ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

私的−競馬『超預感』コミュの結果考察(3.4日目)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セントライト記念 
1着 トーセンシャナオー
2着 トウショウシロッコ

有力馬が(Fジャンク・マツリダG)ことごとく崩れてしまい
下級条件馬のトーセンが勝ってしまった。
マツリダは他馬に乗っかっての落馬競走中止。あおりを受けた
ジャンクも直線延びきれず着外。
だが、レベルの低いトライアルと見ました。これならば次週を待ってからの結論とはなりますが、Mサムソンの三冠はかなりの確率で現実味を帯びてきたと言えるのではないでしょうか。

ローズS
1着 アドマイヤキッス
2着 シェルズレイ

結果、春出走組のワンツースリーでした。Aキッス・シェルズ
とも母馬が共に短距離馬(キッスパシオン・オイスターチケット)だっただけに予想は軽視致しました。
今回は中京でのトライアルであった為、距離が何とかもっての好結果ではないかと思います。本番の京都ではどーでしょうか?
むしろ、セントライト記念での最後の末脚が光っていたキストゥザヘヴンの方が、有力と見ました。

エルムS
1着 ヒシアトラス
2着 ジンクライシス

◎サカラートはかなりの確率で連対はすると思っていましたが、直線失速してしまいました。休み明けと斤量だったのかなぁ?本番は川崎のJBCあたりかな(カネヒキリとの兼ね合いもあるが)
ジンクライシスは地方へ移籍してしまい、データ不足でした。
でも、JCDで3着があるのですよね。この馬はJRA在籍時ことごとく期待を裏切って敗北していました。どのクラスのレースでも相手なりには走っていたのですが、勝ちには至らないレースが多かった。今回(移籍してから)は良い目が出ていたと感じました。

コメント(2)

セントライトに出走したキストゥヘヴンについて
私なりに意味を考えてみましたが、この馬は
最初からエリ女狙いではないでしょうか?・・・

秋華賞でどうなるかまでは読めませんが、
右周りの2200mであえて牡馬とぶつけた辺りが
古馬牝馬っぽい使い方に感じます。

これを言ってしまうとオールカマーに出走する
ディアデラノビアもエリ女にリーチを賭けに来たのでしょう。
キストゥヘヴンは賞金が足りているから
秋華賞→エ女王杯は既定路線でしょう。

ディアデラはエ女王杯に焦点を絞っているのなら
Aカマーではなく、府中牝馬をたたくのでは?
府中コースの方が実績あるし。
ただ、賞金的にどうなのだろう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

私的−競馬『超預感』 更新情報

私的−競馬『超預感』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング