ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B型夫の妻達コミュの質問デス☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか久しぶりに見たらめっちゃメンバー増えてて
楽しそうになっててビックリしました。
ところで皆さんのところはどうかな〜って、
思うことがあってトピックたててみました。
ズバリ・・・

だんなさまはお小遣い制ですか?

私のところは私が学生で収入がないということもあって
お小遣い制です。
しかし、賃上げ要求はすさまじく・・・
今月から大幅UPしました。
彼はあったらあった分だけ使っちゃうみたいで、
まったく計画的ではありません。
これもB型だからかな・・・。

コメント(29)

我が家は、もちろんお小遣い制です!
ぱくのりさん宅のB型夫さんと同じく、うちのB型夫も
あったら、あったぶんだけ使ってしまいます…
しかも以前…臨時収入を私に隠して使っていたって事もあり
大喧嘩しましたねぇ(苦笑)
今は、みなさんのおうちと比べたら激安なお小遣いを渡しているのですが、そこから、タバコも買ってもらっていて…
でもうちは、今、その激安小遣い分のお金しか余裕がなく…
なぃ?って言われますが、その他の飲みには生活費から出しているので実際は結構あげている気が…
結婚以前の方はかなり計画性がなくホントにぉ金遣いがあらかったですね…
やっぱり結婚したらそうはいかず〜しばらくは文句言われましたが…でも家計のやりくりもあるんで、今のまま我慢してもらってます。
mizuKINGさんのB型夫さんと同様、自分のお小遣いに対してはかなりシビアですうちも…
もし、我が家に金銭面で余裕が出来れば、少しはお小遣いの値上げも考えてる私ですが(笑)
今はどうしても無理ですね(゚▽゚*)
今はお小遣いが少ない分、荒くなるということはないですがね…それしかあげませんし(笑)
うちもお小遣い制です(*^o^*)!!
うちの夫は貯金とは縁遠い!( >_< )!
本当、あったらあった分だけ使ってしまう(^_^;)
節約とも縁遠い。。。
まぁ、賃上げ要求はしてこないのでいいですけど(笑)
きっと、金銭感覚はそれまでの経験や生活がかかわってきているのではないでしょうか(笑)
うちの夫は実家から出たことがなく、自分が稼いだお金は全て自分で使い込んだ人なので・・・。
厳しい想いをしたことがないので節約。。。はできない人間ですね(^_^;)
でも、結婚してからは厳しいことはよく分かってくれていますよ♪家計簿や貯金状況を見せ付けたので(笑)
ウチはお小遣い制ではないなあ。毎月一定額もらって、残りは自由に使わせてます。だいたい残る金額は毎月同じくらいですね〜。明細はもらってちゃんと管理はしていますが。残業代も毎月違うので、働いたら働いた分、お小遣いが増えることになりますね。使い方は別に口出しもしてません。使って困るのは本人ですから〜。
実は家は旦那がお金の権利を握ってて私がお小遣いをもらう立場です。彼は使う時は使うこともあるのですが、基本的に凄いけちです、T−シャツやパンツジーパンとか服には全くお金をかけないで破けるまで着ます。私はと言うとあればあるだけ使ってしまうので、これのほうが今はうまくいっています。(ワタシのほうが自分のお金じゃないので、無駄遣いができない)。
うちはお金の権利はあたしです。
旦那は仕事に行って帰ってくるだけの生活なので、財布は千円以上入れません
お弁当もお茶も持たせて、タバコも買い置きしてるし、ガソリン代もプリカを一ヶ月分買ってます。
だから千円が消えることはめったにありません^^
ゴルフ代&交通費(ETC利用代)は別ですが、基本はお小遣い制です!
ウチの旦那は管理するのがめんどくさいみたいで、
私がすべてやりくりしています。

ウチもあったらあっただけ使ってしまう人で、
以前は「なくなっちゃったからちょうだい」って言われました。
今はつるサンと同じように、
ときどき家計簿を見せたり(本人は見たくない様ですけど。笑)
して状況をわかってもらっています。
なので賃上げ要求はないですョ。
わーっつ☆
いろいろありがとうございます。
やっぱりお小遣い制は広まっているみたいですね。
彼の会社では、お小遣い制の人は少ないらしく
たま〜に、誰かにチエをつけられておこづかいupを
要求されてました。
これからは毅然とした態度で、対応?します。

つるさんやユ*カさんみたいに
私もしっかり家計簿つけて見せることにします。
(でも家計簿ってついつい溜めてしまって・・・
 気づけば財布はレシートで溢れている)

mizu-KINGさんとこみたいにしっかりへそくりをしてくれると
いいんですが・・・。うちのだんなさんは・・・。

かおりんさん、うちも、飲み会とかあると臨時に渡してマス。
そうすると、結局お小遣いはいくらだか良く分からなくなります。(だんなさんの陰謀?!)

ちびまきさん、ハリーさんところは
お小遣い制ではないんですね。
彼がしきってくれるのもいいものですね。

☆ちぇりあき☆ さん、ところはスゴイ!!
お弁当をちゃんと作ってあげているなんて!!
料理下手な私には尊敬です☆
うちは3ヶ月前までおこづかい制でした。
でもその間、通帳を見て「これは何に使ったんだ」とか細かくチェックされてて、すごーくイヤな感じだったんです。
ある時ケンカをしたのをきっかけに、ダンナがすべて管理するようになり、私は生活費をもらう形になりました。
まぁ、私もムダ遣いをしてしまう方だったので、生活費も少し多めにもらえれば、後は貯金ができてないなんて文句も言われる事がないので、気が楽になりました。
ダンナは今まで通りのお小遣いの金額でやってるって言ってますけど、それはどうだかわかりません。
ただ、そんなにお給料が多いわけではないので、使える金額は限られちゃいますけど・・・

だた、何人かの人も書いてましたが、うちのダンナもけっこうケチなんです。私よりも貯金ができる人かもしれない・・・
ダンナがかお金を管理するようになって、生活するにはこんなにもお金がかかるものなんだって分かってもらえたらいいなぁって思ってます。
家は家計は私がやっていて、夫はお小遣い制です。

普段は、ほしいものがあっても、本当に気に入ったものが見つかるまで買わないので、あまりお小遣いを使わないみたいです。
でも、反面、ほしいものが見つかったときなどは、惜しみなく使おうとします。
ただ、使えるお金が限られちゃうので不満みたい。

夫の通帳に、お小遣いが足りなくなった時用に、少し多めに入れておいて、足りないときはそこから出してもらってます。というのも、しょっちゅう、お金頂戴!っていっていた時期があり、私のほうが参ってしまって。
その口座から、ほかの引き落としもあるのですが、予定外に使い込まれていて引き落とせなくなっていたことがありました!

やはり、あったら使っちゃう。って言うのは家の夫にも当てはまるかも・・・

で、「何でこんなことになってるの〜」なんて問い詰めちゃうと傷ついちゃうので、現状を話して、これくらいなら余裕があるから、協力お願いね。(チュッ)くらい盛り上げていかないと、ダメですね家は。
暗く、余裕が無いの。なんていっちゃうと、こんなに働いてるのに・・・ってなっちゃうみたい。
これくらいなら、余裕で使えるからさ。みたいに持っていかないと。
結構ナイーブなので大変です(^_-)
家もお小遣い制です!!
少ないお小遣いですが、文句ひとつ言わずです...感謝♪♪

けど、オークションとかで物々交換みたいなのしていて、
売ったり買ったり。。
副収入を得ている様子...
私にはいくら入ったかは言わないのです。。
な〜んか、怪しい。。
うちもお小遣い制です。
旦那は普段飲みに行くこともないし、タバコも吸わないし
毎日お弁当持っていってるのに
毎月月末くらいになると『1,000円だけちょうだい』とか
しょっちゅうです。
お小遣い渡した日にごっそりお菓子とかビールとか買ってきます。
それをするなっちゅうねん!!
全く計画性なしです、うちもあったらあっただけ使う・・・
ってゆうよりある以上に使います。
普通、給料日まであと10日もあるってわかってたら
ちょっとセーブするとか、考えて使うもんだしょ?
きっと、旦那の考えは『無くなれば貰えばいいや』という
安易な考えなんです
私もあげちゃうのもいけないんだけど、運送の仕事してて
泊まりとかもあるし、そんな時はコンビにで弁当とか買ってるみたいし、飲み物も欲しいみたいで・・・・
餓死させるわけにもいかず・・・・甘いかな
お小遣いもなんだかんだとUPしてあげたけど、UPしても
絶対足りなくなるらしく・・・どうなってんの!!って思います
うちはお小遣い制と言えるかどうか。。
旦那の給料から家賃と公共料金差し引いて残りが旦那のお小遣いです。
私も働いているので私は食費や休日の遊び代、生活用品もろもろ、、といった感じです。

旦那のお小遣いはかなり多い気もしますが毎月カード請求がすごいので、給料日前の飲み会の日などはお金渡すこと多いです(;一_一)

計画性ないのはいつもB型のせいにしています。

私も甘いなぁと思いつつ、、会社で旦那が恥かくのがイヤでお金渡しちゃっている自分がいますllllll(- _ -;)llllll

まぁ、たまに私も「5000円貸して!」といって返さないと言う仕返しをしてやってますが・・・

昔に比べてほしいもの考えてから買うようになったのは進歩かなぁ。。
あ、でもこの前アイポッド欲しいとか言い出してた!
反省してないかっっ。。
machaさん
私のだんなさんもメルヘンくんで、ナイーブくんです。
だから似てるな〜〜て思いました(笑)
結構いつもかまってあげないとすねてます。
ちなみに私は現実派?デス。

かこさん
かこさんところはだんなさまがしっかりされてるんですね〜
でも、節約してるつもりでも、日々いろいろと出費ってありますよね〜で、気がつけば我が家は赤字に・・・。

モンチッチさん
モンチッチさんところのようにうちのだんなさんも副収入あるんかな?
たぶんないな・・・。
25日にお小遣いあげたら早速
コブクロのベストとマンガ2冊買ってきてました。

だいきちくんさん
だいきちくんさんところもお弁当作ってはるんですね。
すごいですね!
(うちは作ってません・・・↓)
コンビニって強敵?です。うちのだんなさんは毎日
コンビニでお小遣い失ってきます。

あやひめさん
あやひめさんは仕事してらっしゃるんですね。
仕事してる友達とか、あやひめさんところみたいな
パターンが多いです。

のんちんさん
うちも一緒に買い物に行ったらいろいろ買ってあげてます。
スーパーに行くといろいろカゴに入れてきます。
特にビールなど、お酒類・・・。
(義母からくれぐれもお酒は控えるようにと
言われているのですが・・・)
そのときだけはめっちゃかわいい顔でアピールしてきますぅ。
(普段はおじさん)

Yamtodamashi さん
奥さん大事にしなきゃダメですよ〜♪
Yamtodamashi さんのコメント読んだとき、
男性?女性?って少し考えてしまいました。
私の思い込みで、女性と思って読んでたので。
男性の意見も貴重ですね!

みなさんありがとうございます。
こんにちは〜
これ読んで色々参考になりました。
やっぱりB型って計画性なし?
我が夫もお小遣い制で、毎月銀行に入金してますが
月の半ばにはすでに残高ゼロ・・・。

持てば持つだけ使ってしまうのか
お財布にお金が入ってないと不安なのか、
どちらにしても月末近くなるとピーピーのようです。

うちは多めに渡していると思うんですけどねぇ
月3万円でやってもらいたいけど、絶対に却下されます。
そのくせ、月末になるとお金貸して〜になるから
毎月使ってる額は大きいと思います。

家計簿を見せるっていうのは、良い手ですね!
やってみます。
うちは共働きなので、余計に安心しているのか
結婚してからの方がのびのび暮らしているような気がします。
(夫は一人暮らし長かったはずなのに)
やすやすさん
うちは月末になると、お昼にカップメン食べる〜とか言って
脅かされます。かっぷめんはさすがにかわいそうなので
ついつい追加であげちゃいます。
男性って一人暮らしが長いと、
お小遣い制になったら辛いみたいですね。
うちも、お小遣い制になるまでは
いろいろな葛藤?があったみたいです(笑)
まりさん

まりさんのだんなさまは、だんなさまの鏡ですねっ!!
うちは 飲みもパチンコも行かないので 勝手に財布から抜いて行きますね〜
貯蓄も 銀行の残金も 二人で管理です
ぱぱは 買い物いっても 底値で買うし 信頼してます
家計簿と合わないお金がおこずかいだから、2〜3万かなあ。。。
えこちえこさん

2人で仲良く管理してるってステキですね!
うちのだんなさんはマンガ、本、CD・・・
そしてガンダムのプラモデルを
お小遣いを渡すとすぐに買ってきます・・・。
まあ、高いものは買わないですね。
ぱくのりさんえ

分ります〜うちも 大人買い・・・・
でも 私も見るしいっかと 夫婦揃って無駄使い・・・
家のローンもあるのにいいにかなと 最近考えてます
とほほです
我家は小遣い制です。(ちなみに2万円)
でも 使わない分は ちゃんと貯金してますよ。
計画性はないものの 毎月足りなくなる・・・といった事はないです。こういうところは ちょっとB型っぽくないですね。
我が家は毎日千円+呑み代で月一万〜3万渡しています。
お昼はお弁当持たせているし、朝もほとんど家で食べて行くのでいったい何に使っているのか不明です…
多分漫画だと思うんですが、いつの間にか家に大量の漫画本が
あって、困っていたのでこの前無断で売ってやりました(笑)

興味のあるものにはいくらでも使ってしまうようです(^_^.)

うちの旦那もあったらあるだけ使ってしまうのでホント困って
います(>_<)
ま〜ちゃんさん
ご主人さんは計画性のあるB型ですね(笑)

みぃたんママさん
マンガを無断で売ったなんてステキ過ぎ!!!
私は、6〜7割がた彼の実家に送ってもらいました。
義母からは苦情が・・・
でも最近、また増えてきて・・・困ったものです☆
うちはお小遣い制です。。。(2万)
自分で「2万でいい!!」って言ったので。。。
後は出張費の別口座を持ってるので、それでやりくりしてるみたいです。。。
貯金してるみたいだし。。。
たま〜〜に、お金をくれる時がある。。。
前に「家の貯金にして!!」と、10万もらいましたよ。。。

あたしよりも計画してお金を使ってますよ。。。
チェブ☆さんへ

コメントありがとうございます☆
ご主人様が、へそくりを差し出してくれるなんて・・・!
うちは・・・。

うちのだんなさまは、みなさんから頂いたコメントを読んで、お小遣い派が多数なのに、がっかりしながらも
ほっとしている様子でした。
そして、友達が結婚するたびに、
お小遣い制かをチエックしています。(笑)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B型夫の妻達 更新情報

B型夫の妻達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング