ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘビの捕食コミュの画像

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘビの捕食画像。

皆が驚愕の羊丸呑みのヘビ以外にもなんかありますかね〜。

コメント(15)

これ捕まえてるんですけど、、、
まさか、こんなビッグなやつまで丸呑み!?
丸呑み失敗。

【ライブドア・ニュース 10月06日】− AP通信によると、フロリダ州南部のエバーグレーズ国立公園では外来種のニシキヘビがミシシッピワニと、食物連鎖のトップの座を争って熾烈な闘争を繰り広げており、このほど、ワニを丸呑みしようとして腹が破裂したビルマニシキヘビが発見された。ニシキヘビの体内でワニが暴れたものと見られ、ワニも頭をヘビの体内に突っ込んだまま死んでいた。ニシキヘビの体長は約4メートル、ワニの体長は約2メートルだった。ワニとニシキヘビの戦いが確認されたのは、この3年間で4例目。
はじめまして。先程コミュに参加させていただいたものです。
画像が手元に無いのでアレなのですが、電器毛布を丸飲みしちゃって動けなくったヘビがいたというニュースを、どこぞで聞いた覚えがありますです。
>鳥花さん
そのニュースは知りませんでした。
さっそく探してしまいました。以下、ニュースをコピペします↓


アイダホ州の男性が飼っている体長3.7メートルのビルマニシキヘビが18日、「クイーンサイズの電気毛布」を丸飲みしてしまい、腹部を「切開手術」して助かる騒ぎがあった。専門家は、電気毛布全体を飲み込むには「6時間」は必要だったと試算、手術しなければ死んでいただろうと話している。

 元スキーのインストラクターで、1965年にオーストリアから米国にやってきたカール・ベズノスカさんは、約16年前からビルマニシキヘビの「フーディーニ」を飼っている。電気毛布は、フーディーニの檻(おり)が寒くならないように、入れてあるものだった。

 ところが、フーディーニはエサのウサギと勘違いしたのか、電気毛布を丸飲み。ベズノスカさんによると、「どうにかして、コードを外し」て、電気毛布の本体全体と電源コード、操作ボックスまで飲み込んでしまったという。

 ベズノスカさんは、すぐにフーディーニを獣医の元へ連れて行った。レントゲンで調べると、消化器官内いっぱいに電熱線が広がる様子が写っている。獣医師も助手も、ヘビの手術をした経験はなかったが、数人の専門家に問い合わせて、開腹手術に踏み切った。

 手術は約2時間にわたり、フーディーニのおなかは約45センチも切られてしまった。しかし、手術は無事に終了し、予後も順調だという。


クイーンサイズの電気毛布を飲み込んだビルマニシキヘビの「フーディーニ」
http://www.cnn.co.jp/usa/images/CNN200607200018.jpg
フーディーニのレントゲン写真を調べる獣医
http://www.cnn.co.jp/usa/images/CNN200607200019.jpg
>kyoさん
返事遅くなってしまってすみません。
コピペまでしていただいて、すみません。ありがとうございます。
そうです、そうです!それです!
ウサギと間違えちゃったんですか。どうにかしてコードを抜いたってのがすごい執念を感じてしまいました。空腹には勝てなかったのだろうか。
おそレスすみません。

>もぐたんさん

正しい情報かどうかは分かりませんが下記のブログの方が時間について推測されています。
http://perenty.air-nifty.com/reptiles_cage/2004/06/post.html

排泄は尾の付け根に総排泄孔とよばれる孔がありそこから行うそうですよ。

人を実際に飲み込んだニシキヘビのニュースは真偽のほどが分からないですが読んだことがあります。

以下にヘビのおなかをさいたら人間がでてきた画像がのっていますがそれなりにグロいので自己責任でみてください。
まちがってクリックしないように最初の h をぬいておきますね。

ttp://gifu.cool.ne.jp/anapol/nichijo-seikatu.htm#label-2
アナコンダがワニを飲み込んだのはびっくりしました。全部消化してしまうのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘビの捕食 更新情報

ヘビの捕食のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング