ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラジオ巌流島コミュの巌流島について色々語る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
残っている一時資料は、番組本のみ。
十分番組について語る。
井上クワガタって。

コメント(29)

初めましてよろしくです。



クワガタ陽水でもあるw

巌流島劇場楽しみにしてました。

大槻氏、裕木奈江の名を呼びまくる。

銀スタからスタジアムが「あー見える見える」

ほら貝ブーム

曲/マハラジャの恋

等など


懐かしいです。
やえんさんはじめまして。
私は当時中一でおぼろげながら聞いていたくらいです。
終わる半年くらい前、ボロボロな時というか、一人で
喋っている時です。

番組本に出会っていなければ見過ごしていた番組かもしれません。こわだりのオープニングテーマとかまたききたいですね〜
樽酒さんありがとうございます。
早速画像をトップ画に使わせて頂きました。

番組本は実家なので手元にはないのですが何故か仔細に覚えています。特にカラー頁の、たたっ斬ってやる?みたいなコーナー。ウニが入っていないウニ瓶とか、逆毛立男とかSFXとSEXの誤植とか、かなり面白げです。

私はスポンサーだった進研ゼミの雑誌の中に番組の連載があってそこで知りました。まだ残っていたらけっこうなレアアイテムかもしれません。
あやねーずさんはじめまして。

テレカ、というもの自体が懐かしいので時代かな〜
と思います。トークの内容はデーモン閣下の思考法とも
いうべきものがやたら記憶に残っています。

曰く−
ハコ番組は生だと思っているリスナーに対して→お前等自分の好きなアイドルが十分間の放送の為に毎日ニッポン放送に来てると思ってんのか?
増毛法ピンポイントセブンに対して→あれは生の一本に六本の偽毛をくくりつけるのだが、余計ハゲを促進させてしまうのではないか?
ニッポン放送の住所を調べて書いてきたリスナーに対して→ニッポン放送みたいなエライ会社は住所を書かなくても届くんだ。

などなど強烈。
懐かしさに釣られて入ってしまいました。
みなさんこんにちは。
PNは恥ずかしくて言えませんが、葉書書いてました。
そこそこ読まれてたので、島民票も何枚か持ってます。
当時中学生の私には5000量の賞金が大きかったです。

モグネグとコラボした回(アニマル浜口の道場に行った回)もありましたね。
はじめまして^^

巌流島懐かしいです〜><

叩き切ってやる!ですよね。

筋肉少女帯・世紀魔?の新曲を発売する前は
プロモのために、5日間、帯で新曲流してたり、
かなりやる気のない放送でしたよね(笑)

実家に録音したカセットテープ(笑)がまだあったような・・・
ちょっと探してみたい気持ちになりました(*^^)v
実家に帰ったついでに発掘してきました。

「島民票」

初期が赤で、中〜後期が緑だったと記憶しています。
裏にもなんかテキトーなこと書いてありますね(笑)。


まだ出ていないので、覚えているコーナーは……

・あやまちの清算(あやまちに対し、清算でオチをつける)
・ガチンコ音楽館(リリース曲をかける。>8でも出てますね)
・不吉な前兆(3段オチネタ)
・興行成績ベスト3(映画のパロディネタ)
・ジングル大帝レオ(番組のジングルを真心ブラザーズが考える)

あたりでしょうか。
はじめまして。
あの時間に起きてると怒られるので、親に隠れながら布団の中でイヤホンして聞いてました。
コミュがあるなんて…!

切ないことに内容がちっとも思い出せないんですが、
毎回ものすごく楽しみにしてました。

みなさん良く覚えてらっしゃいますねー。
私読んでも思い出せない…。でも大好きでした。
93年当時の進研ゼミとコラボしてたのを覚えてます。
進研ゼミの会報に巌流島コーナーがあって記事がとてもおもしろかったw

閣下が

「最近自分をたたっ斬ってくれ!っていうのが多すぎる!!
せっかく親に貰った命を粗末にするな!!」

って怒ってたなw
はじめましてコミュに参加させてもらいます。

いやー巌流島って懐かしいですね、自分が聞いていた頃は中学生
だったのでもう相当昔の話になるなぁ。

自分は引越しの際に出てきたテープをmp3化して今でも聴いて
笑ってます、巌流島ってオーケン・デーモンだけじゃなくスタッフ
もすごい暴走ぶりでANNに劣らない面白さがありますよね。

どうでしょう、今皆さんがお持ちの貴重な巌流島のテープなどをmp3化
して交換とかしませんか?自分は巌流島を聞き始めた頃は
既にデーモンとオーケンが同時刻同じ収録スタジオにいなかったの
で中期以降と思います、聞き逃した回もかなり多くて残念です
他のを聞いてみたいと思って。
メッセージを送ってもらえればいいかなと思います。
はじめまして。私もテープに撮っていましたが
行方不明になっていて大変残念です。

記憶に残っているのは・・・
「付き合ってるのはグルメな子」
「九州の?」
「それは久留米。高いものばかり食べたがるの」
「高山植物とか?」
「値の張るやつ」
「マングローブとか?」
「それは根っこのはるやつ」・・・

っていうなんだかエンドレスなネタ?です。

いろいろ面白かったのに、思い出せなくて苦しいです。笑
はじめまして。懐かしくて入ってしまいました。
自分が好きだったのは変な歌のコーナーです。
「老人と子供たちのポルカ」とか沖田浩之の「ダイアリー」という曲を流していたのが印象深いです。
コーナー名なんでしたっけ…?
録音したテープは結構取ってあるのですが、
もうカセットデッキがないので聞けない…。
うわ、懐かし!
あれ?でも自分が聴いていた時は、
閣下もオーケンもフツーに一緒に喋ってましたよ?
初期なのかな?
で、『宇宙人の声を録音したテープを入手した』とか言って、延々とそれを流してた記憶がありますw

余談ですが、知り合いが大槻さんの身近な人で、
その時の島民カード?を貰いましたw 今更だけどw
はじめまして、テープ 自分も録音してました
数十本録音したはず。
押入れに眠っています。
あと本も持っていたなぁ。

宇宙人の声w ヴェルヴェルヴェルエヴ・・・・・
大爆笑で何回も聞きました♪
久びさに聞くためにカセットプレーヤ 買おうかな?

記憶に残っている ので好きだったのは

寝言の
「タコ死んで タコ生き返る」

あ〜 叩っ切られたい〜♪
本日早速 ドンキへ行って激安カセットプレーヤーを購入して
録音したテープひっぱり出してきて聞いてみた!

今日聞いたのは
細川隆一郎のようで細川隆一郎ではないもの 

でした!毎日寝る前に1回か2回聞いて寝る事に決定!
テープは数えたら 時間は色々 80本ほどあったので
結構な日数聞けるw

やった〜!
はじめまして!ガチで聴いていた一人です。個人的には井上陽水さん「アンドレカンドレ」と言う名前でゲストに出ていた頃が好きでした(笑)。

ちょうど「恐怖のレストラン」「暴いておやりよドルバッキー」とか出ていた頃かな〜。
初めまして。

聖飢魔?の信者でしたので、初回から最終回までカセットに
録音し、現存しています。雑音が酷いのも含めてですが。

井上陽水の芸名を考えるコーナー大好きでした。

事前に録った閣下のツッコミを、オーケンのトークに挟むという
共演?もあったような・・・。
叩き斬ってやる!なつかしい!!

島民票初めて見ましたわーい(嬉しい顔)
そういえば、ペンネームとかラジオネームじゃなくて
「島民ネーム」でしたね〜るんるん
やばーい! かなりツボなコミュです!

放送当時は中学生でしたが、私も毎回テープに録ってました。
どっからどこまでの放送分かは忘れましたが、テープ8本分ぐらいは
あると思います。

皆さんのコメントを読んでニヤニヤしてしまいましたウッシッシ
去年だったかな?
割と最近youtubeかニコ動で発掘テープ半年分くらいアップしてくれてる方を発見しました
『陽水を探せ』や『不吉な前兆』の頃のやつです

まだ聞けるんじゃないかな

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラジオ巌流島 更新情報

ラジオ巌流島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング