ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィリピンコミュの税金が戻ってくるのをご存知ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Door To Door でフィリピンまで荷物を送ってくれる会社に、いつものバリクバヤンBOXの巨大な段ボール箱を送ってもらったところ、タイトルに書いた

「税金が戻ってくるのをご存知ですか?」

と言うチラシが中に入っていました。
こんな内容です。

? フィリピンにいる奥様のご家族に生活費を送金していると還付申告を行う事ができ節税になります。

? 所得税・住民税の税金還付となり、扶養家族1人につき、所得税で38万円、住民税で33万円の所得控除が受けられます

? ご主人の収入から奥様のフィリピンにいるご家族を対象にした申告が出来ます

? 最大5年間の申告が可能です

ということです。

還付額ですが、例として書いてあるのは

年収300万円で、フィリピンで扶養家族が2人(妻の両親)なら年間5万円ほど、5年で25万円

年収500万円で扶養家族5人(両親と妻の兄弟1人と妻のおい、めいなど)
なら年間22万円 5年で110万円の還付になるそうです。

納税者と生計を共にすることという条件がありますが、生計を共にすると言うのは、一緒に暮らして無くてもいいそうです。
常に生活費、学費、医療費などを送金している場合は「生計を共にしている」ということになるそうです。
その家族に当てはまるのも、妻の6親等以内の血族ですから、大体入るでしょ。


私は、ベテランぶっているくせに、このことを知らなかったんです。
すでに還付を受けられている方や、この制度に精通した方など、ご意見をお聞かせ願えればと思います。

このチラシには最後に、
「申告は当社が提携する税理士が行います」
とあります。

この発送会社は10年以上前から荷物を頼んでいる信用できる会社ですが、
その税理士費用が、高かったりしたら困りますね。

自分では修正申告などの方法で出来ないものでしょうか?
セコイ話ですが、年間20万円も戻ってくると大変うれしいです。
へそくりが出来ます。

コメント(14)

> A Fan of Chariceさん

私も調査不足で、具体的な事は知りません

心配なのは、皆さん似ているかと思いますが、フィリピンにいる親族の銀行口座に毎月送金しているなら証明しやすいですが、物資を送ってる場合や、奥様やご自身の名前のキャッシュカードを渡してあり、そこに送金して現地でATMを利用して引き出してもらうやり方など、証明しずらいものがあります。

そういうやり方を認めてもらえるか疑問ですね

まあ今後は税務署に認めてもらえるやり方で送金したいと思います。
私はこのことを3年ほど前に知り、確定申告で妻の母親を扶養家族として2年間分をさかのぼって税務署に申告しました。
送金に関しては特に証明は求められなかったと記憶していますが、関係を証明するために妻の出生証明書のコピーを添付しただけでした。
その後、会社へは扶養家族として届け、毎年年末調整をしています。
実際には、送金したお金で妻のファミリー(父親は既に死去)全員を養っているわけですが、ここは欲を画かずにあえて母親だけを扶養家族としました。
いろいろと情報ありがとうございます
私は妻の娘(連れ子)がフィリピンにいますし、もちろんいつも送金して面倒を見ております

娘は日本にいたこともあり、外人登録もしたことがあるので、架空申請ではないというのは認めてもらえると思います

一度、税務署に行き、相談してみます
足立区にやってくれる会社がありますよ!会社員なら5年までさかのぼって申告できます。自営なら1年づつで、確定申告書とか源泉を送るとどれぐらくぃ帰ってくるか計算してくれます。ただ申告等頼むと30%手数料でとられます。自分の知り合いは70万、125万返ってきてますよ!
おおう。ありがとうございます。貴重な情報。
私の知り合いはこちらで申請したそうで、とても親切だったそうですよ。
メールと電話の相談が無料なのだそうです。

http://tax.infostudio.biz/
自営業は五年さかのぼって出来ないということですか?
自営業者と言うより個人で確定申告をしている人は、1年単位でしかできませんよ。読んで字のごとく申告が確定しちゃってますから。親や甥姪等三親等までは扶養家族に入れられますが、嫁の連れ子などは日本での養子縁組をしない限り認められませんよ。
> qomostaさん
ありがとうございます
過去五年は、ほとんど税金はらってなかったから別にいいですけどねf^_^;
去年はたくさん払ったけど、嫁は銀行から送金してなかったから…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィリピン 更新情報

フィリピンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。