ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

炊飯器ケーキ!コミュの豆腐ケーキを作ってみました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーブンで作る、豆腐ケーキを炊飯器で、つくってみました。

豆腐1丁

ホットケーキミックス200g

卵1つ

砂糖50g

蒸しパンみたいな感じで、味は素朴なかんじです。
豆腐は、木綿にしましたが、絹のほうが良かったかもしれません。

もう少し工夫したほうがいいかな?がく〜(落胆した顔)ハート

コメント(16)

こんにちは

豆腐の下ごしらえは潰すだけで良いのでしょうか?
私はホットケーキミックスとオカラを一緒にいれますよウッシッシ
バナナ入れたり小豆入れたりしています。
ヘルシーですよねぴかぴか(新しい)
私もおからと金時豆とか入れます

おから入れるとホワっとなるんですよね〜揺れるハート

子供のおやつに良いですよね
musaさん こんばんは

返事が遅くなりましたが、豆腐は 潰すだけです。
ただ混ぜるだけでかんたんですexclamation  
 
おからってどれぐらい入れるんですか??
炊飯器は5合炊きですわーい(嬉しい顔)
> K7.さん
適当なんですあせあせ(飛び散る汗)
ホットケーキミックスを減らした分入れてます。
ホットケーキミックス分量分入れてからのオカラを入れるにはちょっと滑らかになるように牛乳いれます。
本当に適当ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
サツマイモのケーキに失敗してしまったので、お豆腐で作ってみましたるんるん

もっちりしすぎて、なかなか中心まで火が通らず、串を何度刺しても生地がくっついてきちゃいましたバッド(下向き矢印)
ちょっと焦げたニオイもしてきたので、ひっくり返したら、キツネ色でカチカチでした
ひっくり返して保温のまま、しばらく置きましたが、あまり変化はなかったです冷や汗

お知恵を拝借でしますでしょうか泣き顔
メイたんとルナっちと さん

私も初めての時は3回炊飯しました。

それで 次は、豆腐を半分から2/3くらいにしてみました。(適当に減らしまし

た。) 炊飯器によっても違うようですが…
 



初めましてうれしい顔

豆腐があまり好きではない子供のために
豆腐ケーキ作りましたハート

ケーキは大好きだから
きっと喜んでくれるはず・・・うれしい顔

見た目はあまりよくないけど、外はふっくらして中はしっとりぴかぴか(新しい)
今食べたらおいしかったですうまい!
豆腐2分の1丁

豆乳 130
ホットケーキミックス
卵(メレンゲ) 黄身は使わない

砂糖少し

ヘルシーなケーキ作ってみました(^O^)

もちもちしてて、噛めば噛むほど甘味が出て美味しいです! 満腹感も◎でダイエットに最適★
最近炊飯器の魔力に気づき、今日はお豆腐ケーキ作りました♪(*^_^*)


絹豆腐を寝る前に水切りして、朝に炊きました〃

ココアが丁度余っていたのでサッと入れてみたらモチモチのうえに甘くておいしい〜o(^-^)o

玄米モードで炊きながら電子レンジを使っていたらブレーカーが落ちてしまったので

玄米モードプラス早炊きモードで作りましたp(^^)q

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

炊飯器ケーキ! 更新情報

炊飯器ケーキ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。