ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

にゃんこ中毒コミュの健康相談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(5)

爪切りで切って壁のかすが上手く取れなぃかな?

ちなみに、爪切りは人間用のでも大丈夫だけど、猫用の方がやりやすぃとは思ぃますよ!
人間用のでも、刃が横に付いてるタイプならやりやすぃかも。

爪切りしても、かすが取れなぃなら、傷口から化膿したら困るから病院に行った方がィィと思ぅな(>_<)

それよりも…壁の爪とぎは…引っ越ししてから?
引っ越してからなら、マーキングの意味もあると思ぅんだけど。
何か対策しなくても大丈夫なのかな?
痛そうなら病院行った方がいいかも〜。
でも、うちの猫も縦に爪が割れて、痛そう〜〜って
心配してたけど、化膿とかせず、知らぬ間に治ってました。

大人しい時に爪に入ったカスを爪楊枝とかで
取ってみる・・とか無理かなぁ。痛がるかなあ。

爪きりは猫用の方が、ほんと切り易い!から
ご主人に猫用渡してみたらどうだろう。
ほんと、切り易いから^^
そうなのか〜。
爪とぎってマーキングも兼ねてるから、一度壁でやり出すと辞めなかったりするんだよね;

現行犯なら…怒らずに爪とぎ器の上に連れて行く、もしくは爪とぎする壁の辺りに爪とぎ器を置く、更に爪とぎ防止シート(ペットショップやホームセンターに売ってる)を貼るトカ。

とにかく、猫チャンに怪我が無かったなら良かったです(*^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

にゃんこ中毒 更新情報

にゃんこ中毒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング