ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たまき雄一郎応援隊コミュのたまき雄一郎の何でもokです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年前 将来をも期待されていた職場を辞めて 香川2区から出馬の決断に 驚かされましたが
彼が政治家になりたいと言う気持ちは 私達の住んでいる田舎を助けたいと言う強い意志でした。
同級生でもありますが そんな彼を応援したいと思っています。彼が言っていました「政治家をつくりあげるのは住民です」と・・・
皆さんが彼をつくりあげてください。

コメント(10)

若い”情熱”を持った彼のような存在は日本の将来の為に
本当に必要と思います。
汚れきった政治界に染まらず”自分自身のままで”がんばって
ほしいと思います。
遠い海外から何も出来ませんが外から見た日本の”声”が
届けばと思い、そちらのサークルに入らせて頂きました。
よろしくお願いします。
Jさん コメントありがとうございます。
地元に住んでいますので 狭い情報しか入らない私にとって海外の方が たまき雄一郎を応援してくださるなんて とっても心強い事です。
私もそう信じています。
彼の情熱と経験、知識 日本の為に活躍してくれるはずです。  
初めてお会いした時
同じ匂いが…m(__)mファンノミナサマゴメンチャイ

かざらない「まんま」がいいですね

なんか、やってくれそぅ〜って感じです!!
応援しております(^O^)/
?のコメント削除は私の仕業です(=_=;)
私達が一番に願う事は これからの子ども達にいい未来をつくってあげる事です。たまき君もビビたんも情熱を持って子ども達の為に頑張っていから 同じ匂いがしますよ(笑)
これからも 応援お願いします(^^ゞ
私はカナダと日本で子育てを経験し、子供たちに良い未来をと言うのは本当に国を超え、考えないといけない大きな事ですよね。先日、ここモントリールで”銃乱射事件”も起り、またまたその事について”再確認”させられました。一般市民として
何から初めたら、いいのか具体的にはどうすればいいのでしょう?

しかし、私が気になる日本の悪い点はとにかく”危機感”が薄い事です。北米の人は何かあれば個人でもすぐに行動します。
それに対しての”意見”もちゃんとあります。
日本ももう少し、危機感を持って、自分の意見も言えるように
一人、一人がなれば”子供の未来”も変わるのでは。

"無視”しないで”何事にも”直視”してほしいものです。
たまき君も留学や仕事で海外に行くと 日本人の弱さ、悪いところをを実感したと言っていました。
外から見た日本の”声早速ありがとうございます。
Jさんの「一人一人が自分の意見を言えるようになれば」その通りだと思います。
今の社会にはそう言った教育も必要になると思います。
子供に 裕福な生活、ゆとり教育、競争心を育てない、そんな社会が危機感与えていとも思います。
周りには影響されず 自分の考え行動には誇りを持って生きてほしいですね。 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たまき雄一郎応援隊 更新情報

たまき雄一郎応援隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング