ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Apple iTunesコミュのCD-Rを認識しない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前まで問題なかったのですが、今日やってみると反応しません。PCは認識しているようなんですが、itunesが認識しないんです。なにか解決方法ないでしょうか??

コメント(10)

書き込みありがとうございます。CD-Rによって認識できるのとできないのとあるのでしょうか??
ドライブ本体が認識出来ないのか
メディアが認識出来ないのかどっちなんでしょうか?

粗悪品のメディアを使うと認識出来ない事もあるんですけど
そう言う事なんですか?

環境を詳しく書かないとエスパー以外は回答出来ない気がします。
すいません。あのうちでは外付けと本体で2つのドライブを使っています。で使用したいメディアはマクセルの10枚パックの普通のCD-Rなわけです。 普通空のCD-RをいれたらItunesやWMPなどの選択肢がでるのですがそれもでません。AUDIOCDをいれたら普通にインポートできるのですが… CD-Rがいけないのでしょうか?
話しからWindowsだと推測します。

ドライブにメディアを挿入した時の自動再生が無効になってるだけですね


Windowsの処方箋と言うサイトで

「XP 自動再生」のキーワードで検索すると解決する方法が出てきますのでそちらを参考に
自動再生を有効にして下さい。
返事ありがとうございます。
しかしそうではなぃんですよ…
自動再生とかではなく ITUNESがそのCD-Rをよまないわけです ためしに曲が入っているAUDIOCDだと普通にウィーンっていって表示されてインポートボタンが現れますが 問題のCD-Rだとウィーンっていったあとなにもおこらないわけです… 普通は左のプレイリストとかの欄に表示されるはずなんですが…
作成したCD-Rはセッションをファイナライズしてますか?

Audio CDとして普通にコンポ等で再生出来るCD-Rになってますか?

単純にAACファイルを書き込んだだけのCDとかってオチは無いですよね?
言い忘れたんですがiTunesは
自動再生をONにしてないと
ディスクの入れ替え等をした時にiTunesでドライブを認識しないって
ヘルプに書いてある筈ですけどその事は確認済みですか?
自動再生はONになってます。あとCD-Rは空のCD-Rです。
appleに問い合わせて再インストールしたのですが・・
なにもかわりないようです。AUDIOCDはまったく普通にインポートするのですが・・・・
空のCD-Rを入れてもアイコンも出ないし
何も起きないと思いますが?

空のCD-Rにはデータが入ってないので
何もアクションが起きないのが当たり前だと思うんですが?

最初に空ディスクを入れたときのメッセージの時に
「次回からこのメッセージを表示しない」にチェックを入れて
「OK」ボタンを押した為に、メッセージが表示されないので
一見認識してないって勘違いされてるのでは?

CD-Rを1枚無駄にするつもりで
適当なプレイリストを作成し、
そのプレイリストを右クリックして
プレイリストからディスクを作成でCDの書き込みが
出来るか試してみては?

それで正常に書き込みが出来ていれば問題なく
動作してるはずです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Apple iTunes 更新情報

Apple iTunesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。