ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイヨウのきせきコミュの最終話 感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(15)

そうですね^^;
とりあえず、落ち着くまで待ちましょ♪
そのうちこちらにもきてくれますよ、きっと☆
すばらしいドラマを見て、いろいろ考えた、同じ気持ちを持った人たちですから☆
んなめぇりかさん→そうですね^−^

とても心の中に残る作品でした。最後はみんな泣いてるんじゃい、皆笑ってるところがすごく印象に残りました。最後に流れた「タイヨウのうた」歌詞一つ一つをかみ締めて聴いていくと、本当に感動の一言です。
>ショウヘイさん
そうですね、命と夢を天秤に掛けたらたいていの人は命を選ぶでしょうね。。。だけど、薫はどちらにしろ長くないという覚悟と自覚があったからこそ、しっかりと夢を選ぶことが出来たのかもしれません。

薫の両親も本当につらかったと思います。だけど、娘の気持ちを一番に考えてあげられる、彼らは本当にすばらしい親だと思います。


>松下さんも歌上手いしCD出したらイイのになぁ…

7日のエキ参加したときにスタッフさんがいってたのですが、松下さんは10月にCDを出すみたいですよ☆
その中にWishもはいってるようです♪
さっき本家にも書き込みましたが
こっちにもまた書かせてください☆
私ゎ、薫が手術しないと決めた場面の辺からボロ?でした><
夢の為に命をも惜しまない薫の姿に感動☆ミ
でも生きてる間にデビューできなくてくやしかったよね?!
孝治と幸せになりたかったよね?!
本当ゎ、、、病気じゃなかったらもっとずっと歌い続けたかったよね?!

そんなことを思いながらめっちゃ泣きました。
でも正直、少し薫が羨ましいとも思った。
自分の1番愛してる人に看取られて。
みんなから愛されてて。
そぅだよ。薫はタイヨウに嫌われたんじゃない。
嫉妬されただけだよね。
嫉妬されるくらい幸せな人生...
私も『世界で1番幸せでしたw』って言えるような
人生にしたいなぁと思いました♪
もっと何でも薫みたいに諦めないで挑戦していきたいです。
>zico♪さん
zico♪さんの書き込みを見てたら思い出してまた泣けてきました。
そうですよね、やっぱ悔しくないはずがないんですよね・・・。
病気だから強くなれたんじゃなくて、命を賭してまでかなえたい夢があったからこそ強くなれたんですよね
本当に悔しかっただろうけど、やっぱり幸せな最期が迎えられたこと、彼女らしい最期が迎えられたこと、ほんとによかったなぁって思います。
>んなめぇりかさん
私もまだ?涙腺ゆるゆるでヤバイです><
やっぱり最後は切ないですよね・・・
でもとても強く生きた人間だと思うしそういう生き方が羨ましいですね・・・
>ヒロさん
薫が、最期まで本当に強く、自分らしく、夢を追い求め、愛する人たちに薫らしさを見せられて、輝いていられたからこそ、薫はみんなのタイヨウになれたんじゃないかなって思います。

タイヨウは心の中で輝き続け、みんなを照らし続けるから、だから最期にみんなは笑って、胸を張っていられたんじゃないかなって思います。

タイヨウに嫉妬された女の子が、タイヨウになれたんだから、ほんと素敵な話ですよね。。。

>うすもingさん
そうですね、最期まで強かったですね・・・。
俺も彼女みたいな生き方が出来たらなぁって、そう思います。
私は仕事で昨日やっとビデオを見ました。。

映画も薫は死んでしまったんですが、ドラマの薫はとても強くてもしかしたら生きていけるのかも。。とまで思っていたのですが(TT)

病室でお父さんたちが「我慢ばかりさせてゴメンな」と言ったところは、私はまだ親になってないから分からないけどスゴク親にとったら辛い事ですよねぇ。

コウジも自分の好きな人が夢を追うことで、死んでしまうかもしれないけど、薫の好きな事を見守ることがドンナに切ない事か。。。
私は同じ立場に立ったとき、あんなにたくましく見守ることが出来るかとても考えさせられました。私は自分の失いたくない気持ちが優先して、もしかしたら反対してでも好きな夢を追うことを止めさせてしまうかもしれない。

ヒロさんが言ってる場面。海辺のシーン。。
切なかったですよねぇ。一緒に歌ってる楽しそうな雰囲気。二人のお互いを思う気持ちが現れてて、本当に楽しそうで。。。本当に一番続いて欲しいシーンが現実に戻った時のコウジの薫への愛おしさと寂しさがたまらなかったです。それまでにももちろん泣いていたんですが、また涙がとまらなかったです。

キャストの人達も皆良い人で、本当に良いドラマでしたよね!!!
(^^)はじめまして。浜辺のシーンはすごく心に残って何度も見ています。

特にアコーステックギターの単純だけど味わい深いメロディの素晴らしさを改めて感じました(^^)
>アヒルさん
僕もです・・・。なんか僕の場合は夢を応援できない気がするんですよね・・・。
もし、何もなければ喜んで応援しますけど、それを追い求めると自分の命が・・・って時には、俺と夢とどっちが大事なの?

なんて思ってしまうかもしれません。つくづく小さい男です。孝治はすごいです。この二人だったから、幸せだったのかもしれませんね・・・。

>まさとんさん
はじめまして☆
そうですね、僕もこのドラマを見て改めてギターやりたいって思いました。
実家に帰ればあるのですが、まぁ・・・エレキだし・・・orz

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイヨウのきせき 更新情報

タイヨウのきせきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング