ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仲間はずれ人間の美学コミュの管理人よりこんにちは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
管理人のダイヤモンドの犬と申します。

世の中のどこかに同じような仲間外れ人間がいないものかと思い立ち、このようなコミュを作ってみました。

まあ、いなければいないまでです。


さて、当コミュでは「こんな時、実はちょっと寂しい」「みんな気付いてないっぽいけど今自分だけ取り残されてる・・?」「今までこんなにも仲間外れにされて生きてきた」などなど気概溢れる仲間外れ自慢をお待ちしてます。

コミュの主旨におおむね沿っていればトピックの作成は大歓迎です。


あ、一番のテーマである仲間外れ人間の「美学」にも触れておかなくてはなりませんね。

ここら辺は研究段階なのでこのコミュのメインテーマにさせて頂きたいのですが
例えば、仲間外れである事に妙な自信を持つのは大変危険と言えます。
また、苦悩する自分に酔っているようでは、真の仲間外れ人間とは言えません。ひたすらシンプルに苦悩していきたいところです。


あと、人と繋がりたい欲望を持っていることも大事なポイントではないでしょうか。
仲間外れ人間とはワガママなものなのです。実に奥ゆかしいですね。


とは言いつつも、これはあくまで研究段階ですので皆さんそれぞれの「美学」を伺いたいところでもあります。


ゆくゆくは「仲間外れ人間の美学」の定義付けなんかが出来れば素敵ですね。

コメント(2)

個性的、個性が強いとそうなるから 
自分は人より優れてると思っておこう

孤高な人ほど格好いい

仲間はずれにするのは向こう側の人
こちにから拒否したことなどないのだから

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仲間はずれ人間の美学 更新情報

仲間はずれ人間の美学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)