ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日!?コミュの9月27日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆記念日
・女性ドライバーの日
1931(大正6)年、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得。
・世界観光の日
世界観光機関(WTO)が制定。WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われている。

☆誕生花/花言葉
コスモス/乙女の真心
カシワ/愛は永遠に・愛想のよさ
トレニア/温和・可憐

☆誕生日の有名人
1389年 メディチ (伊:富豪,政治家,メディチ家隆盛の基礎を築く)
1817年 月性 (浄土真宗の僧)
1821年 アミエル (スイス:哲学者)
1829年 A.Kストラドニッツ (独:化学者,ベンゼン環の構造を解明)
1829年 武市瑞山(武市半平太) (尊攘派志士,剣客)
1840年 マハン (米:海軍軍人,戦略家)
1848年 外山正一 (教育者,社会学者,詩人)
1864年 2世茂山千作 (狂言師(大蔵流))
1871年 デレッダ (伊:作家『マリアンナ・シルカ』)
1888年 ブハーリン (ソ連:共産党幹部)
1900年 戸坂潤 (哲学者,評論家『唯物論全書』)
1903年 大槻文平 (財界人,日経連会長)
1914年 宇野重吉 (俳優,演出家)
1918年 M.ライル (英:天文学者,電波望遠鏡を完成)
1922年 アーサー・ペン (米:映画監督『俺たちに明日はない』)
1926年 6世清元延寿太夫 (歌舞伎清元節宗家)
1927年 トム・ラソーダ (米:野球(米ドジャース/監督,投手[元]))
1928年 神若淳三 (プロレス,相撲/前頭[元])
1932年 若山弦蔵 (声優,俳優)
1932年 末利光 (ジャーナリスト,アナウンサー[元](NHK))
1933年 アイ・ジョージ (歌手)
1943年 佐藤泰介 (参議院議員,衆議院議員[元](民主党))
1944年 辺見庸 (小説家『自動起床装置』『もの食う人びと』)
1950年 ケリー・ヒロユキ・タガワ (米:俳優)
1950年 馬場鉄志 (アナウンサー(KTV関西テレビ))
1951年 大杉漣 (俳優)
1955年 今野敏 (小説家)
1956年 叶央介 (歌手(サーカス))
1957年 菅原実 (アナウンサー(ABS秋田放送))
1958年 武田徹 (評論家)
1960年 松永浩美 (野球(阪急,阪神,ダイエー/内野手[元],外野手[元]))
1961年 アンディ・ラウ(劉徳華) (香港:俳優)
1961年 中村美紀 (ミュージシャン(SHOW-YA/ギター))
1964年 岸谷五朗 (俳優(SET))
1964年 川相昌弘 (野球(巨人/内野手))
1965年 リッキー・フジ (プロレス)
1965年 平野勝美 (プロレス)
1967年 北原和歌子 (歌手)
1968年 ハンス・ピーチ (独:囲碁棋士)
1970年 羽生善治 (将棋棋士)
1970年 八嶋智人 (俳優)
1973年 益田大介 (野球(中日[元]・近鉄/外野手))
1974年 佐藤尽 (サッカー(札幌/DF))
1974年 伏石泰宏 (俳優)
1975年 小野砂織 (タレント,モデル)
1975年 大路恵美 (俳優)
1978年 有銘兼久 (野球(近鉄/投手))
1979年 小野伸二 (サッカー(蘭フェイエノールト/MF))
1980年 朝青龍明徳 (モンゴル:相撲/横綱(68代))
1984年 山口美沙 (タレント)
????年 室山真理子 (漫画家(室山まゆみ)『あさりちゃん』)
????年 新津健二 (ミュージシャン(FIELD OF VIEW[解散]/ベース))

☆主な出来事
1352年 北朝が文和に改元。1356年に延文に改元
1529年 オスマン帝国のスレイマン1世が、12万を越える兵力でウィーンを包囲し攻撃を開始
1777年 アメリカ独立戦争で英軍がフィラデルフィアを占領
1860年 「日米修好条約」に調印した遣米使節団77人が帰国
1868年 スウェーデン、ノルウェーとの通商・航海条約を締結
1880年 「酒類税制」を廃止し「酒造税則」を制定。増税に業者が反対運動
1885年 大阪で日本人の編輯による初の英字新聞発行
1899年 足尾銅山鉱毒被害の陳情で農民7千人が上京
1925年 日本初の地下鉄・銀座線(上野〜浅草2.2km)の起工式。世界で14番目
1930年 ボビー・ジョーンズがゴルフの初のグランドスラムを達成
1938年 クイーンエリザベス号の進水式
1939年 ドイツ軍の猛攻によりポーランドの首都ワルシャワが陥落
1940年 ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印
1941年 シリアが独立宣言
1945年 昭和天皇がマッカーサー元帥を訪問。「戦争の全責任は私にある」と語る
1946年 「労働関係調整法」公布
1946年 ワシントンで国際通貨基金(IMF)・世界銀行の第1回総会開催
1957年 国鉄が小田急のSE車を借用して東海道本線大船〜平塚で高速度試験を実施。時速145キロの狭軌世界記録を達成
1958年 台風22号(狩野川台風)が東海・関東地方に来襲。狩野川が決潰し死者行方不明1269人
1964年 日本最長の有料橋・琵琶湖大橋が開通
1968年 西城正三がボクシング世界フェザー級タイトルを獲得。フェザー級では日本人初
1971年 昭和天皇・皇后両陛下が初の訪欧に出発。7か国を訪問
1977年 厚木基地を飛び立った米軍の偵察機が横浜市の民家に墜落。3人死亡
1981年 フランスの超高速列車TGV(パリ〜リヨン)が営業運転を開始。最高速度260km/hで当時世界一
1985年 ソ連でルイシコフが首相に就任
1987年 エジプト・カイロでアフリカ初の地下鉄が運転開始
1988年 ベン・ジョンソンのドーピングが発覚。ソウル五輪100m走の金メダルを剥奪し、2年間の出場停止に
1989年 ソニーがアメリカの映画会社・コロンビアピクチャーズ・エンタテインメントを46億ドルで買収
1989年 横浜港の港口に横浜ベイブリッジが開通。着工から9年目
1991年 宮城県の本間知事が、大成建設からの2千万円の収賄容疑で逮捕
1993年 東京モノレール・整備場〜羽田空港が延伸開業
2000年 森首相が「ユーゴスラビアの大統領選はひとの国のこと」と発言

コメント(2)

イタリアのサッカー選手トッティもこの日に生まれてますよー!
後は楽天の新人、永井怜もこの日です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日!? 更新情報

今日は何の日!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング