ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グーニーズコミュのむかーしの金曜ロードショーかなんかで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕がはじめてみて、ずっと見続けてたのは録画したビデオなんですけど、そのときの日本語版の声優がすごい好きなのです。

DVD版を買って、なんとなくイメージが違ってちょっと悲しいのです。英語で見ればいいんですけどねw

ちなみにそのときの声優は
マイキー 藤田淑子(キテレツ、一休さん)
ブランド 古谷徹(アムロ、ヤムチャ)
チャンク 坂本千夏(キャッツアイ末っ子)
マウス 野沢雅子(孫悟空、星野鉄郎)
データ 菅谷 政子(ケンイチ氏)
女性陣とフラッテリーの方々はちょっとわかりません・・・

いや、だからなんだって感じですけど、同志を見つけたくてw
誰か知らないですかね?

コメント(134)

俺も昔の吹き替え版見たーい!!!
だれかダビングして譲って下さい。
譲ってくれる方メッセージくださーい!!
よろしくお願いします。
ニコニコ動画に金曜ロードショー版があがってましたよー
げっ。声が違うの知らないで買ってしまった…。
結構ショック…。
ギャオでやってたのでついつい見てしまいました。
幼いころの思い出が甦ってきてやんちゃしたい気分に
なりましたね。
俺も同じこと思ってました。記憶と声が違って違和感があったんですよね。翻訳された台詞も微妙に違っていて。
フラテリ一家のアジトに向かうときに、
そうだよ。きっとそうだよ。ってスキップしながら言う台詞が一番好きだったんですが(笑)
あるにはあるんですけど…
観すぎてテープ擦り切れちゃって、途中停止して早送りしないと先が見れない状態に(*T▽T*)

我が家では状態保存のため録画したほうは観ないようにしてます( ̄▽ ̄;)
今日懐かしのグーニーズを久々に見たくなりDVDを買いました。
でも吹き替えが全然違う…。
以前、友人に激しくグーニーズを薦めて『特に面白いって訳でもなく、子供向けのフツーの冒険物だった』
などと言われお前には分からないんだ。夢がない。などと勝手に決めつけていたんですが、つまらなかった理由がやっと分かりました。吹き替えか…。
あの懐かしのグーニーズがみたい。
テレビ版のDVDがあったら貸したりできるんですが。
どなたかお持ちじゃないですか?
PC持ってるひとは見れるみたいですね。なんて羨ましい。
私も断固、当時の声優陣の吹き替えが好きです〜!

わが子に買ってあげたDVDが違う声優でガックシ・・・
セリフも少し違う・・・

当時丸暗記したセリフのまま観たいよ〜〜〜(T△T)

「ワザを仕掛けてきたんだ!」
「ワナでしょ」
「そう言ったろ!」

現在の方は「ワザ」ではなくて「ジカケ(仕掛け)」になってる・・・
「チロチロって家のジッチャンのションベンみたいだぁ」マウス
『滑るからきおつけろよexclamation ×2おっ』 ブランドン


『玉を玉にあてりゃ〜い〜』マイキー・・DVDでは違っていたのでかなりショックです涙
僕もTV版の吹き替えが一番好きです。
初めてグーニーズを観た時がこの声優陣での吹き替えだったので、
DVDの吹き替え版や字幕版では、なんとなくイメージが違って…
※DVD版観ながら、頭の中で台詞を補間してます(^_^;

TV版吹き替えも入ったDVD販売を強く希望!
せめて、金曜ロードショーで再放映してくれないかなぁー!!
今ニコニコに序盤だけアップされてるが、早く全部みたいです。
うp主に激励のコメントを!
ネットではこのTV版の豪華声優陣バージョンをDVDにして欲しいと願っている方もかなりいらっしゃるようです♪
もし良ければみてみて下さい。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=22548&start=0
金曜ロードショーじゃあもうやってくれませんかね?
テレビ局にみんなでかけあってみるとか電球そういうのってどうなんでしょうね?
初カキコです。
当時関東にお住まいだった方『新春特別ロードショー』放映の際に『放送事故』があったのを覚えておいででしょうか?
具体的には放送開始と同時にオープニングも無くいきなり、マイキーの家の台所でブランド―が蛇口を捻りマウスが服を濡らされる辺りから始まり、グーニーズ達がブランドーを縛り付けて脱走。
上空からのカメラアングルで彼らが山道を降ってゆく辺りまでで『突然』オープニング!(笑)
そのまま何事も無かったようにエンディングまで進みました。

時間にして約十分程でしたがあれはなんだったんだろうか?
局の人間が無断で試聴してテープを巻き戻し忘れたとか(笑)
当時はCMで区切っている20〜25分テープだったろうから間違って『二本目』から流しちゃったとか?

我が家のVHSテープは『放送事故バージョン』として永久保存します♪

良かったのはお詫びのテロップを一切出さなかった事。

かなり印象深い出来事だったので覚えている方、コメントください♪
ogumさんナイスな情報ありがとう御座います電球
録画したVHSのも持ってたんですがDVD買って同時に捨てちゃったんですよ
なので私も即予約してきましたムード
米アマゾンだと、すでに買えて、かつ特典も豪華なようですね。<25周年BD
ポチッとしちゃいました^^
chiga さん
あれは放送事故だったのですね!
当時の疑問が今やっと解けました。
ありがとうございます〜。

今25周年記念の届きました!
見たいけどもったいなくて開けられない
25周年を見てるんですけど、なんかテレビ版の吹き替え飛びますよね?
自分のだけかなぁ…
私のもです。
カットされてるみたいですね。
期待が大きくて、待ちに待っていた分、本当に落胆しました。
詐欺だ〜!って。
わたしも声優の違いには困惑してました電球

マウスはやはり野沢雅子さんで聞きなれていたから余計に・・・dvd版はガッカリウッシッシ同じ思いをしてるかたがこんなに居たんですねウッシッシなんだかうれしいウッシッシ
こっちでファンの皆が怒りをびちまけてるのでどうぞ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2039498&comment_count=158&comm_id=159656
今日、神吹き替えで放送されましたね!!
関西では
電球2012年12月31日お昼にサンテレビで
電球2013年1月2日夜に京都テレビで
昔の神吹き替えで、放送されましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
CMをカットしたら1時間32分でした。
細かく比較していませんが、CMの前後が全く同じだったのでおそらく全部同じ映像です。

その少し前にも北海道や神奈川でも放送があったようですねるんるん

ログインすると、残り107件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グーニーズ 更新情報

グーニーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング