ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

のだめカンタービレ【実写版】コミュののだめカンタービレ コンプリート BEST 100

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
のだめカンタービレ コンプリート BEST 100(4CD+DVD)
(初回生産限定盤)

4月7日発売予定 5980円

HMVレヴューより


映画『のだめカンタービレ最終楽章 前編』が絶賛公開中。後編公開の4/17を前にCD4枚組+DVD(初回生産限定盤)のBEST盤をリリースいたします。連続ドラマ、スペシャルドラマ時の代表曲からなるBESTは時系列に再構築。アニメ版用となった音源、未収録だった音源もあわせて、ファンがSTORYを振り返ることのできる内容となります。また、映画『最終楽章』OSTからは、『ベト7』、『ショパン:ピアノ協奏曲』、『ラヴェル:ピアノ協奏曲』それぞれ全楽章完全版で収録いたします。OSTでは映画登場部分を中心に収録していますので、全楽章が通しで聴けるのはこのアルバムのみ。特に2つの協奏曲は、のだめ=ラン・ランによるピアノ協奏曲として、のだめファンのみならず、純粋クラシックファンからも注目の作品。ラヴェルはラン・ランにとっても初録音のまさに貴重な音源となっています。完全版収録のため楽章収録が重なる部分はこの3曲で、あとはOST『最終楽章』とのかぶりはなく、この2タイトルを併せ持てば、連ドラから映画までを堪能、コンプリートできます。ファン必携のセットです。(ソニーミュージック)

【収録情報】
■DISC1〜3(BEST DISCS)
連続ドラマ、スペシャルドラマに登場した主要楽曲を、CD『のだめオーケストラ LIVE!』、『のだめカンタービレ スペシャル BEST!』の実写版サウンドトラックからBEST選曲。また、実写化に際して、割愛、変更された楽曲からも、アニメ版用音源などからピックアップ。ストーリーの時系列に併せて音楽で振り返るBEST版として再編集、再構築します。さらに同アルバムには未収録だった、ミルヒー、ヴィエラ先生のテーマ曲など、劇中登場音源も併せて収録。映画前編からは、『のだめカンタービレ最終楽章』オリジナル・サウンドトラックでは1,4楽章のみ収録のベト7を、MIXを変えて全楽章完全収録。映画本編に登場しない2,3楽章も通して聴くことで千秋のウィーン公演を彷彿とさせます。(ESCC−10と同内容)

収録予定楽曲
・ベートーヴェン:『ベト7』ドラマオープニングVER.
・ドヴォルザーク:チェコ組曲より『ポルカ』(ヴィエラ先生テーマ)
・プロコフィエフ:『ロメオとジュリエット』より『モンタギュー家とキャピュレット家』(ミルヒーテーマ)
・ベートーヴェン:ピアノソナタ『悲愴』第2楽章カプリチオーソ・カンタービレ
・モーツァルト:『2台のピアノのためのソナタ』より
・チャイコフスキー:『こんぺい糖の踊り』(ミルヒーテーマ)
・ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ『春』より
・ラフマニノフ:『ピアノ協奏曲第2番』より
・ガーシュイン:『ラプソディ・イン・ブルー』(ピアニカ版)
・ブラームス:『交響曲第1番』より
・シューベルト:『ピアノソナタ第16番』より
・ドビュッシー:『喜びの島』
・ストラヴィンスキー『ペトルーシュカからの3楽章』より
・富田勲:『きょうの料理』
・R.シュトラウス:『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯』
・グリンカ:『ルスランとリュドミラ』序曲より
・モーツァルト:『キラキラ星変奏曲』
・モーツァルト:『ピアノ協奏曲第18番』より
・ラヴェル:『鏡』より
・ラフマニノフ:『ピアノ協奏曲第3番』より
・リスト:『超絶技巧練習曲』より
・ラヴェル:『マ・メール・ロワ』より
・ラヴェル:『水の戯れ』より
・プーランク:『ピアノとオーボエとバソンのための三重協奏曲』より
・ロッシーニ:『ウィリアム・テル』序曲より
・シベリウス:『交響曲第2番』より
・リスト:『2つの伝説』より
・『おなら体操』、ほか
 より抜粋収録(楽曲は変更される可能性があります)

・ ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調作品92(映画最終楽章 前編VER.)
 1 :第1楽章 Poco sosutenuto,Vivace
 2 :第2楽章 Allegretto
 3 :第3楽章 Scerzo,Presto
 4 :第4楽章 Allegro con brio

■DISC4 (SPECIAL DISC)
 映画化に際して、"のだめ"のピアノ演奏を担当したのが、世界でもTOPクラスのピアニストであるラン・ラン。公開中の前編では、のだめ進級試験の『トルコ行進曲』を抜群のマッチングで再現してみせました。4月公開の後編では、予告編にも登場した、『ショパン:ピアノ協奏曲第1番』がいよいよ登場。12月既発のオリシナル・サウンドトラックでは、劇中登場シーンを中心に収録しておりますが、こちらも1〜3楽章を完全収録。のだめ初のコンチェル公演をイメージしながら、じっくり全楽章を堪能できます。また、Ruiと千秋による共演で、のだめが嫉妬するほど自分のイメージする演奏をされてしまう『ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調』も全楽章収録。まったくタイプが違う楽曲ながら、いずれも印象的な第1楽章、究極に美しい緩徐楽章の代表とも言える第2楽章、そして圧倒的なスピード感で再現される第3楽章を持つ名曲。のだめファンならず、クラシックファンも注目せざるを得ない、ラン・ラン=のだめによる、まさに究極の協奏曲カップリング盤です。

収録予定楽曲
・ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
 1 :第1楽章 Allegramente
 2 :第2楽章 Adagio assai
 3 :第3楽章 Presto
・ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調作品11
 1 :第1楽章 Allegro maesutoso
 2 :第2楽章 Romanze,Largehtto
 3 :第3楽章 Rondo,Vivace
 ラン・ラン(ピアノ)
 飯森範親(指揮)
 のだめオーケストラ

■DISC5 DVD ※初回生産限定盤のみ
 映画前編クライマックスを盛り上げる、『チャイコフスキー:序曲1812年』を、のだめオーケストラコンサート2010年公演よりライヴ録音でフル収録。他に、OST TVSPOTなどを収録予定。

コメント(51)

ひ〜ささん、こんにちわわーい(嬉しい顔)

私が行くのだめコンサートは、
「茂木大輔の生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会」
in兵庫県立芸術文化センター、5月1日ですぴかぴか(新しい)

http://www.nodameongakukai.com/

「茂木大輔の生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会」で
検索しても、詳細がわかると思います。

ちなみに、茂木大輔さんもミクシイに
「もぎぎ」のお名前でいらしゃいますよハート達(複数ハート)
>sowakaさん

情報ありがとうございます!!
この茂木さんの音楽会、ネットでみたことあります!!
sowakaさんちの近くに来るんですね、いいなぁ。
うちのそばにも来て欲しい。。。

茂木さんのコンサートではないのですが、先日新聞で偶然発見した青島広志さんの「世界まるごとクラシック」というコンサートに行ってきます。
曲目に「ベト7」と「ボレロ」があったので♪
生ベト7、聴いたら泣いちゃうかも。。。

茂木さん、ミクシィにいらっしゃるんだ〜!!
すご〜い!

> りぃさん

私も加古川行きますーexclamationなんか同じ公演に行く方がいて凄く嬉しいデスハート
昨日予約していたCDが届いて早速聞きました!
でも「抜粋」だけあって、1曲がさわり程度なんですね。
CDの枚数と曲数とを見て予想はしていましたが、
やっぱりちょっと残念な感じ。
コンプリートなら、「のだめライブ」のCDで
フェイドアウトしている物を
そうじゃない仕上がりにして欲しかったなぁなんて。

りぃさん
可菜さん
私も加古川行きますハート達(複数ハート)

かえでさん
我が家にも今日届きました、ちなみにアマゾンです。
のだめちゃん&らんらんさんのが又出るそうなので
やっぱりそちらもゲットしないとでかねるんるん
>>16 かえでさん
私も同感です。
COMPLETEと名がつくなら、1曲づつフルがよかったですよね。
でも、ほかの人の指揮してるものだと曲風が違う感じで…。
ちょっと残念だけど、でもこの曲数だし、70点満足ですかね。
> かえでさん

わかりますーわたしも残念でした
確認ミスなわたしも悪いですが
タイトル最後に
「から」ってあるから
ヤバイーっもしかしてーと焦りましたふらふらふらふらふらふら



でもこの値段でこんなにたくさんだから
うれしいですっよねっ

nodame disc のジャケットの写真になんだか笑ってしまいましたわーい(嬉しい顔)

> あやッペさん
自分はamazonからコピペしました。
ちょっと間違いもあるので要注意ですが。
今日コンプリート版届きました!

で、早速なのですが…

DISC1の読み込みが甘い気がするのは私だけでしょうか?!
他のCDは大丈夫なのですが、DISC1でけ1回では読み込まなくて…
早速不具合ですかね…チョット凹んでますたらーっ(汗)
みなさん大丈夫でしょうか??
まだ開封されていない方がいたら念のため確認を。
もし私のだけだったら、お騒がせしてすみませんでしたがく〜(落胆した顔)
>アツ('ー'*)さん
>おがっちょさん

同じ気持ちの方がいて下さってホッとしましたわーい(嬉しい顔)
のだめが好きなだけでなく、クラシック自体にも興味があるので、一度のだめで使われた全ての曲を「のだめの音源」で聞いてみたかったんです涙

趣向を変えて、短時間であれこれ聞けるのもいいかも知れませんが…。
クラシックの取っ掛かりにはいいCDなのかなあせあせ

でも千秋先輩のラフマニノフをフルで聞いてみたいなぁムード

コンプリートのコンプリート(フル)、出ませんかね(笑)
> iTunesに入れてもタイトルが表示されません(;`ーωー)
nodame DISC は登録されて無いのか?出ませんが、DISC1〜3はデータベースに登録されていてちゃんと出ますよウインク

> 他のCDは大丈夫なのですが、DISC1でけ1回では読み込まなくて…
うちのは特にそう言う事はなさそうですが、トラック数の多いCDはドライブによっては読み込みにくいものがあります。
なので、特に不具合と言う事ではないと思いますよウインク
>るぅさん
exclamation & questionまだ出るんですか…。
色々と出るのは嬉しいのですが、
こう沢山になるとちょっと経済的にも続きませんねたらーっ(汗)
のだめデビューもCD化されるみたいですしね。
どれかに的を絞って購入すればいいのでしょうが、
「のだめファン」になってしまうと全部入手したくなります(笑)
のだめで気に入った曲をフルで聞きたくなると
他の音源で…と思いますが、
これもまた色々あって選択に迷いますあせあせ
ペトルーシュカ、私も好きですハート
>るぅさん

間違ってませんよ〜バッド(下向き矢印)
たぶん後編のポスターのが人気高そうだし、
すっごい、やられた感がありますよね(笑)

完全に踊らされてますたらーっ(汗)
> るぅさん
教えて下さってありがとうございまするんるん
なんだか嫌な売り方ですよねぇあせあせ
最初から表紙が前編、裏表紙が後編…てな感じに仕上げてくれたら良かったのに涙
きっとDVDも前編、後編別々に発売した後、セット販売もありそうな気がしますたらーっ(汗)

大学の図書館、羨ましいですexclamation
好きな音源が見つかるといいですねムード
> るぅさん

教えてくださりありがとうございましたexclamation

地道にポスターもくれるお店探してみますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

また、最初の書き込みをPCでやったんですが、質問させてもらったのに携帯で見たら変な絵文字になっていたのに気付きいて、気になったので削除しましたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
せっかく教えていただいたのにすみませんたらーっ(汗)

長々失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに、ポスターをくれるショップのリストが、
『のだめオーケストラ』のサイトにありますよ手(パー)
せっかく買うならポスターつくところで、ですよねexclamation ×2(笑)
> ゆず。さん

どうもですウッシッシグッド(上向き矢印)そうでしたねぴかぴか(新しい)
私も、そう思いました目がハート

ちなみに、チェロの方は、タイタニックにも出ていたそうですよ手(チョキ)

>めぐちゃんさん。
横レスすみません!
チェロの外国人の方、タイタニックにいましたよねexclamation & question
私も最初に見た時に、初めて見る気がしなくて…。
なんだかちょっとすっきりした感じですほっとした顔
コンプリートCD買いに行ったらポスター貰いましたexclamation ×2

けど、どうやらCDジャケットの絵柄みたいです涙
先着購入特典?


私も後編のポスターが欲しかったですあせあせ

のだめオケの携帯サイトにでは、ポスター対象店舗の記載がなかったんですが、どの店舗が対象なんですか?
> いちごのミニーちゃんさん

今、リンクしかはれないですが、これ、携帯からみれないですかねexclamation & question
対象ショップのリストですぴかぴか(新しい)
http://jig119.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0409zy2S88KiFUtr/B?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.nodame-orche.com%2Finfo%2Fshoplist.html&_jig_source_=srch&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2582%25CC%2582%25BE%2582%25DF%2583I%2581%255B%2583P%2583X%2583g%2583%2589%26fr%3Dm_top_e&guid=on
> chikichikiさん

ありがとうございます。
ショップリスト見ましたら、対象店舗でした。

もう配布終わってしまったのかもあせあせ(飛び散る汗)

もらったポスター貼りつけますわーい(嬉しい顔)
>かえでさん
>ゆず。さん


ごめんなさい・・・涙
間違い情報でしたげっそり

かえでさんと同じように、前編で
見たときに「この人、どこかで
見たことある〜電球」って
思っていて、前編のパンフで
見てみたら目
確かに、「タイタニック」に
出ていますが、ミュージカルの方で
映画ではありませんでした・・・ふらふら

ごめんなさい・・・あせあせ(飛び散る汗)

タイタニックと見て、勝手に
「あぁ〜。じゃあ、沈没するまで
演奏を止めなかった、あの感動の
弦楽四重奏のチェロの人だexclamation ×2泣き顔
と、勝手にインプットしてました〜。

今日、改めてパンフを見て、確認しましたふらふら

ごめんなさい・・・あせあせ(飛び散る汗)

ただ、映画とかドラマにも出ているようなので
「見たことある」は、正しいようですうまい!

ロビン・デュピーさんとおっしゃる
フランス人です。久石譲さんのコンサートにも
出演されているそうです。

ちなみに、ホルンの方はジョナサン・ハミルさんるんるん
東響の首席ホルン奏者だそうですむかっ(怒り)

間違えた代わりの、プチ情報でした〜わーい(嬉しい顔)


nodame discのCDの下の写真ってネタばれですかね?
> きゃらさん

ハイあせあせ実は、ネタバレですうれしい顔あせあせうれしい顔
>めぐちゃんさん
浅はかな記憶で「やっぱり」なんて言ってお恥かしいですあせあせ
タイタニックは映画館に10回も足を運んだのに…たらーっ(汗)
間違った記憶でまたモヤモヤしてきました(笑)
でも見覚えのある方ですね。
色々お調べ下さってありがとうございますexclamation
>フミフミめぐちゃん さん

ファンミーティングレポではお世話になりました。

ところでこの写真って「nodame DEBUT!」のジャケットと同じでしたね。

「隠していた?」って思うのもこの1週間だけ。
まあ、リアルタイムでしか味わえない思いを楽しむってことですね。

今日は妻とパリ編の復習をしました。
来週の封切りがが楽しみです。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

のだめカンタービレ【実写版】 更新情報

のだめカンタービレ【実写版】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。