ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版コミュの【Q】Quickeningに隠された意味。次回完結への予想。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
序破急の『急』のみが【Q】に変わった理由。

次回予告から読み取れる事。

旧劇場版からどれほど変わり完結するのか。

皆さんの情報と予想お聞かせ下さい。

コメント(181)

>142 てつくんさん

成る程。
では、誤った?‥いや、早まったコメント次いでに、レベルの高い方々に交えて138の疑問点を私成りに述べてみます冷や汗

率直に
3号機=アスカに疑問です電球
あそこまで初号機(ダミー)に大破されてしまうと…

機能しないように感じます。

「やっぱり匂いが違うからかな?」
と、マリの台詞から推測すると、マリは弐号機に乗らず

7号機=マリ

弐号機=アスカ

と思います。

他は斬新であり‥とても素晴らしく感じましたぴかぴか(新しい)

※注意、あくまでも一ファンとしての意見です猫

自分も
>>138てつくんさんのコメント疑問です。

初号機・・・レイ
3号機・・・アスカ

ってユーモア過ぎるかなあせあせ(飛び散る汗)

ヒロスィーさんに賛同で

初号機・・・シンジ
弐号機・・・アスカ
Mark.6・・・カヲル

これくらいはガチではないでしょうか。


まぁ本当に何しでかすかわからない監督だから
何とも言えませんが・・・冷や汗


そうそう

破のDVDに【Q】の特典映像が有るとの事です。


その映像で少しはわかるかもしれませんねわーい(嬉しい顔)



> 葵さん
やはり、
初号機=シンジ
弐号機=アスカ
マーク6=カヲル

は、鉄板ですね電球

激しく同意むふっ

ただ私は監督にそんな予想を覆して欲しくもありますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
敢えての8号機=シンジ。素敵ですほっとした顔

ところで…
「7号機、8号機に誰が乗るのか??」

そんなこと考えていたら‥ふとした事に気が付きました電球

今回の新劇で、量産型の数って幾つでしょ?

旧作がエヴァシリーズ13体だったので‥あと4体??


確か旧作では儀式に必要なEVAの数が揃ってなかったんですよね?
<旧作>
零、弐、3、4=計4機大破。

今回ももし、9体量産型だとしたら…
数がやっと揃うんじゃないかな??

‥なんてあせあせ

マーク6はカヲル君ごと使徒として殲滅されるか、実は別な役割…アダムの素体もしくは旧作の初号機←ループ説。

なので、今回、残るは…

初号機、弐号機、7号機、8号機の計4体。
※弐号機は食べられないと過程で。

量産型9体でエヴァシリーズ13体。

丁度、旧作でのエヴァシリーズの数。

完全なる儀式と補完が新劇で行われそうな気がします。
取り合えず新劇場版が発表された時の

綾波
式波
真希波

と、ヒロイン全てが波と付く事。
その為に 惣流→式波 と大きくキャラの名前まで変えた意味。

その答えが物語の中に有る的な話も有ったので、そのあたりも気に成る。

それと
Qの胎動する8号機とそのパイロットってのは

8号機→レイとシンジを取り込んだ初号機から生まれた新たな存在ってのはどう?w
パイロットには実はゲンドウにはもう1人子供がいて、シンジは双子でそのシンジの双子の兄とかw

若しくはシンジとレイが取り込まれてる中でHして出来た子供を急速に成長させた人物とかww


絶対ないけやろけどwww
> hamaotoko CR-Zさん
シンジとレイの子供…

「レンジ」

‥チーン♪

ってことで手を打ちましょうf^_^;

さめた心も数秒で温めます
ある意味、Quickening=よみがえらす、元気にさせます‥正解です。

綾波。

式波。

真希波。

渚。
因みに4人サンズイ[シ]繋がりです。

4体のアダム

4体の新EVA(5〜8号機)

4の数字に重なる物が3つもあるので意味はありそうですね

因みにパチで4は冬月先生です‥まぁ〜絶対関係無いけどwww

あと、シンジの[シ]→サンズイの[シ]

関係あるかな??
>>146ヒロッスィーさん


・・・いや〜、たぶん違う。


僕の個人的な予想です。



?庵野監督アニメ雑誌インタビュー時
『テレビシリーズ→旧劇場版→完結の流れが
今回の新劇場版は、始発は一緒ですが終点が違います。
序→破→急(当時の表現)と電車のレールがだんだん変わっていく感じです。』


?序の【破】予告
・仮設五号機
  ↓
・弐号機
  ↓
・消滅する四号機
  ↓
・参号機起動実験
  ↓
・月より飛来する6号機

すべて予告通りの流れでした。





◆予想◆

もうヱヴァシリ-ズは出ないでしょう。

破の予告がほとんど物語っています。

7号機も出ないと思います。

お話は【破】でだいぶ壊れました。




完結へ向けて全く違う流れになっていくでしょう。

Qは[凍結される初号機]から始まり・・・

あと3体の使徒が現れ・・・

カヲル編で【Q】が終わるでしょう。



・・・でもな〜、それだと『ドグマを降下するMark.6』と『眼帯アスカ』の順番おかしいんだよな〜。


それと結局【Q+?】の【?】があるんかどーか・・・



・・・う〜んあせあせ(飛び散る汗)



>>147hamaotoko CR-Zさん
あ、新説。
いいですね。8号機は初号機からの新たな存在って・・・

生物っぽくて生々しくて、素敵るんるんwww



惣流→式波の変更は

護衛艦『綾波』
護衛艦『真希波』



空母『惣流』
から
護衛艦『式波』

への変更です。

ヒロイン3人の立場を一緒にしたかったんですね。



最後に残るヒロインはアスカじゃなくなるのかな・・・

嫌だ!!!あせあせ(飛び散る汗)



綾波,式波,真希波にしたのは第二次世界大戦時代に存在した日本の軍艦名で統一性をもたせるためって聞きましたあせあせ(飛び散る汗)
アスカは最後の切り札として『Q』終盤までお休みだと思います。
見せ場は『?』で。

「ついに集う運命を仕組まれた子供たち」
映像ではカヲル(?)の前に四つのシルエットがありますが、
シンジとレイは取り込まれたまま、
アスカは前述の理由により休眠中。
とすると残りはマリ、トウジ、ケンスケ、ヒカリじゃないのかな?と思います。
よく言われますが、『Q』はQuestionのQの意味も有ると思うので
「廃棄される要塞都市(=ネルフ本部)」
「幽閉されるネルフ関係者」
ですから、基本的にはネルフ関係者では無い「子供たち」がシンジたちの救出&真実を追う役割になるのでは?と考えています。
マリがサポート役で。(それじゃ「少年探偵団」^^)

…長くなりましたからこの辺でf^_^;
とりあえずエヴァ8号機には綾波が乗ると予想しています。

予告の8号機に刺さっている槍

綾波とリリスの関係

この2つから、8号機がリリスベースで、綾波が搭乗することで「胎動」が始まるのではないでしょうか。

あとは零号機が消滅していますしね(笑)
>[149] 葵さん
え!?‥量産型でないの?‥楽しみにしてたのに(ノ><)ノwww

なるほど〜あの予告の順番は関係ある訳ですね。

そうすると、8号機が出てくる辺りでまだカヲルは存在している。
8号機の映像のあとにカヲルの映像があるので、最初のドクマ投下は旧作と異なる展開。

ドクマの投下後、何等かの形でシンジとレイを救済。

またカヲルの映像でミサトのナレーションは、「ついに集う‥」なので、カヲルも含まれる。

4つの影は多分、
シンジ、レイ、マリ、カヲル


ミサト、加持、ゲンドウ&冬月の映像は、一旦、戦闘から離れ〜鍵や他謎の解明に進む。
ミサトを中心に旧作で明かされなかった謎の解明。
ゲンドウを中心に新たな謎の追求と解明。

その後、一つの椅子(玉座?)の影のあと、

アスカのアップ

ワンクッション空けて…

一つの椅子の影。
アスカの映像。

アスカは4人とは異なる役割に移行。


今回、レイが重要と見せ掛けて…最後にアスカに持っていかれる展開。

が、私の大まかな予想です。



でも、「気持ち悪い」のラストだけは絶対に嫌!!www


以下、参考までに…

[Q予告]

Q=Quickening

?レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機。
?廃墟される要塞都市。
?幽閉されるネルフ関係者。
?ドグマへと投下されるエヴァ6号機。
?胎動するエヴァ8号機とそのパイロット。
?ついに集う、運命を仕組まれた子供達。
[KEEP OUT]
PRIVATE CONFERENCE BETWEEN
MARI MAKIMAMI ILLUSTRIOUS & ■■■
DO NOT ENTER



[?〜?に関わる描写]
?での映像
・槍に刺され、凍結する初号機。
・眠るように瞼を閉じる初号機アップ。
※夕焼けバック

?での映像
・静かな第三東京市
※夜空

?での映像
・戦闘機、空母
※海

?での映像
・ドクマへと投下するマーク6
・マーク6顔アップ

?での映像
・円状の赤い光。張り付けのように十字に横たわる8号機
・8号機顔アップ

?での映像
・カヲルアップ
・ピタゴラス?(儀式に使う模様)の上に4つの影。
・ミサトアップ。
・銃を向ける加持。
・崖の上に立つゲンドウと冬月(修業僧?‥モーゼでこんなワンシーンあったような…)・3人のレイ
・マリアップ
※3人レイとマリの背景は同じ‥同じ場所に居た?
現実かいつもの深層世界。
最後の[KEEP OUT]後の映像
・赤い床に一つの椅子の影・片目に黒いアイパッチをしたアスカアップ(衿元からプラグスーツ着用と連想)

因みにQ予告の映像拾ったんですけど‥ここに貼ったらマズイですよねo(><)o

それじゃ〜男のゴールデンタイム行ってきますwww
>[155] のんのんさん
ですね‥止めて正解(-.-;)
文章よりも貼付けてしまった方が手っ取り早い…

でも、もうすぐDVD出ますから‥あと少しの辛抱ですよね(^^ゞ

私はどちらかと言うと
旧作<新劇なので、このコミュが活気立つのを楽しみにしています。

もう明日にでもDVDが出て欲しい位ですハート達(複数ハート)

貞エヴァ12巻のように〜発売日数日前に出たら‥嬉ションしてしまうかもwww

まぁ〜
[156] シュウ。さんのおっしゃる通り、大人しく発売まで待つとしますほっとした顔
> じゅんじゅんさん
ネブカドネザルの鍵っすよわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
でも
初号機いらんのやったら
やぱ
エヴァじゃない気しますねexclamation ×2泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
>[158] のんのんさん

そう!‥若干ではありますが〜新劇寄りです猫

なのでQ+?で断トツで好きに成る予定ですぴかぴか(新しい)

ですので〜このコミュが活気だつのを楽しみにしておりますうまい!

今、現状ですと‥活気は不完全に終わります。

鍵に至ってもそうですが…
ゲンドウは「ガフの扉を開く鍵」と言っていますし

加持は「第3使徒を細かく切り刻んで鍵を造った」と言っていた…

双方、「たしか??」と付いてしまうので‥やはりDVD待ちでしょうね電球

Q予告にしても…

カヲルはドグマ投下後、生存している。

ナレーションと映像の順番的が正常であるならば。

なので
サードインパクトは未遂に終わったか…

そもそもドグマ投下は別な意味だったのかもしれないし冷や汗

寧ろ、カヲルだけでは、不完全な補完で終わるのでは?

仮にマーク6の素体がアダムであっても、旧作の初号機であっても同じ冷や汗

カヲルが従来通り、使徒であるならば、人類(別の使徒)と拒絶はしても補完はしないと思う。

「この星で生命体は一つしか生きられない」
↑こんな言い回しを旧作でカヲルが言ってた

それと、
カヲルの「君だけは‥」

「だけ」って台詞が気に成ります。

槍に刺された初号機にレイも居るのに冷や汗

因みに旧作では、途中参加?見学?のレイを見て「君達は‥」とわざわざ言い加えていた。

そんなのも含め、諸々の謎はDVDが出てから楽しみにしたいと思います。
>[164] シュウ。さん
批判はされないでしょ??
8号機パイロット=シンジって噂もありますし

鍵使って、魂が異動可能なら、8号機にユイの魂(コア)を移動していてもおかしくいですf^_^;

ゲンドウがゼーレを欺く為にコアの移動

そんなフェイクは大好きです。

てか、初号機〜云々より‥コアがユイでパイロットがシンジなら何号機でも、物語に支障は無いように感じますが(-.-;)

EVAであれば、「ヱヴァンゲリヲン」
ネブカトネザルから機体が出来たら「ネヴァカトネザヲン」とでも改名して欲しいwww



まぁ〜どちらにせよ…

8号機は、あまりカッコよくない(´Д`)

と思うのは私だけ?

早くDVD出ないかな〜
>[167] のんのんさん

すみません‥そう言わればそんな感じもしますし。

「ガフ」って単語も出てたような気がしますが自信はないです(-.-;

やっぱDVDでないと確認出来ませんね。

取り敢えず、ネブカトネザルの鍵自体〜よく分からない。
実際にどっかの王様の名前が「ネブカトネザル」
その2世だか3世が狂人病?狂獣病?‥まぁ獣みたいに成ってしまったそうです。

だから今回のビーストモードとリンクする。

の、はずだったが…

それをゲンドウが極秘に入手し、異なった役割を漏らしていた。

取り敢えず、ネブカトネザルの鍵

私は「ガフの扉を開ける鍵」と認識していたので、魂を移行出来る道具だと思ってました。
>[169] のんのんさん

それっぽい(゜▽゜)

てか、それですね…

すみませんm(__)m

でも、わざわざ調べて下さり有難うございます。

「人類補完の扉を開く鍵」だったんですね〜

記憶は怖い冷や汗

すると名前の由来から「獣化」→ビーストモードと関係ありそうですね。

加持はユーロから鍵を持ち帰ってきた。

ユーロには元々、弐号機があった。

ネブカトネザルの鍵での最初の実験は弐号機って可能性もある。

それでビーストモード(獣化)。

それから改良を重ねて、ゲンドウが使うとしたら…

最終的に「神化」

要するに
EVAの進化を促進させる鍵=人類補完の扉を開く鍵

ってことでしょうか?


取り敢えず、マリがビーストモードを知っていたのは…

彼女自身が重要人物の娘であるか、被験者として必要なサンプルであること。

まぁ彼女の存在もネブカトネザルの鍵も[Q]で明らかに成るとして…

[破]のDVDが出た時、気付かなかった点が見えてきそうですね。


取り敢えず、のんのんさんの「新劇のカヲル君は[神]に近い存在」は素敵な発想でしたよハート達(複数ハート)

今回、キールはカヲル君に対して「ダブリス」とは一言も言ってませんものね…

てか、他使徒に対しても名前で言ってないけど‥カヲル君には意味がありそうですね電球

取り敢えず、エヴァは謎が多いので…

一つ一つ分けてトピ立てして欲しいですね。

新参者だと反応が薄いので古参の方か、物腰の柔らかい女性に頼みたい。

ログインすると、残り164件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 更新情報

ヱヴァンゲリヲン新劇場版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。