ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Super GTコミュの2019 Rd.1 OKAYAMA GT 300km RACE 総合トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 いよいよ今年もSUPER GTが開幕。開幕戦の舞台は例年通り岡山。公式テストの好不調がそのまま結果となって表れるのか。それとも改善し巻き返しを図れるのか。

エントリーリスト
https://supergt.net/tandds/entry/2019/Round1/gt500
https://supergt.net/tandds/entry/2019/Round1/gt300

モラルハザード適用者
https://supergt.net/news/single/18900
IMPULから復帰するロシターは、前走となる昨年鈴鹿で累積警告が溜まったため公式練習1時間出走停止
auの関口も昨年最終戦で累積警告到達のため、同様に1時間の出走停止

GT300の予選について
https://supergt.net/news/single/18901
昨年SUGOにつづき2組に分かれての予選となり、上位8台ずつがQ2に進む。そのためGT500を含めQ1、Q2の制限時間は10分となる。

3月16日公式テスト結果
https://supergt.net/news/single/18860
3月17日公式テスト結果
https://supergt.net/news/single/18865

岡山国際サーキット
http://www.okayama-international-circuit.jp/

天気
https://weather.biglobe.ne.jp/resort/pinpoint/416.html

コメント(180)

プレスのカメラマンまで「潔く終わろう」と言う始末。
あれ、F1中国終わったのにGT が終わってない←
レース終了。ハーフポイントだそうです。
荒れまくりましたね。
この天気では中止が妥当ですね。
坂東さんも大変だ。
山本選手残念でした。
これでは無理か。もう少し天候回復すると思ってたのですが山間部の天気は変わりやすいですね。
最終順位は確定してからですね。
#17の#1への追突のペナはどうなったのかな?
>>[147]
表彰台行われないですね。揉めてるのか、ホームストレート解放の準備してるからなのか。
マッチがスタンド周りをありがとうといいながら手を降りながら歩いてた。

いい人だ。
観客がすごいマッチコールしてるし。

さてさて、帰ります。
こんなにレース後審議に時間かかるレース初めてかも・・・
>>[151]
いますけど、駐車場でずっと渋滞。
GT500 暫定結果
8-23-12-3-24-19-16-38-36-64-39-37-6-17-1

#17はペナルティーで最終14位です。
#1と合わせてNSX不運
現地組の方、ハードな観戦お疲れ様でした。
お気をつけてお帰りください。
GT300 暫定結果
96-55-52-61-56-65-60-4-34-88-18-31-21-2-9-87-22-35-720-48-11-50

96 k-tunes 岡山トヨペット 地元優勝おめでと〜 です。
>>[157]
全店休業した甲斐があったもんです。
>>[158]

鳩バス男さんも、雨の中観戦ご苦労様でした。
気を付けて帰宅してください。
>>[155]

速報ありがとうございます。
500はリタイヤなく全車完走ですね。トップ争いの接触は残念ですが大荒れにはならなかったようですね。
ARTAのみなさまおめでとうございます。わーい(嬉しい顔)

2〜5位までGT-Rですか、ドライ全力で走れてないから他車との力関係は見えなかったけど全車結果は良かった。ハーフポイントなら勝った8号車も含め全然重くならないから富士でもそれほど遅くならないでしょう。
冴えなかったレクサスの巻き返しにも期待します。

#1と#17の接触はコメできません。のちほど動画見ます。
真っ暗になったサーキットのコースをトランポが走ってる。
そんな一般のお客さんは未だに出れず。車の中だから暖かいけどね。
例年、開幕戦は荒れますが、今年は平成最後だからか、荒れ放題でしたねヾ(:3ノシヾ)ノシヾ(⌒(ノシ >ω<)ノシ

天候は仕方ないにしても、運営の判断はもう少しなんとか出来たんじゃないかな( -ω- ) ンー・・・


さて、終わったことは終わったこととして、次戦富士ではいーレースを期待したい(>人<;)
富士はレクサスの反撃が見られるか。
令和最初の勝者がかかってます。
37はWヘアピン1個めの出口で外にいました。

>>[161]

#1と#17は24周目に入ったところで、Jスポだとジローさんが「凄い雨だ。レース始まって一番の量の雨だ。」って言った直後で、豪雨で止まれなかった(ブレーキ遅れた)感じ、当たった後も止まり切れなくて、コースはみ出して行った。#1が順位落としたから、普通でもピットスルーペナルティが出ていると思います。

あと、モスSだね。 高速セクションなのにエスケープゾーン無くて、コンクリートウォールに薄いスポンジだから、事故車が跳ね返ってコースに戻ってくる。
まあ、エスケープゾーン改修しようとすると、場内駐車場が減っちゃうかも知れないけど・・・
先ほど帰り着きました。

さて、引き上げる途中に、ちょうど顔見知りのオフィシャルの人がいたので聞いたのだけど、まともに走ったのは7週のみだそうな。
>>[167]
岡山のモスS。
ドライのフォーミュラなんかだと、名前つける必要あるのかな?くらいのコーナーですが雨が降ると牙をむきますね。
以前も二輪の走行会?で死亡事故おきていた記憶が。
イベント会場にあったマシンたち。

スープラが置いてありました。
アップガレージさんが昨年まで使用していたマザーシャーシのパーツを提供してくれたそうです。

土屋武士さんのTwitterより
↑ちょっと言葉が足りませんでした。
#25を修復するためです。
土屋武士さんのFacebookによると、MC86がバッチリ直ったそうです。
フリー走行では土屋武士さんが走るとか…
間に合って良かったですよね。

ログインすると、残り146件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Super GT 更新情報

Super GTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。