ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

炊飯器ケーキ!コミュの豆腐ケーキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆材料◆
・ホットケーキMIX…200グラム
・卵…2個
・砂糖…適量
・牛乳…適量
・豆腐…絹ごし1丁

◆作り方◆
1)ホットケーキMIXに卵と砂糖を入れて混ぜる。(砂糖の量は仕上がりにシロップをかけたりジャムと合わせる場合、お好みで加減して下さい)

2)牛乳を少し入れる。(豆腐を入れるのであまり入れすぎない)

3)豆腐を入れて混ぜる。(面倒だったので手で潰しながら入れてハンドミキサー♪)

4)炊飯押して終了〜☆

◆感想◆
バターや油を使わないので他のケーキよりヘルシー♪豆腐が入っているせいか、2切れでお腹いっぱいでした。(*-_-)笑

この作り方だと味は普通のホットケーキと変わらないので(食べ堪えはUP)、私はメープルシロップと苺ジャムで食べました♪

応用として…抹茶・きな粉・黒ゴマ・甘納豆などでヘルシー&健康的なケーキにしてもいいし、ココアやチョコを入れてもしっとりとしたケーキに仕上がるんじゃないかと思います☆

ダイエット中の方にオススメします♪(。´▽`。)ノ

コメント(99)

みなさんのレシピやCOOKPADを見ながら研究してみました!
3合炊きです♪

HM 大さじ12と1/2
(約100gです。量りが無いため(汗)
木綿豆腐 150g
卵1個
コーヒー 50cc
牛乳 30cc

早炊き3回、おかゆ1回で完成。
ドリップしたコーヒーを入れたので、コーヒーっ気があまりしないのが残念でした。
ブレンディとか、お湯に溶けるタイプの方が良いかもです。

食感はモチモチ♪
冷蔵庫にあったチョコクリームをかけて食べました☆

またつくりたいです(*^o^*)
作りましたうれしい顔


卵なくてミックス粉200と絹豆腐300とバナナ1本、豆乳少しのみで作ってみましたぴかぴか(新しい)
炊飯二回とそのまま寝てしまったんで保温4時間くらいで出来てました手(チョキ)

かなりモチモチ(硬い??)で噛むの疲れるくらいでしたあせあせ(飛び散る汗)卵入れてないからなんでしょうか…

でもバナナの甘味が優しくおいしかったですうれしい顔ハート達(複数ハート)
過去3回の失敗を経てやっと成功ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

成功理由としたら、絹ごしを200から300にして、水切りをしたことかな電球
いつも何度炊飯してもべちゃべちゃで全く固まらなかったけど、今回はIH5号炊きで、普通炊き+早炊きでできました電球
小麦,卵 アレルギーの娘のために作りました♪

米粉 100g
片栗粉 20g
コーンスターチ 10g
重曹 1g
砂糖 30g
豆腐 1丁の半分
牛乳 ほんの少々

カリッ,ふわっ,モチッ と初めての成功です☆
甘さは かなり少ないですが★
作ってみたら、おいしかったですハート


レシピ教えてくれてありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
*ホットケーキMIX…200g
*絹ごし豆腐…150g
*卵…2個
*砂糖…大さじ1杯

混ぜて

炊飯器、
普通炊き1回

早炊き1回

ちょうどいい甘さで
ふっわふわ
しっとり
美味しいですo(^-^)o
ほ、ホットケーキミックス買わなきゃ!
> Cィさん

お役に立てて
良かったですほっとした顔ハート

ちょうどいい
甘さなので
チョコとか入れる時は
砂糖少なくした方が
良さそうですよねほっとした顔
今 炊飯器 スイッチON した所です。

お友達が お孫さん連れて遊びに来るので
一度挑戦したかった炊飯器でケーキをトライしてみました。

クローバーホットケーキミックス200g
  絹ごし豆腐1丁
  卵2個
  砂糖適当   混ぜ混ぜして 炊飯器に入れスイッチON

あれー牛乳ーいれなかったげっそり 大丈夫かな。 

お友達とお茶するのにだせるのかしら・・・・・。

出来上がりを楽しみに待っている所でございます。わーい(嬉しい顔)
お豆腐が入ってるからなのか、真っ白な豆腐ケーキができました☆
でも、お豆腐の味は全然しなくて美味しかったるんるん
ヘルシーで簡単でもっちり(*´ェ`*)

レシピ→http://cookpad.com/recipe/1415730
レシピの半分量で作ってみました。

モチモチした蒸しパンみたいで美味しかったですうまい!

次は、きな粉を加えて作ってみたいです。

素敵なレシピをありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
分量1.5倍で今作ったんですけど…

炊飯できたー!!!
と思って開けたら全っ然焼けてませんでしたげっそり
ぺちゃぺちゃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

うひゃーと思ってもう1回炊飯押して、また開けてみてもほぼ変わらず…ふらふら

もう炊飯ボタン押せなかったので一回冷ましてからまた挑戦しようと思ってますが…
なんでこうなっちゃったんでしょう泣き顔泣き顔
レシピどうりに作りました(o^^o)

初だったので、失敗するかと思ってたけど…
炊飯×2回で、ふわふわモチモチ♡そのまま頂きました(#^.^#)
次なにかけて食べよっかなぁ⁉
初めて作ってみました(o^^o)
今、炊飯終了!

まだ中身は、かなりしっとりですが
表面はある程度固いみたいです♪(´ε` )

これって、しばらく保温すれば、全体的にしぼんで、固まるのかな?
もう一回、炊飯が必要なのかな?

とりあえず保温してみます(>人<;)
HMの代わりに 小麦粉 1.5Cup ベーキングパウダー 10g 砂糖 大2


バナナ一本分 入れて作りましたわーい(嬉しい顔)
豆腐 1丁、卵1個。

早炊き 2回です手(チョキ)

甘さ控えめですが、子供達もペロリうまい!

ボリュームがあり、しっとりして美味しかった揺れるハート

簡単だし、またすぐ作ろうと思いますうまい!揺れるハート
息子が卵アレルギーなんですが、豆腐を使って卵なしで、ケーキ作られた方いらっしゃれば、教えて下さい。
ソーパー☆クミさんのレシピで作ってみました。
甘さ控えめが好きですが、思った以上に甘味がなかったので
次回は砂糖を少し入れてみようかと思います。
書き込みを見てて、なんだか失敗?と成功の隣合わせな感じのレシピですねウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
それでも作る簡単さと、おいしそうな写真を見て私もチャレンジしてみました*今ケーキボタンを押して、炊飯中ですわーい(嬉しい顔)
材料にドライフルーツとハチミツも入れましたわーい(嬉しい顔)
成功しますようにうれしい顔
出来上がりが楽しみです♪
レシピどおりに作りました♪
うちの炊飯器は固まりにくくて炊飯3回でちょうどでした。
かなりずっしり重くもちもちな食感でした!
豆腐が、甘みの強いケンちゃん豆腐を使用したので何もつけなくても、
美味しくいただけました。でも大好きな苺ジャムつけましたけど(。-∀-)
作ってみましたぴかぴか(新しい)お豆腐は三個パックの小さいのを一つにして、卵を一個にした代わりにサラダ油を少量混ぜましたるんるんブルーベリージャムを少し入れて甘味をつけました。どっしりexclamation ×2しっとりな感じで美味しかったですぴかぴか(新しい)我が家の炊飯器では二回炊飯しないと焼けずあせあせ(飛び散る汗)あまり綺麗な焼き色がつきません冷や汗裏側(上になってた部分)は蒸しパンみたいな出来上がりでした冷や汗

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

炊飯器ケーキ! 更新情報

炊飯器ケーキ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。