ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うまっち!コミュのJCダート&JC 予想トピ 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JCダート
 
1-1 シロキタゴッドラン(牡6、M.デムーロ・中尾秀正)
1-2 ラヴァマン Lava Man(セン4、C.ナカタニ・D.オニール)
2-3 サンライズバッカス(牡3、佐藤哲三・音無秀孝)
2-4 ユートピア(牡5、安藤勝己・橋口弘次郎)
3-5 タイムパラドックス(牡7、O.ペリエ・松田博資)
3-6 スターキングマン(牡6、K.デザーモ・森秀行)
4-7 シーキングザダイヤ(牡4、横山典弘・森秀行)
4-8 タップデイ Tap Day(牡4、E.コア・M.ヘニグ)
5-9 ハイアーゲーム(牡4、田中勝春・大久保洋吉)
5-10 カネヒキリ(牡3、武豊・角居勝彦)
6-11 サカラート(牡5、L.デットーリ・石坂正)
6-12 パーソナルラッシュ(牡4、藤田伸二・山内研二)
7-13 ジンクライシス(牡4、柴田善臣・土田稔)
7-14 アジュディミツオー(牡4、内田博幸・川島正行)
8-15 エキセントリック Eccentric(セン4、D.ホランド・A.リード)
8-16 ヒシアトラス(牡5、蛯名正義・中野隆良)

JC

1-1 マイソールサウンド(牡6、本田優・西浦勝一)
1-2 タップダンスシチー(牡8、佐藤哲三・佐々木晶三)
2-3 ウォーサン(牡7、J.スペンサー・C.ブリテン)
2-4 アドマイヤジャパン(牡3、横山典弘・松田博資)
3-5 リンカーン(牡5、武豊・音無秀孝)
3-6 ウィジャボード(牝4、K.ファロン・E.ダンロップ)
4-7 ベタートークナウ(セン6、R.ドミンゲス・G.モーション)
4-8 ゼンノロブロイ(牡5、K.デザーモ・藤沢和雄)
5-9 ストーミーカフェ(牡3、四位洋文・小島太)
5-10 ヘヴンリーロマンス(牝5、松永幹夫・山本正司)
6-11 コスモバルク(牡4、M.デムーロ・田部和則)
6-12 バゴ(牡4、T.ジレ・J.ピース)
7-13 サンライズペガサス(牡7、後藤浩輝・石坂正)
7-14 アルカセット(牡5、L.デットーリ・L.クマーニ)
7-15 キングスドラマ(セン5、E.プラード・R.フランケル)
8-16 ハーツクライ(牡4、C.ルメール・橋口弘次郎)
8-17 スズカマンボ(牡4、安藤勝己・橋田満)
8-18 ビッグゴールド(牡7、和田竜二・中尾正)

去年に比べると実績の上では外国馬のレベルは遥かに高そうです。
予想は難しいですががんばっていきましょう!

コメント(16)

ちなみに私の予想は
・JCD
◎ラヴァマン
実力出せれば能力は段違い。一昨年の勝ち馬と同じ厩舎+ナカタニ騎乗なのも+です。

○カネヒキリ
前走は負けて強しの内容。距離伸びていい感じがするので馬券には絡むのでは

▲タイムパラドックス
このコースはベスト。テン乗りが唯一の不安

あとはサンライズバッカスとサカラートを抑えようと思います

・JC

◎アルカセット 
外国馬では一番買えそう。デットーリの豪腕でなんとかきてほしい。香港への叩きにしている可能性があるのが不安

○ゼンノロブロイ
馬券の軸はこの馬。勝ち負けには絡むでしょう。

▲ハーツクライ
ルメール

穴ではスズカマンボ 天皇賞馬であることはもとよりダービーでの走りから東京2400もなんとかなるのではないかと。アンカツの手腕にもかかる
・ジャパンカップダート

展開が見えてこないのでこっちは見てるだけにします(苦笑)
3歳2頭が頑張ってくれそうですがラヴァマンの存在が非常に怖いですし、タイムパラドックスもどうだか・・・。


・ジャパンカップ

今回は3連単に挑戦してみようかなと思います。
バゴ・ゼンノロブロイ・タップダンスシチーで。

予想の方は

◎バゴ
この馬は間違いなく強い!

○ゼンノロブロイ
2着の印象が強すぎる。

▲ヘヴンリーロマンス
調教が牝馬の動きじゃない。

△タップダンスシチー
 スズカマンボ
掲示板にうまいこと残りそう。

☆アルカセット
こっちを本番と考えていたら・・・。

こんな具合です。確たる根拠がないですが今回は直感勝負と言う事でやってみようと思います。

今回はハーツを切りました。
JCD
距離心配もユートピアでよろしくてよ♪
<JCダート>
とりあえず1番人気を軸に、2・3番人気を避けます(笑)
で、相手に
ラヴァマン
タップデイ
エキセントリック
サカラート(人気による)

あたりで考えています。
なんか適当な予想になってしまいましたw


<JC>
◎アルカセット(三連単の軸に)
○ベタートークナウ(フサイチの勝負服が不気味)
▲バゴ(適正が問われますが、凱旋門賞馬)
△ゼンノロブロイ(やっぱり強いでしょう)
×ウィジャボード(牝馬では最強クラスだと思います)
×キングスドラマ(買いたい馬が他にいない)

今年は日本馬もパッとしないので、カク外で攻めてみます。
ただ、持ち時計が無いのが不安要素ではありますね。
久々の来日に嬉しくてついつい作ってしまいました

http://mixi.jp/view_community.pl?id=442336

マッタリやってるんでよかったら遊びに来てください♪

管理人様、問題ありましたら削除して下さいね。


JCD
◎サカラート
○ラヴァマン
▲カネヒキリ
△タイムパラドックス

JC
◎アルカセット
○ゼンノロブロイ
▲ハーツクライ

神の子マジックに期待してます
書き込んだ予想と違いますけど、ワイド一点的中しましたw
「タラレバ」は禁句とはいえ、馬単だったら良かったなぁorz
明日こそは、三連単を取れるように死ぬ気で予想します(違
ただいま府中オケラ街道から帰ってまいりました。

カネヒキリは人気どおり勝利しましたがシーキングとスタキンは買えませんわ。ノリもデザーモさんも凄いなぁ、、、。


私個人の馬券としましては完全に外国馬に騙されてしまいました。明日もバゴやらウィジャボードといった欧州屈指の実績馬がいるんでホント予想に困ります。


>まこっちゃんさん
JCDは見学が一番良い選択肢だったと思います。
バゴは調教はいい感じでしたね。

>みゅ〜〜さん
ユートピアいい感じで逃げてましたが、、、残念でした。

>ハンニバル・ゲンさん
的中おめでとうございます!スタキン入ってたら凄いことになってましたね

>m−shintoさん

自分もデットーリ好きなんで問題ないですよ。今日始めて生で見ましたがやっぱ追い方とか凄いカッコいいです(最終レース前に帰ったので勝つ姿が見れなくて残念)。
明日はあの「フライング・ディスマウント」が見たいです。
>オコチャさん
こんな事言ったら走った馬と騎手の方に失礼ですが、まさかのレースになってしまいましたね〜。
悩み抜いた末の見学になりましたが、今回はオコチャさんのおっしゃる通り最良の選択肢だったと思います。

明日は頭をフル回転させます(笑)
フル回転の結果・・・(笑)
JCは宝くじよ!
「17:スズカマンボ」でよろしくてよ♪
JC

◎ゼンノロブロイ
○アドマイヤジャパン
▲ヘブンリーロマンス

外タレ無視です。
ダートは見当もつかなかったので
買えませんでした。。。

◎ヘヴンリーロマンス
○ウィジャボード
▲ゼンノロブロイ
△ハーツクライ
△ウォーサン
△ベタートークナウ
△キングスドラマ

牝馬かな〜というオカルト予想、というか希望です。
買いすぎでスミマセン。
いやーさすがデットーリでした!
「彼が乗ると5馬身違う」伝説はいまだ健在ですね。

予想では◎アルカセットにしてましたが結局ロブロイから3連複流しで買って、思いっきりガミってしまいました。

でもまぁ世界のスーパースターの実力が見れて良かったです。
う、なんだか痛い話ですね・・・(苦笑)
☆にしていたアルカセットを単勝で勝ったら2300円だけ浮いてくれました。
ごめんよハーツ・・・。

今回、私情を捨てて最後の最後までハーツを切って馬連を外したのが悔やまれます(泣)馬連に1番賭けたので。

今年の国内馬はレベルが低いなぁと実感もしたレースでした。
今日はぽかぽか陽気で、人もいつもより少なくてよかったね!!
それでも10万人近く入ってたらしいけど。。。

ヘブンリーロマンスには次に期待☆
今年も外国馬というより外人騎手にやられてしまいました。
掲示板に載った日本人騎手が豊だけというのがすべてを物語っているように思えます。
特にハーツクライを内に入れて2着に持ってきたルメールには脱帽です。
私の裏本命サンライズペガサスは外をまわして6着
内をついていれば違った結果になっていたかも・・・
この辺が日本人と外人騎手の違いでしょうか。
所詮はタラレバですけど。

2日連続して負けると自分の馬券センスのなさを他人のせいにして納得するしかないのが情けない限りです。

そんなわけでキンタマーニとローソンの馬フィギアだけが僕の心の支えです。
今日はアルカセットを軸に三連単勝負。
ハーツはずしで撃沈でしたorz
掲示板に乗った馬、ハーツ以外買ってたんですけどねぇ。
審議で「ハーツ降着しろ!」と素で願ってしまいましたw

それにしてもレコード決着は気持ちいいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うまっち! 更新情報

うまっち!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング