ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほだかorほたかよ!集まれ!!コミュの★自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてこんにちわ。
自分は群馬県の「ほだか(♂)」ですっ。
漢字で書くと「穂高」ですね。
父親が山が大好きでこういう名前になったらしいです。
けっこう自分でも気に入っていますw

コメント(39)

仕事で流れ着いた安曇野は穂高町から安直につけましたか側出身長野在住の身でございます。

老後はこういうとこで過ごしたいんですが・・・まだ・・・まだ若いから・・・(と本人は信じたい
はじめまして〜
鹿児島のほだかです☆
「ほ」は父も祖父も名前に「穂」が入ってて、
「だか」は鹿児島の偉人・西郷隆盛の「隆」を
とったそうです。
よく名前を見て、「両親が山好きなんですか?」
と聞かれますが、実は違いますf^^;

困ることは、会社の移動で部署が変わるたびに
名刺が必ず「穂高」で印刷されることです。
だからいつも「穂高」と「穂隆」の2種類持ってます。
>>ゆず
ゆずさんの「穗多歌」はおそらく日本に一人でしょうねウインク
てことは…世界に一人exclamation & question
はじめまして〜わーい(嬉しい顔)
大阪在住、京都の学生の「ほだか」ですexclamation ×2exclamation ×2 ♂ですexclamation ×2exclamation ×2
ここにはいない(?)ようですが漢字では「甫高」と書きますウインク

由来はやっぱ父親の富士山趣味です。
「穂」は姓名判断でいけなかったみたいです(笑”
よろしくお願いしま〜す指でOKぴかぴか(新しい)
>>バシ
おっexclamation
また、新しい「ほだか」ですねわーい(嬉しい顔)
よろしくです手(チョキ)
>>ほだかさん

よろしくお願いしますm(__)m
なんか見てみると「ホダカ」っていうのは男女ともに使える名前のようで、びっくりしましたexclamation ×2

「甫高」っていう名、学校の先生は出席の時、誰一人スラっと読んでくれません(笑)
はじめましてるんるん
私はうちの長男にほだかと名付けました
字は「穂毅」と書きます
よく山好きなんですねぇ〜なんて聞かれてしまって
なんで???って思ってたらそーゆー事だったのですねぇ
うちは夫婦ともに全く興味ナシですが・・・
あまりない名前をっと思って付けましたが
さすが世界は、ネットは広いですねウッシッシ
>>ミント
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ですよね!世の中広いですねるんるん
こんなに『ほだか・ほたか』がいるなんてほっとした顔

穂『毅』はかなり珍しいですね指でOK
初めましてるんるん
ミクシーのハンドルネーム「葡拿寡」という漢字を当てて、ほだかとしていますが、本名は「帆高」って漢字ですウッシッシ

大阪生まれ、大阪育ち、大阪の大学生です。今まで、同じ名前の人を見かけることがなかったので、ちょっとびっくりしてますウッシッシ
自己紹介したと思ってたけどしそこねてました〜(;^_^A

京都出身、奈良在住の穂高(ほだか)です。
うちは母が名前をつけるはずだったのに(レイカちゃんの予定だったらしい)
里帰り出産先に父が見舞いに来たときは勝手に穂高で届けを出してきたという…
夫婦喧嘩のもとですが、本人はお気に入りです(笑)
例にもよってうちも父が山好きですが…皆さん『父が』ですねぇ
『母が山好き』の方っていないもんなんですかねぇ??
>>葡拿寡
はじめましてるんるん
これからも宜しくです指でOK

ホントにイロイロな『ほだか』さんにめぐり合えて嬉しいですぴかぴか(新しい)



>>ほかちょん
確かにウッシッシ
ほだかって言うと必ず「お父さんが山好きなの?」
って聞かれますよねあせあせ

ほかちょんさんと同じく、『ほだか』お気に入りです指でOK

初めましてわーい(嬉しい顔)

私は長男に『歩昂』と名付けました。

中学時代に読んでいた漫画「おしゃれ小僧は花マル」の穂高さんに憧れ『穂高』にしたかったんだけど、画数が悪かったので『歩昂』になりました。
今はこの漢字が気に入ってます。

周りからは、ほだか・ほだくん・ほだちゃん・ほだっち・ほだ と呼ばれてます。

『歩』『昂』ともに使われてる方がいらっしゃらないのに驚きました。

ただ『昂』を『昴』とよく間違われるんですよねバッド(下向き矢印)
この先、苦労させそうですあせあせ
>>HIDEMI
はじめましてるんるん
また珍しい【ほだか】ですね電球
『昂』はさすがにみんな間違えるかもですねあせあせ

>>みっちぃ
『歩』なんですねわーい(嬉しい顔)

でもやはり、山好きに見られるんですね〜あせあせ

>>☆はっち★

山好き??は「ほだか」の宿命ですね〜あせあせ

知り合いでは、夏に産まれたから、夏→海→船→帆・・・

ということで『帆』をつけている人もいました☆
> ジンさん

私の?ヶ月の息子も帆高と申しますハート
帆、高く進んで欲しいとの願いを込めてぴかぴか(新しい)

読みは 『ほたか』 なんですあせあせ(飛び散る汗)
でも ほだか コミュにきてしまいましたひよこ

やっぱりパパはお山が好きなのね〜と言われます。
…ちっがぁうexclamation海が好きなのぉ〜exclamation
はじめましてわーい(嬉しい顔)

5ヶ月の長男に『帆貴』と名付けました手(パー)

みんなからは、ほだくんって呼ばれることが多いですクローバー
はじめまして(^-^)v

うちの息子も穂尚と書いてほだかです(・∀・)

山好きてワケではなくて、秋生まれだから穂って漢字が使いたいて理由で名付けましたうれしい顔
>>ショコラ
ほだくんも良く言われますね〜
帆も多くて、大きな海を連想させていいですね波
>>シロ
秋生まれに『穂』はハマりますねグッド(上向き矢印)
自分は春生まれなもので…あせあせ
>>チョコラ
まさにイメージ通りの名前ですねグッド(上向き矢印)
ほんと意外と多くてびっくりですわーい(嬉しい顔)でもうれしいですねるんるん
>>нοくω★κοたω
ほんと『ほだか』『ほたか』は珍しいですよねグッド(上向き矢印)
俺は、穂『高』じゃないんですが、『穂高』とよく間違えられることが多いですあせあせ
こんばんわわーい(嬉しい顔)
ウチの子どもの名前が
『歩隆』ほたか ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
はじめまして。

やっぱり女子は珍しいですね!
私は女子でほだかです☆
いつも名字に間違えられるけど、、

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほだかorほたかよ!集まれ!! 更新情報

ほだかorほたかよ!集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング