ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジブリファン集まれ!!コミュの紅の豚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてトピック作ります顔(願)過去にあがってたらごめんなさい


紅の豚で最後にカーチスがポルコに顔見せろって言うじゃないですか,なぜ顔見せろって言ったんですかexclamation & questionexclamation & questionもしかしてポルコが人間に戻ったとかですかexclamation & question

コメント(924)

6日にやるんですかexclamation & questionぴかぴか(新しい)

実は自分もこの作品がいちばん面白いって密かに思ってますウッシッシダッシュ(走り出す様)
「カッコイイとはこういうことさ」ってキャッチフレーズも、宮崎監督の本音なんじゃないかな(笑)
私も大好きです。

昔から紅の豚が一番元気になる\(^^)(^^)/


1つ1つが優しくて 好きなんです
僕としては「紅の豚」はジブリ史上最高傑作ですよ。宮崎駿氏の趣味が全開ですし(笑)
製作中はさぞ、楽しかったでしょうね。
紅の豚はやっぱりいいなぁ。


音楽も飛行機も人間たちも、戦闘もエンジンもぴかぴか(新しい)
宮崎氏はドイツ軍やその兵器が大好きなんだそうですね。初めてこの作品を見た時に、リアル感が伝わってきましたから・・・。
設定や台詞か本当にオシャレで大好きな映画!!!

ジブリ美術館のマンマユートの紙袋もいつも多めにもらってストック、自己満♡(笑)

この後の、飛び立つとき屋根がバリバリ全部はがれてくのめっちゃうける(≧∀≦)
小さい頃は紅の豚のよさがわからなかったけど、大人になって見ると、めっちゃカッコいい(≧∇≦*)
昔みたときはまだ小さかったから、ただケンカしてるだけかと思ってたけど

背景とか何やってるのかがわかるともっと楽しいですね!!
久しぶりに見るなぁー
記者会見後&風立ちぬ後に見るとなんだか……
トレンチコートに中折れ帽。そして、くわえたばこが似合う豚は世界でただ1人ポルコのみだね。総てがかっこいい揺れるハートダンディーだ揺れるハート
見てます。
すごーくいろんな意味で深い話ですよね。
愛も感じる。
私ももう一度信じられる。友でもあり愛しい。そんな人と出会えたらいいな。
ジブリ。大好きです。
>>[888]
きっとウキウキと楽しい時間を過ごしていたことでしょう♪
リアリティの高い映像、そして所々でギャグが効いていたり・・・名作と呼ぶに相応しい。それが「紅の豚」。
ポルコは人間に戻ったと思います
けど宮崎駿が言うように人間に戻ったとしても10日くらいしたら自分で豚に戻ってジーナのお店に行くんじゃないかな、もちろん夜のお店に
昼=堅気だからそのなかにポルコはいない気がする
最後に『あなたっていつもそう』ってジーナが言ってたけどジーナもフィオみたいな扱いを受けてたのかな?
ジーナもフィオもポルコ側には行けないのかも?
ジーナの賭けは終わらない気がする
本当によかった!!
紅の豚やっぱり何回見てもいい( ´△`)
>>[903]
まだ宮崎氏自身はピンピンしてますが(笑)、今後は短編でも良いので続編に期待したいですね。宮崎駿作品のなかで、これだけ作者の楽しさが伝わってくる作品は「紅の豚」以外に無いと思います。
やっぱいいなー、好きだ!

みなさんお疲れ様でした、また見ましょう^^
「紅の豚」と「風立ちぬ」のスピンオフ作品で、2人の若き航空機設計技師である堀越二郎とフィオ・ピッコロが互いに会話するのを見てみたいですね。鯖の骨を持った二郎「綺麗な形してるなぁ・・」 フィオ「分かる〜」みたいな(笑)
>>[909]
激しく同意!作画もあんなに凝っていてキャラクターがイキイキしている…趣味丸出しといいますか、観ていてここまで気持ちいいのは無いです。
>>[912]
もともと「紅の豚」は、JALの国際線の機内限定で上映される作品としてスタートしただけに、その“片鱗”が感じられますね。疲れたときに見ると元気になるというのか・・。しかも僕は飛行機好きなんで、余計に楽しいです(笑)
フィオの綺麗な横顔見たあとに、フィオの設計した船を壊すなんて野蛮な発想、僕には出来ませんよ(笑)やっぱモテる男は違うなぁ・・・ポルコ。
ポルコは人間に戻ったと思います。
でも一時的なものかと…。

韻を踏んだ終わり方が味わい深くていいですねるんるん
やっぱり紅の豚はいい作品だなって思いましたほっとした顔
戻って来なかったのに、賭けは秘密。
んで、長い友達か、、、

ログインすると、残り891件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジブリファン集まれ!! 更新情報

ジブリファン集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。