ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Super GTコミュの2021 Rd.1 OKAYAMA GT 300km RACE 総合トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 岡山に2年ぶりにSUPER GTが帰ってきます。まだまだ新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、それに負けない、アツい走りを期待したいです。

エントリーリスト
https://supergt.net/tandds/entry/2021/Round1/gt500
乗り変わり
1 STANLEY (牧野→武藤)
37 KeePer (サッシャ→阪口 晴南)

https://supergt.net/tandds/entry/2021/Round1/gt300
乗り変わり
35 arto (ナタポン→アレジ)
48 植毛 (飯田→富田)
96 K-tunes (阪口 晴南→平良)
360 RUNUP (田中→内田)

参加条件(BoP)
https://supergt.net/news/single/20750
※ 今回は2年ぶりの開催でウェイト無しである点を考慮し、車速抑制のための特別BoPが採用されている(3月のテスト時点で採用済み)
https://www.as-web.jp/supergt/682550?all

岡山国際サーキット
http://www.okayama-international-circuit.jp/

天気
https://weather.biglobe.ne.jp/resort/pinpoint/416.html
https://supergt.net/news/single/20750

コメント(93)

auとデンソーもキーパーの前に出た!
ピットに戻ろうとしたランナップGT-Rが撒いたカウルがパンクにならないといいけど
GT500は#24
GT300は#60 #9 #50 #22 がSC前にピットインできず
#14はピット作業でうまうやった。 
#37の阪口晴南はピットで逆転されたけど代役としては100点満点
ドライバー交代後GT500順位
14-36-39-37-38-17-16-8-23-3-12-1-64-19-24

スープラが1〜5位独占
カルソニックGT-RがクラッシュexclamationモチュールGT-Rもexclamation
#12 リボルバーでストップ
#23も#2のスピンに巻き込まれて、ガレージイン
日産 予選から良いところなし!ふらふら
mutaエボーラにモチュールGT-Rが追突、その余波で生じた渋滞の中でカルソニックGT-Rがクラフトスポーツと当たってスピン。
カルソニックは走行中。モチュールはガレージイン
ついに平川が中山を攻略。キーパーが3位浮上
トップのエネオスとauが接近。この2台にキーパーは追いつけるか?
スープラ強い。後は燃費で止まってしまう心配だけか?www冷や汗
>>[60]
阪口良かったですよねぴかぴか(新しい)300の捌き方も見事でした
スープラがわたくしの想像以上に強いですね。1〜5フィニッシュもありそうですかね。
6位以降のNSX・GT-Rも離される一方ならばどうしようもないですね。ふらふら
>>[69]
阪口晴南って、鈴鹿のSRSでスカラシップ捕ってるホンダの育成ドライバーだったと思ったんだけど、トヨタは上手く連れて来たなぁ(ホンダはもったいないことした?)
「セナ」だけにホンダじゃないのって思うのは私だけ?わーい(嬉しい顔)
プリウスがヘアピンでスピンexclamationSC導入かexclamation & question
#31嵯峨スピン SC入ったら37が追いつく
プリウスは動き始めたのでSCは出なそう
トップ争いはバックストレートエンドでauがレイトブレーキングで飛び出し勝負あり。
auは2位でコース復帰しました
#36 「No pain, no gain」 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」
飛び出してしまったが、チャンスだったから仕方がない 
ナイスファイトでした!わーい(嬉しい顔)
GT500 暫定結果
14-36-37-39-17-38-8-1-3-12-16-19-64-24-23

#14ルーキーレーシング初優勝 おめでとうございます
#36坪井も凄かった。!
#17が#38をかわして5位に スープラの1〜5位独占に一矢報いる

結果的には1~4位をスープラが独占でした。
GT500決勝結果

優勝・エネオスGRスープラ、2位・auトムスGRスープラ、3位・キーパートムスGRスープラ

20周以上に渡る超ハイレベルなバトルを制したエネオスがルーキーレーシングとして見事初優勝トロフィークラッカークラッカークラッカー
エネオスはキーパーをピットワークでかわしたのもお見事でしたぴかぴか(新しい)
敗れたauも千載一遇のチャンスにアタックした結果の清々の2位ぴかぴか(新しい)素晴らしいバトルでした
GT300決勝結果

優勝・リアライズ日産大学校GT-R、2位・レオンAMG、3位・埼玉トヨペットGRスープラ

去年の再来かの様なJPレーシングスクールが今年も。300は速いチームは今年も引き続き速った感じでしょうか?ゲイナーGT-RはSCでピットタイミングが遅れたのが残念でした
GT300 暫定結果
56-65-52-11-244-96-25-60-88-10-18-48-21-4-61-34-7-50-31-22-87-6-35-9-5-55-2-360-30

#56コンドーレーシング 昨年のチャンピョンチームの意地をみせて優勝、おめでとうございます。
#55LEONのやっぱり岡山は強い。
GT300は思ったほどスープラ祭りにはなりませんでした。

ポイントはありませんが、#48植毛も善戦しました。
#4 #61が予想以上に下位に沈んたのが意外でした。
エネオスが逃げ切ったんですねおめでとうございます。昨年は表彰台の常連でしたが未勝利だっただけにこれは嬉しいですね。目がハート
セルモは最後抜かれたんですかね。車に不具合があるわけではないんでしょうけど、スープラ勢軽ハンデ同士ですと何故か負けてしまいますね次は逆に有利なんで頑張ってください。

NSXもGT-Rもこんなもんじゃないと信じたいのですがこれが今の実力なんでしょうか。
今後短期間で追い付ける見通しがあるのかどうか。17年のLC500ほどではないにしろシーズン序盤を席巻しそうな勢いですね。
>>[85]
セルモはやはり、タイヤがタレてズルズルだったのかなと思います。
ENEOSもチェッカー後、ヤマケンがタイヤ見ていたようでしたし。
>>[86]

スタート時には例年よりも路温が高い状況だったと聞きました。開幕の岡山はレース終盤日が陰ると路温が大きく下がりますが、その影響がスープラに出たのかも。むふっ
その一方でNSXは速さで劣ったけどコンスタントではあったのかな?
GT-Rは取っ散らかりましたねリタイヤがニスモだけで済んでよかったかと。
運が悪けりゃマルチクラッシュになってたかもです。冷や汗
ヨコハマの2台はダメでしたねこのままではかなり厳しいシーズンになるかも
挽回に期待します。がまん顔
https://supergt.net/results/index/2021/Round1

黒白旗提示 No.8 野尻智紀(SpR.13-1「危険なドライブ行為」)
No.23 松田次生 ドライブスルー [執行を留保する] (SpR.13-1「危険なドライブ行為」)
って、何のペナ?
>>[88]
たぶん、ARTAがMOTULに追突して横向きかけて回避したところMOTULがmuta MCに追突した。

どのみち、ARTAがマルチ追突した原因であることで間違いないかと。
#23の執行を保留っていうのは、執行猶予(厳重注意)ってことかな?それとも富士に持ち越しってこと?
決勝結果にタイム加算って事じゃ無いみたいだけど?
>>[90]
https://youtu.be/f3SC5lhBITs
↑たぶん、これじゃないかと。

〇ARTAがMOTULに追突 ⇒ ARTAに黒白旗提示

〇MOTULがmuta MCに追突 ⇒ MOTULが追突に対するドライブスルーペナルティを受ける予定だったが、右フロントサス折損に伴うリタイアにつき、留保。<修復して走行したら、ドライブスルーを受けなければならなかったってこと。>
つまり、リタイアしたからタイム加算も何もないってことになる。

ただし、野尻選手と松田選手両ドライバーの累積ペナルティは加算されますが。<累積ペナ点数上限到達⇒次戦のフリー走行1時間禁止とか。。>
なかなか見応えのあるレースでした!
トップ2台の争いは激しくもフェアで、山下の絶妙なブロックラインも素晴らしかったぴかぴか(新しい)
>>[91]
ありがとうございます。 
0:14秒位を見ると#23が前に居て、#8が#23に当たって原因作ったように見えるけど、#23は関係ない#2をリタイヤに巻き込んだからかな?

でも#8にはドライブスルーペナルティーは出なかったのか!
#23は運がなかったですね

オンボード配信されないかな?わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Super GT 更新情報

Super GTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング