ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬大学 馬券学部 コミュの10/28天皇賞・秋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
調子がいいんだか悪いんだか…

ども園長です!


昨年の秋天のトピ見て、
今年の予想をと思ってみてみたら、
嘘ばっかかいてますね(笑)

書きたいことばっかりで、
まとまってなかったんでしょうw


では今年の秋天です。

馬場の状態もあって、土曜日は荒れまくりでしたね。

なので馬場に注意を払いながら、授業をすすめてきたいと思います!


過去の勝ち馬をズラッと見渡すと、
アクシデントのあったオフサイドトラップの時と
ヘヴンリーロマンスの時以外は、
G1で連対した馬が勝ってます。


昨年の授業で書いた事を付け加えると、
春のクラシック好走馬が◎

>(4歳時)エアグルーブ…オークス
>(4歳時)スペシャルウィーク…ダービー
>(4歳時)テイエムオペラオー…皐月
>(3,4歳時)シンボリクリスエス…ダービー2着
>(4歳時)ゼンノロブロイ…ダービー2着
>(5歳時)ダイワメジャー…皐月


同年のG1、いわゆる古馬路線でいくと、
宝塚勝って秋天も勝った馬は、近年ではテイエムオペラオーのみ。

>ムーンにとっては嫌なデータ。


その他は春天1着→宝塚2着のローテでスペシャルウィークが優勝!
単に宝塚2着の馬は秋天2着が3回
(バブルガムフェロー、ステイゴールド、メイショウドトウ)
ちなみに宝塚3着から秋天は2着が2回
(ステイゴールド、ゼンノロブロイ共に2回目の秋天出走時)

>って事はサムソン?(笑)
ダービー馬ってのも共通、皐月賞馬の相性も◎
ポップは2着からおさえておきましょうw


続いて連覇。
秋連覇はさかのぼっても、クリスエスただ1頭。
しかし、優勝した翌年出走なら必ず2着。
(バブルガムフェロー、テイエムオペラオー、ゼンノロブロイ、)
同年春秋制覇は過去3頭。
(タマモクロス、スペシャルウィーク、テイエムオペラオー、)

>メジャーは買っても2着って事になりますね。
それ以上にサムソンに好印象がもてますね!!


ではムーンに追い討ちをかけましょう(笑)
3歳時秋天出走、翌年出走組も着順を落とす傾向。

>ジェニュイン…2着→14着
>バブルガムフェロー…1着→2着
>クリスエス…1着→1着
>ムード…2着→3着→5着


って事で印は

◎メイショウサムソン
○ポップロック
▲ダイワメジャー

馬単、3連単の軸は、

◎−○▲で決まりです(笑)


んで紐探しなんですが、
ここで馬場に注目!

恐らく良ではないはず。
近年重以上の悪い馬場での秋天はサンデー産駒が複勝圏内にいません!
該当がオペラオーの時とデジタルの2回だけですが…。

ってことで、
サンデー産駒のマツリダゴッホ、ローゼンクロイツが即切り。


続いて、サンデー系産駒は、

チョウサン
>ダンス×サッカーボーイ、展開待ちの切れ持ちマイラー。
母父サッカーボーイもあまりいいいんしょうでは…切り。

アグネスアーク
>大崩してないタキオン産駒。
コックの大好物データですね(笑)使わせてもらいます!
おさえましょう!

デルタブルース
>どうやったら勝てるか、
いや、どうやったら勝ち負けできるか?(笑)切り。


母父サンデーを見て行きましょう!

アドマイヤムーン
>過去ミスプロ系で秋天優勝したのはデジタルのみ。。
ミスプロ×サンデーは確かに怖いですが、切り。

シャドウゲイト
>宝塚みたいな極端なレースにならないにしても、
残るかどうかは…?切り??



その他血統はフレンチ産駒に注目!
道悪をこなしてくれるイメージ

ブライトトゥモロー
>母父トニービンが魅力!
ただ決めて勝負ってところにだけ不安…おさえ。

エイシンデピュティ
>前走負けすぎ。この馬はまだOPクラス。切り。


あっ!特にデータないけど、カンパニーはおさえます!(笑)


上に名前の無い、
ボンエビルレコード、コスモバルク、シルクネクサスは、
問答無用できります(笑)


【結論】
◎→○▲→押さえ
◎→押さえ→○▲です!!

みんなはいかがですか?

コメント(7)

4強4強と新聞で見ましたが、「天秋は荒れる」ってゆう僕の勝手な決めつけと、2日続いた雨によりナイス悪路が出来上がってるはず。

・・・と言うワケで1着を総流し。

2着にチョウサン。普段は騎手はそこまで気にしないのですが、天秋2年連続2着の横典さんで。

3着は迷ったあげく、やはりここは僕の好きなコスモバルクにしときます。理由は特にありません。あえて言うなら、今まで僕がかけたレースで複勝圏内に入ったことがなく、ここで入ったら悔しいからです。
今年の秋天はメンバーがそろったので荒れないと予想しようと思っていたのですが…
重馬場ですか。
RDEさんのおっしゃる通り、荒れるイメージのあるレースですから、普通の状況じゃなかったら荒れる方向で考えましょうよ(笑)



まず、メイショウサムソンとアドマイヤムーンですが…
休養明けですね、切り(笑)


残った有力馬のダイワメジャーとポップロックですが…
このレースは外枠不利です(最近はそうでもないですが)
2頭のうち外のほうを切りましょう。ポップ切り(笑)


軸はダイワメジャーです!

前走は負けましたが、前の馬が不利な展開な上に斤量59キロでしたから。
大きく前進できそうです!
学園長がおっしゃるように、前年優勝馬は成績がいいんですよね!


そして、最近のこのレースの傾向として、とにかくペースが遅くなりやすい!
前が早くなると新聞が予想しても遅くなります。
先行馬がそろってますが、それでも遅くなるよきっと。
今年も遅くなってもらいましょう(笑)
前の馬でいいでしょう!
ぼくが注目するのはシャドウゲイトです!
道悪巧者な上に、今回休養明けですがポン駆けがききます。
これも、ぼくが大好きなパターンです(笑)

これに加えてコスモバルク、デルタブルース、アグネスアーク、ブライトトゥモローあたりを買うと高配当でしょう。
デルタは前走より斤量が軽くなります。
アグネスアークも大崩れしていないタキオン産駒ですから(笑)
学園長のおっしゃる通りです(笑)

前の馬ということで、メイショウサムソンも押さえることを強くおすすめします(笑)

ダイワメジャー軸の馬連流しと、ダイワ・シャドウ2頭軸3連複流し!
東京11レース 天皇賞・秋(G1)
馬単 15→1.12.13.10
三連単 15→1.10.12.13→1.9.10.12.13

秋競馬も本格的シーズンに入り、恒例の短期免許で外人騎手が参戦してきましたので、ここはペリエ騎手に期待します。
単複も含めて買いたいのですが、オッズから複勝を買うか迷っています。
RDE
>その馬券入ったらとんでもない事になるで!(笑)

コック
>ゲイトかぁ。
揉まれたり、つつかれたらダメなイメージ。
お願いじゃけん、連れてこないで(笑)

オカルト君
>ペリエ怖いですよね(笑)
僕も来週からルメール漬けです!!
お疲れ様でした!

結局
◎→押さえ⇔押さえ
で決まりましたね。。

で結果は写メの通りです(笑)


馬連49.7倍に500円、
3連単1833.8倍に200円

久々にきました!!
ビッグヒット!!

今年の当学園の運営も上手く事が運びます(笑)

来週はG1ありませんので、
みんなと顔を合わせるのは再来週になりそうですね!

それまでに無くならないよう気をつけます(笑)
学園長、ビッグヒットおめでとうございます!
それにしてもすごい金額ですね(笑)
銀行行って残高チェックをした時に、いきなりこんな数字を見たら、きっとビックリするんでしょうね!
これからの目標はこの学園長の金額を超える事です!
G3あたり狙ったほうがいいのかもしれないですね(笑)



それにしても、ダイワメジャーダメでしたね。
不利を受けたのが大きかったとの事ですが…
マイルに回った時の取捨に迷いますね。
JCに行くかもらしいので、できればそうしてもらいたいですね(笑)


恐らく今回のメンバーからマイルの勝ち馬が出てくるはず!
マイルは、キッチリ当てたいですね!
コック
>ありがとうございます!
全てはあなたのタキオンのおかげです!!

でも今からマイル考えてたら、
痛い目みそうじゃね(笑)

なんで、僕は目先のエリ女をじっくり見据えます(♦▽♦)キラーン!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬大学 馬券学部  更新情報

競馬大学 馬券学部 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング