ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兎夫の部屋コミュのBE@RBRICK I Love NY

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まっしろいくま。

I Love NY
とか購入しつつも
米、行くなら西海岸か中央砂漠かな〜( ´-)y-~~

100%&400%
BE@RBRICK I Love NY
本商品の収益金の一部をユニセフに寄付しますですって。

くまだらけ。
底なし熊沼に胸あたりまで沈んでいる感覚です。
いや〜また400%っ子きちゃったよぉ〜(汗
二連チャンで白熊、かぶってるな。

夏ぐらいにベアコムで受注。
ほわいとの全身フロッキー加工っすよ。
モケモケ〜油ぎっしゅな手ではさわれな〜い(*_*;
なんかロゴプリントがすみっこ薄いなぁ。
この前のプーサンもけもけも左目あたり薄かった。
モケモケ印刷むずいのですかねぇ。ちゃいなー。

今年は何匹、くまったでしょうか、、、
怖くて数えれませんな。ナムー( -ω-) _

ウチにあるにゅーよーくーってアイテムは
共にお土産の自由の文鎮さんと、スタバタンブラー。
重し女神は、ベタでいいね。
たんぶらーでかすぎで使ったことないっすよ。
いつもショートしか頼まないので(汗


NY州もこの通常版とかお土産で売ればいいのにね。
NYのグラフィックデザイナーのミルトン・グレイザーっすな。
ワイ的にはこの人のロゴとかイラストデザインの
イメージ=NYのイメージですなぁ。
http://www.miltonglaser.com/
http://www.miltonglaser.com/pages/identproj/id_index.html

コメント(1)

けんかわやめてぇ〜
さぁマリコメとどっち飾るかでバトルですな。
※毛ぼーぼーは着ぐるみよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兎夫の部屋 更新情報

兎夫の部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング