ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本ネイリスト協会コミュのママさん・主婦の方、オシャレ大好きな方必見

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
横浜でビュエリスト協会認定講師をしてます、sayaです。

多数有名雑誌でも紹介されている、ボディジュエリーアート。
協会認定資格が取得できる『1dayスクール』1月生の募集です。

☆独立したい方
☆自宅サロンをしたい方
☆もっと気軽にお洒落を楽しみたい方
☆趣味として楽しみたい方
☆主婦の方やママさんにもオススメ
です!

※基本的にはマンツーマン指導ですが、お友達同士でのご受講を希望される方は、1度のスクールで最大3名までの受付とさせて頂きます。
講師の目が行き届くため1Dayでも充実したスクールを受講していただけます。

※遠方からの受講者様、小さなお子様がいらっしゃる方、本業が多忙で長期の休暇が難しい方にも受講可能な1Dayスクール。理論やテクニックを1Dayにて完結に学べます。

※スクール翌日から、既存サロンメニューにオプションとして(美容院、エステ、スパ、出張サービス、ネイルサロン、スポーツジム、マッサージ店、フォトスタジオ、結婚式場、ジュエリーショップ、各種施設)ご自分の趣味として・・・すぐに活かせます。

※受講者様にはビュエリスト協会より、クリスタルガラス製認定証(ディプロマ)が発行されます。

スクール開催場所・日時・人数・出張希望等、お気軽にお問い合わせください。
成人式用アートの受付もしています。 

ご興味のある方は、詳細お送りします。

コメント(21)

たくさんのお問い合わせ、ありがとうございます!

やはり確実に知名度も人気も上がってきているんだなー。と感じる事が出来て、凄く嬉しいです☆

まだもう少しスクールの空きがあるので、ご興味のある方は、この機会に体験アートからでもお試しください♪
明けましておめでとうございます!

昨年は、たくさんの方にお問い合わせ頂いたり、施術させて頂いたりと、とても楽しく勉強出来た年でした。

今年も、一人でも多くの方の笑顔のお手伝いをさせて頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
皆様が実り多い一年を過ごされます様に。

年始は5日からスクール開始です。
ご予約頂いております皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
お問い合わせありがとうございます。

詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。
SAYAさんへ

詳細をおくって頂けますか?
宜しくお願いします。
ジュンさん

お問い合せありがとうございます。
詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。
お問い合せありがとうございます。

詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。
お問い合わせありがとうございます。

詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。
まぁ♪さん

お問い合わせありがとうございます。

詳細お送りいたしました。
ご確認お願い致します。
もわこさん

お問い合わせありがとうございます。

詳細お送りいたしました。
ご確認お願い致します。
渋川市でネイルさん

お問い合わせありがとうございます。

詳細お送りいたしました。
ご確認お願い致します。
お問い合わせありがとうございます。

詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。
お問い合わせありがとうございます。

詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。
お問い合わせありがとうございます。

詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。
サロンのコミュニティー作成しました。

始めたばかりなのでまだまだですが、これから少しずつ盛り上がるといいな〜。と思います。

ご興味のある方、参加だけでも大歓迎でするんるん

宜しくお願いしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5894871
スクールだけでなく、サロンモニター様も募集しております。

もちろん、1dayスクールも場所によっては
全国出張致しますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせありがとうございます。

詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。
お問い合せありがとうございます。

スクール詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。
お問い合わせありがとうございます。

メッセージ下さった方
スクール詳細お送り致しました。
ご確認お願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本ネイリスト協会 更新情報

日本ネイリスト協会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。