ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

мαмα友作ろう横浜〜川崎コミュの【6月】マタニティヨガ・ママヨガ with baby&kids

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様 貴重なスペースをお借りいたします。


こんにちはウインク川崎(溝の口・高津・久地・宮前・多摩)の地でヨガクラスを開かせていただいております yoga space under the treeです芽
幸せなマタニティ期を過ごすために、また産後のダイエットやストレス解消に、一緒にヨガ時間を楽しみましょうるんるん


<日時・場所>
クローバーマタニティヨガクローバー
@ハイツすみれ101号室
・6月 1日(水) 10:00−11:15 
・6月15日(水) 10:00−11:15 

@高津市民館 和室
・6月 7日(火) 13:15−14:30 
・6月21日(火) 13:15−14:30 

@宮前市民館 和室
・6月10日(金) 13:15−14:30 
・6月24日(金) 13:15−14:30 

@多摩市民館 和室
・6月14日(火) 13:15−14:30 
・6月21日(火) 10:00−11:15 


クローバーママヨガ with baby&kidsクローバー
@ハイツすみれ101号室
・6月 8日(水) 10:00−11:15 
・6月22日(水) 10:00−11:15 

@高津市民館 和室
・6月 7日(火) 15:00−16:15 
・6月17日(金) 10:00−11:15 
・6月21日(火) 15:00−16:15 

@宮前市民館 和室
・6月10日(金) 15:00−16:15 
・6月24日(金) 15:00−16:15 

@多摩市民館 和室
・6月 3日(金) 10:00−11:15 
・6月14日(火) 15:00−16:15 


※いずれの日程も受付開始はクラスの15分前です
※継続することでより深く効果を実感していただくことが出来ます。
継続参加をご希望の方は、その旨laniまでメッセージをください

<場所の詳細>
   ・ハイツすみれ101号室
    http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.60441694&lon=139.61057583&sc=3&mode=map&pointer=on  
      
   ・高津市民館 和室
    http://www.city.kawasaki.jp/88/88takasi/home/index.htm
   ・多摩市民館 和室
    http://www.city.kawasaki.jp/88/88tamasi/home/sisetu/tizu.htm
   ・宮前市民館 和室
    http://www.city.kawasaki.jp/88/88miyasi/home/miyasi.htm

<料金>      
   ・1回券         1,200円 
   ・5回券(4ヶ月有効)  5,000円(@1,000円)
   ・体験レッスン(初回のみ)  500円
   (レンタルマット       100円/回)

<定員>  10名

<持ち物> 
動きやすい服装、飲み物、タオル、ヨガマット(レンタルあります)、お子様連れの方は身の回りのものなど

<ご予約方法>  
mixiメッセージまたはe-mailにて以下項目をご記入の上ご予約ください
(e-mail:underthetree-yogastudio@hotmail.co.jp)
        
   1.お名前
   2.ご連絡先(メールまたは電話番号)
   3.ご希望の参加日時   
   4.レンタルマットの有無
   5.妊娠何週目or産後何週目

<ご参加いただける方>
 マタニティヨガ
   ・妊娠15週目(安定期)以降の正常妊娠の方で、お医者様の許可がある方
 ママヨガ
   ・正常分娩の場合、産後7週目以降の方
   ・帝王切開等の場合、産後9週目以降の方
 ※いずれのクラスもお子様連れの場合は3歳くらいまで


ハートマタニティヨガとは
赤ちゃんとひとつの体で過ごす、大切で幸せなときがマタニティ期です。
マタニティ期は、出産に向けて心と体が今までになく変化していきます。
その変化を上手にに受け入れ、そして自分自身をコントロールし、幸せな
出産を迎えるために、マタニティヨガはお手伝いしていきます。
クラスでは主に、呼吸法、ヨガのポーズ、瞑想を行います。

  ●呼吸法 :出産時の陣痛を和らげ、落ち着いてそのときを迎えられるようにしていきます。
  ●ヨガのポーズ :運動不足になりがちなこの時期にしっかりと体を動かし、出産に向けて体力をつけていきます。また骨盤底筋郡を鍛えることで大きくなる赤ちゃんをしっかりと支え、ママの体を守っていきます。(腰痛の軽減・緩和など)
  ●胎児の瞑想 :おなかの中の赤ちゃんとコミュニケーションをとっていきます。

マタニティヨガの効果
    ・リラックス・ストレス解消
    ・体力(持久力)と健康の増進
    ・感情の豊かさを促進
    ・強さ・柔軟性・機敏性を高める
    ・出産に使われる筋肉を引き締める
    ・循環を促進し、体液の鬱滞を軽くする
    ・腰痛軽減・緩和
    ・姿勢強制
    ・妊娠中に起こる痛みや疼きの軽減・緩和
    ・平衡感覚の強化と筋肉の動きの改善
    ・出産を意識的でパワフルなものにするのを助ける
    ・女性に自信を持たせる


ハートママヨガとは
妊娠中に酷使した骨盤底筋郡や腹筋を強化します。また出産により歪みが生じた骨盤を整えていきます。
これにより、産後の不調(腰痛や尿漏れなど)を軽減し、体型を戻しやすくします。
また、心身ともにリラックスすることで母乳が出やすくなったり、赤ちゃんと一緒に過ごすことで親子のつながりが深まり、よりより状態で育児に取り組めるようにサポートしていきます。

ママヨガの効果
    ・リラックス・ストレス解消
    ・体力(持久力)と健康の増進
    ・感情の豊かさを促進
    ・強さ・柔軟性・機敏性を高める
    ・妊娠・出産によって開いた骨盤を調整する
    ・妊娠・出産によって緩んだ腹筋や骨盤底筋を引き締める
    ・腰痛、肩こり、産後の不調の軽減・緩和
    ・平衡感覚の強化と筋肉の動きの改善
    ・母乳の出をよくする


むふっインストラクター ナオミ HP:http://underthetree.jimdo.com/
現在、3歳の娘をもつママです。

2003年にヨガに出会い、2006年の妊娠期に、マタニティヨガで心身ともにリラックスでき、充実したお産を迎えることができたことで、改めてヨガのすばらしさを実感しました。
その後、2007年に鈴木産婦人科で娘を出産し、娘とベビーヨガをすることで、ばたばたした生活の中にも、暖かくゆっくりとした時間を見出すことができるようになりました。

これまで自身がヨガに受けた恩恵をたくさんの人にシェアしたいと考えるようになり、現在は、マタニティー、産後のママ、ベビー、キッズヨガの普及を志しています。

また育児においては、自然療法、アロマオイル、ハーブなどを用いた自然な育児を心がけ、日々を過ごしています。

  ・プラナパワーにてヨガアライアンス認定200時間ヨガインストラクター養成コース受講
  ・Bliss Baby マタニティー・産後ヨガティーチャートレーニング修了
  ・Yoga Ed.キッズヨガティーチャートレーニング修了


このクラスに関してのご質問などございましたらお気軽にlaniまでメッセージをくださいmail to

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

мαмα友作ろう横浜〜川崎 更新情報

мαмα友作ろう横浜〜川崎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。