張性・ユーザ生産性などの強化を特徴とする中核的ソフトウェア・プラットフォームと基幹的可視化HMI 製品の新バージョン、Wonderware System Platform 3.1および InTouch 10.1を発表した。
また同社は、同社エコシステムのパートナー企業ネットワークが、ソフトウェア・アーキテクチャArchestrAを拡張し特定業界むけのドメイン機能やデバイス結合性の革新的アプリケーション・オブジェクトを迅速に開発できるよう支援するArchestrA Object Toolkit 3.1をリリースした。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=172


10> インド製薬業界のコスト低減にはPATやCPM/MESが重要

By: S.R.Venkatapathy and Jayanta Bhattacharjee, ARC Advisory Group

インド製薬業界がグローバル競争に勝ち残り価値連鎖を高めるには、医薬品製造プロセスの品質とコスト効果の両面を同時に追求しなければならない。品質を維持し生産を合理化する手段を発見すれば、業界は最上級クラスとなることができる。業界はすでに、医薬品製造施設については、グローバルに認知されているGMP (‘good manufacturing practices’)適合性を確立している。しかし、グローバルに評価されるにはさらに、QBD (Quality by Design)を最大の重要事項としなければならない。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Regions/Asia/Lists/Posts/Post.aspx?ID=99


11> インベンシスがHEXTRANの新バージョン

グローバルな技術/ソフトウェア/コンサルティング企業、インベンシス(Invensys Process Systems:IPS)は、シムサイ・エスコー (SimSci-Esscor) による伝熱/ピンチ解析の包括的ソフトウェアの新版HEXTRANバージョン9.2をリリースした。新バージョンは、コスト効果に優れ効率的な伝熱解析ソフトウェアを求める顧客の声に応えた数々のインフラ改善/強化のほかに、今回、Microsoft Vistaで使えることとなった。また、インストール手順やMicrosoft Office 2007サポートの開発/改善が行われている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/ProcessAutomation/Lists/Posts/Post.aspx?ID=169


12> 米国国土安全保障省が制御システム・セキュリティの合同分科会

米国DHS (国土安全保障省)のCSSP (制御システム・セキュリティ・プログラム)により、ICSJWG (産業用制御システム合同分科会)が創設された。本グループは、PCSF (プロセス制御システム・フォーラム)で創りだされた官民協力の成功を引き継ごうというものだ。
ICSJWGは、CIPAC (重要インフラ協力諮問会議)の要請の下で協力/調整にあたり、CIKR (重要インフラ/主要資源)セクタすべてにわたって、連邦政府機関と産業用制御システムを保有/運用する民間企業の対話/協力の場を提供する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Regions/North_America/Lists/Posts/Post.aspx?ID=380


13> レッドプレーリーが税金管理ソリューションを強化

消費者起点の世界的な最適化企業、レッドプレーリー(RedPrairie)は、2009年6月に予定されている、ビール/ワイン/リンゴ酒/スピリッツ/低アルコール飲料に対するHMRC (英国歳入関税局)の税金計算実施法標準の施行にあわせて、Duty Management 2009.1を発表した。
同社の国際貿易/関税ソリューションDuty Managementは、すべての関税/VAT(付加価値税)の支払いを、商品が倉庫を出てからなど、できるだけ遅らせて、企業のコスト節減を支援する。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Domains/SCM/Lists/Posts/Post.aspx?ID=183


14> 運転/保全むけ設備情報管理の指針:分科会報告と行動のよびかけ

最近、オーランド(Orlando)で開催されたARCフォーラム分科会では、運転/保全むけ設備情報の生成と引渡しが論議の中心となった。この分科会には、25社の設備保有/運用企業・エンジ会社・サービスプロバイダ・ベンダが出席した。本報は、そこでの論議と次なるステップを要約する。
(アドバイザリーサービス会員の方は下記にて報告書全文をご覧下さい)
http://www.arcweb.com/MyKCs/MyReports/MyReports09/AIM%20for%20O%20and%20M%20Guidelines%20-%20A%20Workshop%20Report%20and%20a%20Call%20for%20Action.pdf


15> ベストなロジスティクス・サービス・プロバイダ(3PL)はどれか?

By Adrian Gonzalez, ARC Advisory Group

今週初め、筆者は、メキシコの3PLについて分かっている情報は何かないか、と訊ねるLogistics Viewpoints(ロジスティクスの視点)読者からの電子メールを受け取った。私はすぐ、次のように返事した:どんなタイプの情報をお探しですか? 3PLの能力とかサービスについて、何か関心をお持ちの具体的事項がおありですか?
彼の返事を正しく理解しているとすれば(我々はスペイン語で交信していたのだが)、彼の関心は、筆者が先週の記事”Performance-based Outsourcing in Logistics“でとりあげた、 PBO (パフォーマンス・ベース・アウトソーシング)に特化した3PL だと思う。
とはいえ、彼の質問は、「3PLの本当の強みや能力に関する高品質の深い情報が不足している」という業界の一般的問題を裏書するものだ。
(続きは、下記URLの「ロジスティクスの視点」ARCサイトをご覧下さい)
http://logisticsviewpoints.com/2009/02/12/who-is-the-best-logistics-service-provider-3pl/


16> ARCフォーラムでアナリストが製造業の現況を論ずる

現在の経済危機はグローバルでオートメーション市場の全体的成長は本格的な停滞に直面している。とはいえ、サプライヤー側には成長機会が、エンドユーザ・設備保有/運用企業側にはオートメーションの有効活用とコスト節減機会があり、オートメーション・セクタは現在の危機を乗り切る構えを見せている。
(アドバイザリーサービス会員の方は下記にて報告書全文をご覧下さい)
http://www.arcweb.com/Research/Abstracts/Lists/Posts/Post.aspx?ID=194


17> ブルーシエロがマイクロソフト.NET ベースの新バージョン

ECM (エンジニアリング・コンテント管理)ソリューションを提供しているグローバルなソフトウェア企業、ブルーシエロ(BlueCielo ECM Solutions)は、InnoCielo ImandrA バージョン3をリリースしたと発表した。新バージョンは、マイクロソフト.NET をベースにした大幅なユーザ・インターフェイスや大きく強化された性能を特徴としている。
同社のInnoCielo ImandrAは、エンジニアリング業界にぴったりのIBM FileNetソリューションで、大規模なエンジニアリング・プロジェクトを完遂するため必要な全業務をサポートする精緻なソリューションを求めるプロジェクト指向の企業体をターゲットにしている。
(詳細は下記URLの英文参照)
http://www.arcweb.com/Regions/NA/Lists/Posts/Post.aspx?ID=377




-----------------------
You are currently subscribed to arcwire_jt as: umezawa@scmresearch.com.

To change your email address, unsubscribe, modify your subscriptions, or to change your email format and/or language go to:
http://www.arcweb.com/regasp/webdb/login.asp?referrer=/regasp/webdb/profile.asp.

If you have not registered on our website, you will need to register before updating your profile:
https://www.arcweb.com/regasp/registration.asp

For additional assistance, please send an email to: mailto:arc-j@gol.com
If you experience technical difficulties, please contact mailto:LyrisAdmin@ARCweb.com
To unsubscribe send a blank email to mailto:leave-arcwire_jt-380606M@neptune.arcweb.com

If you experience technical difficulties, please contact mailto:LyrisAdmin@ARCweb.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SCMresearch.com通信 更新情報

SCMresearch.com通信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング