ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Super GTコミュの2018 Rd.6 SUGO GT 300km RACE 総合トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 2018シーズンもいよいよクライマックスに突入。「魔物が棲む」と言われるSUGOで最重量ハンデ戦となれば、すんなり終わるはずがない。ハンデと魔物に打ち勝って、チャンピオン争いを有利にするのは、そして生き残るのは誰になるのか。

エントリーリスト
https://supergt.net/tandds/entry/2018/Round6/gt500

https://supergt.net/tandds/entry/2018/Round6/gt300
※ CARGUYが(Cシードのカーズ東海との第4戦までのポイントにより)門前払いとなりました

参加条件(BoP)
https://supergt.net/news/single/18454

予選について
https://supergt.net/news/single/18448
今回、GT300の予選は14台ずつ2組に分かれ、上位7台ずつがQ2に進む。またGT500を含め予選全セッションが10分となる

スポーツランドSUGO
https://www.sportsland-sugo.co.jp/

天気
https://tenki.jp/forecast/2/7/3410/4322/

コメント(105)

81周レースで現在70周目。たぶん残り5周くらいのスプリントになりそう
トップ争いは、間に周回遅れはいるから

3位争いが面白そう。
バトンはドラマチック菅生を満喫してるなぁウッシッシ
やはり菅生…
簡単には終わらせてくれないですね(><)
SCランプ消えた。
残り6周でレース再開です。
#6 関口 #19との接触でドライブスルーペナルティ 
魔物さんも 関口選手も、悪い意味でちゃんと仕事をしている。w
64号車NSXが最終コーナーでクラッシュexclamation
>>[75]
最後赤旗で終わるかと思いました。
決勝結果
GT500:優勝100号車NSX、2位8号車NSX、3位12号車GT-R

GT300:優勝61号車BRZ、2位10号車GT-R、3位初音ミクAMG

バトン、スーパーGT初優勝おめでとうクラッカー🍾クラッカー祝
スバルは厳しいシーズンの中、ついに優勝おめでとうオメデトウオメデトウオメデトウ祝
>>[76]
500が盛り上がってたから、赤旗は避けたかったんでしょうね。ただ、白いカルディナのSCの運用はかなり危なかったと思います。
#100 山本選手・バトン選手 優勝おめでとう
#61 井口選手・山内選手 優勝おめでとう


ジェンソン・バトン選手おめでとう(*^^)v
ダブルでポールトゥウィン☆
両チームの皆々様、おめでとうございます!

魔物、ヤバすぎる… 
この後、魔物叩いた平手選手が、魔物に食われてセーフティーカーランに・・・・・・げっそりげっそりげっそり
>>[79]
>>[84] 膝小僧@マリモPさん

ファイナルラップ、私は一般車が乱入したのかと思ってしまいました。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
>>[87]

映像を見て啞然( ゚д゚)となりました。
そりゃバトン選手も憤慨しますわ…
使ってる道具は最高レベルなのに運営のレベル低すぎ。
決勝結果(*はペナルティによりレース終了後タイム加算)
100-8-12-16-38-24-23-3-17-39-//-6*-36-64-1

61-10-0-34-88-9-52-65-60-55-//-18-7-87*-96-117-30-50-35-11*-26-48-5-21-25-31
>>[88]

バトン選手がこの問題を優勝会見でキッチリ指摘してくれてありがたい。日本人選手だと微妙に忖度した言い回しになりがちな部分だったりするので。
http://www.as-web.jp/supergt/410623/2
バトンも参戦初年度でタイトル争いでこの順位。

やっぱりこの人なんか持ってる!
ランキング上位(降着があったため改めて)
RAYBRIG 40+21=61
ARTA 34+15=49
KeePer 47+0=47
KEIHIN 38+2=40
au 40+0=40
NISMO 35+4=39


ARTA 51+1=52
#31 apr 45+0=45
GSR 34+11=45
LEON 39+3=42
#11 GAINER 37+0=37
つちや 35+0=35
R&D 11+21=32
#88 JLOC 26+6=32
>>[92]

確かにそうですね。明らかな重大インシデントですから…
あのプリウスアルファはメディカルカーらしいですが、
バトン選手の言うように、安全が確保出来ないならば
赤旗終了の方がマシでしょう。
>>[86]
調べてみたら、前回優勝は2015年の同じく菅生以来でしたぴかぴか(新しい)
そういえば、おととしサードがタイトルとって、チーム国光だけが老舗のチームで無冠なのよね。

いかんせん、最初はNSX引っ張り出せなくてポルシェで出てたくらい。
国さんは当時ジェットヘルで頑張ってたな〜

そろそろ、国さんの為にも悲願のタイトルを。
>>[97]

上位常連チームと
そうでないチームの格差ご大き過ぎですね
某所でファイナルラップのメディカルカー危険運転を紹介したら、

「けっこうバカにされてるけど、ノーマルG's足で縁石乗りながら
この速度で曲がってインに留まったのはかなり上手いのでは!?」

という斜め上の方向の意見を頂き、困惑しております(・_・;)
ここ数年、FROが車両撤去をしている場面が多いような。
あわや大事故という場面もいくつかあったと思います。

FROの役割を明確に、レスキュー(救助・救命)に限定した方が良いのではないかと。
最終コーナーでエプソンがクラッシュした時点でセーフティーカー導入〜終了と思いました。
同じ場所にクラッシュもあり得る危険な状態だと感じたのですが・・・
>>[102]
自分も赤旗かと思いました!
コースの半分は、イエローな感じでしたし!

数年前に最終コーナーで赤旗終了で近藤レーシングが勝った似たようなゲームがあった気がしました。
>>[103]
危うくレースを台なしにするところだったファイナルラップの『謎の白いクルマ』の正体はドクターカー。初優勝のバトンも苦言を呈す
https://www.as-web.jp/supergt/410640?all

指揮命令系統の混乱はいただけないですね・・・
98の僕のコメントにかなりのイイネが嬉しいですね。

SUGOで国さんといえば思い出したことがありまして。
94年にチーム国光のGT参戦初年度、やはりSUGOで勝ちましたね。
しかも、初勝利。
当時はドリキンと組んでてポルシェRSR、R32ゼクセルスカイラインの利夫さん。

見ごたえある勝負だったと記憶してます。
やはりSUGOではこのチームは何か持ってるかも。


余談ですが、当時はドライバー1人でもOK。
テレビ放送も1ヶ月近く遅れだったと思います。
なので、速報はレーシングオンかオートスポーツの雑誌。
もしくは、ドリキンがやってた東京FM系の「アドバンサウンドコクピット」で結果を聞いてましたね。

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Super GT 更新情報

Super GTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング