ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京アカデミー大阪校コミュのビバ☆入学式

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みんな、入学おめでと〜(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ

学校の方はどないですか??

私は結構単位が認められてなくって、ハードな1年間になりそうな予感ですΣ(´Д`lll)

近況報告お願いします!!

コメント(9)

>まっきぃさん、認定されなかった単位って看護学のほうですか?大学によって違うのかな?
他の皆さんもそのあたりも教えてくださいね。私も知りたいで〜〜す。
大学によっても違うし、出身校によってもだいぶ違うと思います。

私は語学が全く認められていませんでした…(TдT)
だから指定されている10単位を全て取らないといけないので、それだと学内の授業だけでは間に合わない。。
なので、大学が学園都市に位置しているという立地条件を利用した、『ユニティ』という制度を利用して、語学の単位を取ろうと思ってます!
(ユニティとは、学園都市に集まっている様々な大学の先生達が学園都市駅の近くのビルに来てくれて、出張授業をしてくれる。
授業が6限からなので、学内で取れない分はこっちで取れる。)

看護学もあんまり認められてなかったです。。

私は定時制の専門学校やったからかも!
短大出とか、専門学校でもレギュラーの人とかは、結構認められてました。
入学、おめでとうございまーーす☆☆

今日初授業でした♪♪
初日なのに眠くなってしまう私。。いかんっ!!
今日は早く寝ます!

愛媛は、今年から看護実習は成人・地域のみになりました☆
去年までは、母性・小児など全部行ってたみたい。。。
今年からは成人実習も専門看護師の見学みたいなのらしくって、良かったです

他の単位も今年からたくさん認められるようになったらしくって、語学や基礎科目系は1つもとらなくってよくなったのです
 選択も前期に入れて、後期は多分余裕あるはず…?
けど、自分で好きな授業を取るようにって言われたので、今時間割作成中・・・

 先輩とか、かなり優しいよ!
 けど、編入はレギュラーの人と関わること少なそうです…

とりあえず愛媛リポート〜♪
夏はみんな遊びにきてねっ!
>まっきぃさん、じゃあ、ひょっとして神外大の先生の授業とかも取れるのかな?他の人に比べて大変そうですが、がんばってね。

>じゅんころさん、眠いよねぇ。それよく分る。それに愛媛と言うだけで、なんだかのんびりした空気が漂ってきそうだもんね。じゃ、時間割さっさと作って、おやすみぃ。zzz
じゅんちゃんいいなぁ(・´з`・)
でも、今年から実習少なくなってヨカッタね!!
愛媛はそれがネックやったもんなぁ。
しかも、専門看護師の見学とか羨ましいッ+.゚(o☻ܫ☻o)゚+

私は前期の方が割りと余裕があって、後期は鬼です。。

>母様
そうですよ〜。私が受けに行く英語は神戸外大の先生です。
え〜っと、名前が山口治彦先生です!
>まっきぃさん、今の先生は私にはわかりましぇん。それに英語のほうだとあなたの母上のほうが詳しいと思うよ。
じゃあ、がんばってね。(^0^)
遅くなりましたが。。。

和歌山は、一般教養は割りととらなあかんってかんじかな〜
付属の短大卒の人はやっぱり、カリキュラムとかが似ているのか、たぶん一番単位認められてたと思います。

私はなぜか前期より後期の方が忙しそぉです。


実習は地域実習のみといったかんじです(♡´∀`)
実習さえ楽であればそれで十分です!!
近々皆さんにお会いできるのを楽しみにしていま〜〜す。
1ヶ月たって大学生らしくなったかなぁ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京アカデミー大阪校 更新情報

東京アカデミー大阪校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング