ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HUNTER×HUNTER早く連載再開しろコミュのHUNTER×HUNTERの行く末…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何だかんだで後数ヶ月したら連載中断から丸1年…

ここまで来るともう

「最悪の事態」

も想定しておいた方が良いかもしれません。

「過去の未完のジャンプ連載作品の結末」



「富樫先生が大御所」

という事を踏まえ、どの様なカタチで物語を【続ける】のか【終わらせる】のか

「HUNTER×HUNTERの今後」

を考えてみましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・複線の回収なしで【俺達がこれから頑張っていくんだ!】的な終わり方。 (※例:男坂、シャーマンキング、他多数)

・月間ジャンプに移動 (※例:ジョジョの奇妙な冒険)

・10年位経ってから月ジャンで復活 (※例:忍空)

・増刊号(【赤マル】等)で、数回に分けて複線を回収し、話を完結に持っていく (※例:武装錬金)

・増刊号を経て、ヤンジャンに移動 (※例:べしゃり暮らし)

・集英社内の雑誌を行ったり来たり (※例:バスタード)

・他社の雑誌にてアナザーストーリーを展開 (※例:聖闘士☆星矢)



………その他にも

「小説版にて完結」
「OVA等のメディアミックス展開」
「他社の雑誌で普通に連載再開」
「まさかの作者本人の同人誌にて連載再開」

等々………
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

とにかく、どの様なカタチでも良いので今後の展開を予想しましょう。



願わくば、本誌での連載が再開される事を祈って…

コメント(63)

ミクシィ初参加でこのコミュです! 私は何年でも待つからちゃんと終わらせてほしいです。全部のキャラの話を書いたら30後半から40前半のコミックになるからたぶん先生はきりのいいところまでしか書かないだろーな… 長くなってm(__)m
>りこさん
超こち亀は\2100です

さらに\19800verもあったりします
冨樫先生の原稿を確認するだけなら前者で良いと思います
かいなさんありがとぉございます(◎≧∀艸)
ぇっ後者の方めちゃめちゃ高い。
先生超こち亀書くんならせめてきたなくてもいぃんで1話分だけでいぃんで書いて欲しいです( p_q)エ-ン
毎週、ジャンプは目次から見ています。
去年の事ですが集英社に電話をして確認したら電話に出た担当者は「現在、再開に向け努力しています。」という内容。

早く再開していただきたいものです。
おいらの周りではハンターをネタに会話できる人がいない状態です。

周りのジャンプファンは「もう再開しないのでは」とか
「ワンピースが連載されてれば問題なし」とさすが
ハンターファンでは無い一言しか返ってこない状況。
確かにファンで無い人にとってはどうでもいい話・・。


すでに書いている人もいますが
月刊誌に移ってでも連載はするべきです!!
手が遅いのは仕方がない事なので。

冨樫先生も読者に夢を与えた(お金を遣わせた)責任を持ってほしい!!と思います。

色々な噂が流れていますが、復活を信じています。
雑草さんの意見に賛成  というよりそう思いたいですよね… 待つ事しかできない読者は辛いですな      (T_T)/~
そういえば、奥様の作品も中途半端に終わってるの御存じですかね?
二の舞いにはならないで欲しいです;
確か結婚したからですよね? ホントにハンターの打ち切りとかになったら「月に代わっておしおき」しますよ! 誰かラブリーゴーストライター?で富樫先生占って!!
結婚したからではないんです
原稿を講談社が無くしちゃったから武内先生が怒って「もう描きません!」って事になったのですよ
新連載からまだ半年くらいの頃の出来事でいまだにトラウマです;
あちゃーそうだったんだ…            でもガキじゃねーんだからさ! お前はキルアか! (昔のね)ファンの気持ちもうちょっと考えてほしいですよね…
先生も大人気ないけどなくす方もなくす方だよ…;
そのままうやむやになってしまって子ども心にずーと引きずってましたから、HUNTERだけはそんな事にならないで欲しいです
きっと大人の事情とか分からないHUNTERファンの子達はもやもやしてると思います
漫画一話描くのってとんでもない労力なので、
それをもう一度描け!って言われたら
ほとんどの漫画家が断るのではないでしょうか。
でも漫画家だけじゃなくて仕事してたら はぁー?って思う事や理不尽な事いっぱいあるけど頑張ってるじゃない? ましてやさーかいなさんじゃないけど少年誌で連載してたら子供達が待ってるんだから…
私も漫画描く大変さは少しは理解してるつもりなので講談社のミスだと思います
でもなくなった話数はネームとかで穴埋めして翌月号からは再開してくれても良かったのにと思う訳です

HUNTERのコミュで武内先生の話を引っ張って申し訳ないですが、その講談社が原稿なくしちゃった作品なのですが確か、「2ヶ月お休みして4月から帰ってきます」みたいなメッセージを残してそれから消えたんです
子どもなら信じて待つでしょ?
しかもその後、何の釈明もなかったので後味が悪いままなんです

長々とすみませんが、それとHUNTERとがダブって不安になったんです
もし
再開したとしても自分はコンビニなどで立ち読みで
購入せずにいると思う。

何故なら
今までがそうだったし今ではNARUTOとワンピースを
立ち読みで済ましていた自分がいたから。。。

この現状は少し問題の様な気がするのは自分だけかな?

アチコチでコンビニがあり
物質が飽和状態の中、ジャンプがあり
お金を掛けずに読めてしまう。
コンビニの店員に注意されるわけでもなく。。。

1つの提案として
ONLINEで月額の料金を支払わないと購読出来ないシステムに
してしまうのです。
そこでの再開とかでも良いのでは?と思います。
そうすれば料金払う人が沢山増えると思いますよ。
これはハンターに限らずに少年ジャンプとして漫画として。
例えば1人の小学生の家に友達達が集まり
ジャンプ読みたい?みたいなコミュニケーションが
あったりとか。。。そんなんでいいのでは?
単行本は単行本で出版すればと

自分は今アメリカに住んでいます。
この間、本屋に行きました。
アメリカ版ジャンプはワンピースとナルト
何故かハンターではなく幽白が掲載されてました。
因みに
お話はユウスケとトグロ弟がバトルしてる最中でした。
こちらにはジャンプADVANCEDなるものがあります。
どうやらハンターはそちらで連載されているようです。
(目にしなかったのですが。。。)&注意!
キメラの話の続きではないですよ!

その日、本屋でハンターの11巻を購入しました。
一冊$7.99します。。。
11巻の始まりはノブナガがゴンとキルアを見張っている
シーンから始まり、巻末は団長がノブナガに対し
【質問に答えろ】で終わってます。
その途中に団長 VS ZENO&SILVA ZOLDYCKS のバトルあり
大して英語が出来ないのでMANGAで勉強してます。
今月に12巻が出る予定です。
これからの自分は趣味として英語版ハンターの収集に努めます

アメリカにはハンターの単行本18巻調度
キメラが始まった所から20巻(今の最新号ですよね?)
の三冊だけは購入してたので持ってきました。
というか船便で送ったのが届きました。
 
今、片手にはアメリカ人でも知らない
続きのストーリーを知っていて
もう一方の片手にはコチラでの最新刊を持っている。。。
なんだか未来と過去の狭間に居る気分になれます。

どの様なカタチであれハンターの再開を心より願います。

もし。
ホントにONLINE再開なんかになってしまったら
ちゃんと国外にも配信できるようにしてくださいよ!
MANGAは世界に通じるものなのですから。

それと一応。。。

http://www.shonenjump.com/
【※訂正】
トピ立てた者です。
すいません、文章に誤りがありました!

―――――――――――――――――――――――――――
【訂正前】
月間ジャンプに移動 (※例:ジョジョの奇妙な冒険)

【訂正後】
ウルトラジャンプに移動
―――――――――――――――――――――――――――

冷静に考えたら「月間」って字も間違ってたw
なくしたからやめたのかい?
俺が聞いたうわさによると病気だとか
それで結婚した人が助手してるけど
やはり無理みたいだよ
なくしたからやめたのは奥さんの方

トガ氏はなくす原稿がまずない;
もしかして富樫先生の原稿は念を習得しないと読めないとか… クラピカが仕事紹介所で「何が見える?」って言われたみたく   読者試されてんだ!!  明日ハローワークいってみるか…
それならほとんどの人が読めないのも分かる!!

じゃ一部の念習得者は毎週楽しんでるのかな?

明日千耳会行かなきゃですね!


その前に師匠捜しか…orz
俺はビスケよりウイングに教えてほしいな… スパルタはちょっと(;^_^A でもハンター読めるなら頑張れるかも!?
じゃ私はピカの師匠で

手際良く教えて下さいm(_ _)m

強制的に目覚めさせて貰って構いませんから…

とりあえず早く読みたいです!
ハンター試験、ゾルティック家、旅団、グリードアイランド・・・
今までの話は全部好きですが、今の話は好きになれません;
それ以前に空きすぎてどんな話で終わっていたか忘れてしまいました(汗

私だったらクラピカの師匠に習いたいです☆
自分はどの系統になるんでしょう(笑)
クラピカと同じ具現化系だったらいいな^^(クラピカ好き)

でも旅団のメンバーとかほんとに個性的ですよね〜。
旅団だったらシャルナークが好きですv能力だったらパクノダv
でも占いもいいですよね〜。掃除機もかわいいしv

あれ、カルトって誰に念習ったんだろ・・・。イルミ・・・?
ボクが聞いたウワサでは、度々やすんでいたのは、先生はパワプロの選手に育成にハマっていたとか・・・で、現在まで続いている休載は仮病を使って温泉旅行に行っていところを編集者に見つかったが頑なに描こうとしないらしぃ
ホントどーなっちゃってるんでしょうねぇ〜
ジャンプ発売してたら だめなのはわかっていても
ハンター×ハンターの ハの字でもないかなと
探してしまうσ(´∀` )が・・・

って今週はジャンプ休みなの忘れてて
ジャンプ自体を探してた(笑

てかこのまま何もないまま 終わってしまうのは
ホント寂しいですよねぇ〜 
このまま終わるって事はないらしいです

あくまで集英社側としての考えですが;

集英社の「つもり」と冨樫先生の「つもり」は別物ですからね…orz
もう記憶からだいぶ薄れてきたよー(・´з`・)
でもジャンプ買う度に、最終ページの目次を
つい見てしまうわ (๑→‿ฺ←๑)
先週ジャンプ買ってたのに、増刊号を忘れて
今週もまた買ってしまいました・・・
何か店頭に無造作に1冊だけぼろいのが
残っているなあと思いつつ買ってしまいました・・・
店員言えよ(╬◣д◢)ムキー!!
期待してガッカリするのがイヤだから、
最近はジャンプの目次でチェックするのをやめてしまいました(-"-)

でも早く再開して欲しい。
確か鱗粉をヒト人形の列に撒き散らしているという、
いい場面で終わっていたし(どの場面もいいとこだけど)、
とにかく気になる!!
ボクもやっぱり目次からチェックしますね( ̄〜 ̄) で目次に載ってなかったら、最後の方に載ってる次週予告に「ハンター×ハンター連載開始!」と掲載されるのを夢みてチェックしてます(T_T)
目次はチェックするね
ついしちゃう
でも期待はしてないけど・・・
まぁとりあえず終わり方は・・・難しいね
あんなに強いの出しちゃったよ・・・どうやって終わるんだろうか ネテロが主役になってるだろ・・・なにげに
連載スタートしなくても、、単行本だけでもいいから続けて欲しいと期待を。。




気になるよぉおおお!
トピックニュースで「月刊ジャンプ」休刊との事で
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=164558&media_id=4

こ、この秋頃の新雑誌で連載再開とかないですかね〜
(夢、見すぎですか?w)
初めまして^^
自分も目次とかチェックしてます。
その時によく「エム×ゼロ」でしたっけ?これの「×」の部分に反応して

再開か?!

違うじゃん!みたいになりますw
余談でした(^^;)
>しょうたん
そのドッキリ感&ガッカリ感、自分もよく体験しています。

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HUNTER×HUNTER早く連載再開しろ 更新情報

HUNTER×HUNTER早く連載再開しろのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング