ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Super GTコミュの2006 SuperGT Round2『OKAYAMA GT 300km RACE』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次のレースまで3週間!
岡山国際サーキットでの開催です。
鈴鹿は熟成が進んでいないと思われた
レクサスSC430がデビューtoウィン!
驚きました。
GT300もJLOCムルシエラゴRG-1が
優勝と面白いレースでした。
去年開幕戦だった岡山は
どういう結果になるでしょう?

コメント(74)

yahooはダメでした。音声のみで画面が緑に・・・

まあ配信してくれるだけでも感謝してますが。
道上選手、小暮選手優勝おめでとう!
ダントツですね。

GT300クラスのdirexivも優勝おめでとう!
芳賀美里監督も良かったですね。
先週は雨の中、すごく丁寧なサイン有難うございました。
レーシングスーツも似合ってましたよ。
http://blog.livedoor.jp/misato_haga/

これからもスーパーGTを応援していきます。
>k+さん

yahoo動画のトップページから入るには、左上の画面の上にある「番組一覧」をクリックして、スポーツの「スーパーGTチャンネル」を選らべば入れます。

宜しくお願いします。
はじめまして
ホンダユーザーのトヨタファンです。J-SPORTS PLUSで観戦しました。
SC勢は初戦とうってかわって残念な結果となってしまいましたが、終盤 立川選手の鬼気迫る追い上げにシビレました。Rd.3のFujiにかなり期待です。
F-1もいいですが、やっぱりスーパーGTは最高ですね!
どうぞよろしくお願いします。
yahooで見ました。
レイブリックのスタートの時のブロックが上手く決まりましたね。
逆にセルモSCはまたしても勝てそうなところを逃してしまって、どうしちゃったの?って感じです。
でも、これで次の富士はSC勢がウェイト面で優位に立った事になりますかね?
先ほど帰ってきました
トップのTAKATAは磐石というか全く危なげないという
感じでしたね
セルモはペナルティで後ろに下がりましたがその後の追い上げは
さすがって感じでした
後ろというと トミカZとカルソニックとか
カルソニックとARTAとか
結構白熱したバトルが繰り広げられてましたね


ちょっと驚いたのが ピット裏でアグリさんが談笑してたこと(汗
富士はトヨタのホームなので、SCは気合が入るでしょうね。
実際、去年の2戦はZENT連勝ですからね。

ニューエンジンでマシンも富士仕様?の高速コース用にセッティングしてくるでしょう。NSXはちょっと苦しいかな。
Zは分からないですね。ザナビは、松田次生選手の出来次第でしょう。去年も富士でZENTと歴史的死闘の末負けてますから、優勝したいでしょう。
モチュールは、山本左近選手が…去年からやってはいけないミス連発ですから、流れを変えたいでしょうね。
ミスさえしなければダークホースと見ています。
(クルム選手の応援に伊達公子夫人がくる?)

ちなみに予想屋ではありません。

苦しいかも知れないけどNSX勢も頑張って良いレースにして欲しいです。
初めましてm(_ _)m
ヤフーで観てました。
兎も角、道上(* ̄∇ ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄∇ ̄*)
ですね。数年に渡り随分苦汁飲まされてましたから、ほんに嬉しいですねえ(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズルー

次回の富士、SC勝たないといけませんよねえ。
と言うより負ける気がしないってかあ?


FORD-GT今度こそは出走しておくれよ〜
ヾ( ̄ー ̄ゞ))..( シ ̄ー ̄)ツ_フレーフレー
18号車はダントツでしたね〜〜!!!O(≧∇≦)O

24号車は、僕の目の前でスピンをしてしまいました↓↓
o( _ _ )o ショボーン

Z勢にはRd.3で頑張って欲しいですね!!!
o(^o^)o
yahoo で観てました。
23号車が早々にリタイヤして気が抜けてしまったのか、ついうとうとしてしまい、気が付いたらレース後半でした。

ペナルティを受けた後の立川の走りはすごかったですよね。
あと、GT300 で優勝した27号車の美人監督も(^^;;;;;
>たくり〜さん

今回のレースは、かなり荒れてましたね!!

でも、観てる側はかなりテンションが上がりましたよ↑↑↑
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
本当にすごかったのはアクティオかも。
ウエイトハンディに加えて、マシンも色々いじられて6位ってどうですか?

ランボルギニー勢も今年は強いかも知れませんね。
>ナカさん

そうですね〜〜〜!!!

今年は予想がつきませんね〜!( ̄〜 ̄;)??
確かに子供を遊ばせる場所が出来てますからね 岡国

ただ子供が居ない人としては土曜日のキッズウォークは
ものすごくうらやましかったです・・・
人も少ないし ドライバーもピットウォークと違って
セッション終了後なのでサービスしてくれるしね〜
まあ子供さん連れでレース観戦される方はそれはそれで
大変なんでしょうけどね
昼行ってきました&夜J-SPORTS PLUSで観戦と贅沢な楽しみ方をしてしまいました(笑)
子連れ観戦でしたがフレンドカーのおかげで、大変助かり、おもちゃ王国ブースで子供達も楽しく過ごせました。
狭いサーキットなのであっとゆうまに戻ってくる爆音(笑)
岡山国際を満喫しました♪

>遠征隊長さん
はじめまして!
キッズウォ−ク、話には聞いてましたが、2日連ちゃんはキツイと思いあきらめたんですが、空いてる&サービスいいとのことで来年まだやってれば是非行ってみようと思います♪
>JUNさん
 ども!
写真は2コーナーのスタート直後の本山号ですかね?
スタートは1コーナーの先(正面)で見てたので
接触があったとこまでは見れたんですが
2コーナーがオフィシャルカメラマンさん達で見えなかったので
今日でも帰ってから録画を見てみます

マシンを見るにはやはり土曜日ですね
時間的にきついですが早朝の公開車検が一番良いようです
来年は早起きして見に行くつもりです
実際に土曜日も日曜日もピットウォーク時にマシンを出してた
とこってそれほど無いように思います

日曜日はARTA8号車が前に出してくれてたのと
300のBOMEX NSXがタイヤ交換練習を見せてくれたくらいですかね
まあ土曜日もその後予選があるから作業中がほとんどで
大半はガレージ内なんですけどね

ドライバーに会えるのはパドックパスつかって
ピット裏うろうろするのが一番ですね
以前と違ってモーターホームとテントの間の通路が
通行できるようになりましたからね〜
まあドライバーやチーム関係者からすれば
邪魔な存在なんでしょうけどね>あちしら
レース中盤から終盤、バックストレートのヘアピンの後の
インフィールドセクションで1台タイヤバリアに当たってて
その車を動かすために黄旗振動出てたんですけど、
その時ARTAのNSXが周回遅れを追い越してたんですが
ペナルティーでました?
>でかタンクさん
織戸さんと谷口さん楽しそうでしたね>ツインドリ
ピットウォールで走行後のほうのぐるぐるを
間近で見れたんでデジカメで動画撮ってました(w
300でやっと秘密山田センパイが勝った!ヴィーマック・マイスターの称号を与えてあげたい。一昨年前の一年のブランクが彼を強くしたのかも?
> 遠征隊長さん
そうです!写真はスタート直後の本山号です。
私も1コーナーの先(正面)をうろうろしてたんですよ♪
でもあの辺りは砂埃がひどくて長くは居られませんでした(>_<)
情報たくさんありがとうございました!
参考にさせて頂きます☆
 今日、GT-Aの方からメールが届きまして・・・
なんか、GTOTO当たってしまいまったようです。^^;
で、商品はトミカのミニカーだそうですが、当選させてもらって言うのも
なんですが、昔と比べて随分商品が寂しくなりましたよね〜。
5年くらい前に当選した時はPS2のグランツーリスモパックとかくれた
んですけど。^^;

 ま、的中した事の方が玄人にいは大事なのさ。(なーんてね)
>>mhoさん

あ、なったんですか! よかった
GyaOで第2戦の放送始まったみたいですね
GyaOでKONDO RACINGのオンボード映像の放送が始まりました。
スタート直後からすごい迫力です。ヽ(´ー`)ノ
 激G見てて思ったのですが、#3がスピンした直後に
#100の細川選手が「#3当たったの僕のせいじゃない!」
って無線で行ってましたよね。
理由はともかくとして、前のマシンに接触してコースアウトや
スピンした場合は問答無用でペナルティじゃなかったでしたっけ?

 角度的にオフィシャルから見えなくてセーフだったんでしょうかね。^^;
織戸さんと谷口さん…D1で頑張ってください。
織戸さんの普段のエクリプスカラーの車、本当に公道で
乗っているんですか。(乗れるんです?)

とてもやさしい方ですね。
私からは、3番が自分でぶつかってきたように見えましたよ。次の左コーナーのためにマシンを右に振ったら、そこに100番がいたみたいな……

2台に抜かれ、さらにはスピンをさせてしまって精神的にいっぱいいっぱいだった細川選手と、彼を支えようとするクルーとの無線のやり取りに、ちょっと感動しちゃいました。
>キミさん、たくり〜さん

問答無用じゃなかったならそれでいいんですよ。
一時期、「それでペナルティ取られるの?」みたいな事も
あったので。
 いくらなんでも前を走ってるマシンが寄せてきて、当たって
しまったからと言って後ろのマシンがペナルティじゃたまらないです
よね〜。^^;

 実は細川選手は個人的にお気に入りのドライバーなので2位に
なれてホッとしてたりします。^^;;
#3のスピン、当たっているのかもしれませんが、あたるだけではなくて、右リアタイヤがコースオフしているのも見て取れます。接触がきっかけかもしれませんが、どちらにしても#3はスピンしてたんじゃないでしょうかねぇ・・・。

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Super GT 更新情報

Super GTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング