ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

мαмα友作ろう横浜〜川崎コミュの花粉症も吹き飛ばすナチュラルケア・春のアロマセラピーレッスン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
川崎エリアのサークル「ぴっぷ」から春のオススメ習い事の案内です
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2184270
↑ぜひ、気軽にご参加くださいね♪

春から始める習い事「アロマテラピーレッスン」です。
香りを取り入れリラックス&リフレッシュする豊かな生活をしてみませんか?

第一回は春の花粉症&ストレスケアとしてルームスプレーや花粉症用スプレーを
作る実習付きでお持ち帰りいただけます。

日々の生活に身近に利用できる香りの基礎から学ぶホームケア
ハウスキーピング的要素を含めた講座内容とお子様にも安心して使用
できるものの区別や正しいアロマの使い方を学び、いつもの生活にひとつ、
癒しと贅沢な空間を作りましょ♪

また、肩こりやストレス、風邪予防&対策、胃腸不良、マッサージスキンケア
のトピックについてもお話してくださいます。


<講義内容>
・精油の基礎知識
・アロマテラピーの作用
・正しい使い方、利用方法と基材
・アロマテラピーと健康学  等々

☆一回のレッスンではお伝えしきれないので、月に1回定期レッスンとして
5月より開講し、興味を持ちさらに仕事としてや、趣味を深くしたい方には
今年秋に行われるアロマテラピーアドバイザー資格取得対策まで行います。
お楽しみに♪(詳細は当日講座内で案内、またmixiでは後日アップさせていただきます)

講師は皮膚科医でもあり、多方面で専門分野に取組み活躍中で小1になる
男の子ママでもある素敵な女性です。子育ての悩みや皮膚・アレルギー等も
気軽にご相談ください


【日時】2009年4月2日(木)10:00〜12:00
      
【場所】川崎市教育文化会館 第4学習室・保育室は3F児童室
車で来る場合は、隣川崎球場に大型駐車場あり
    地図・アクセスバス方法→
http://www.city.kawasaki.jp/88/88kyobun/home/annnai/tizu/map.htm

【参加費】1500円+実習費用700円(講師料・実習費用・運営費込)
      プラス託児代一人につき800円(2人目は500円)
     *お1人様託児希望の場合は2200円+800円=3000円となります。
     
     *今回はアロマなどの精油を使うためお子様別室の完全保育を
      取らせていただきます。

【内容】・アロマテラピー基礎知識講義
    ・実習
    ・質疑応答

【講師】 森本俊子
     英国IFPA認定アロマセラピスト
     日本アロマ環境協会認定インストラクター
     母と子のウェルねす研究会ベビーマッサージアドバイザー
     
●公立障害児療育センターで心理カウンセラーとして6年間勤務後、渡米 
  ティスランヂウンスティヂュートにてホリスティックアロマセラピーの
ディプロマを取得、アロマセラピースクールや、福祉施設、自治体での

介護予防教室、保育園などでアロマセラピーやベビーマッサージの講師と
   して活動。病院、ホテル、在宅緩和ケアにおいてアロマセラピーを実践

心と体のつながりを大切にアロマを含めたナチュラルケアや予防的なケアを
幅広い人々にしってもらいたいと活動中   


*お子様の皮膚の悩みやママのストレスケアのアドバイスなどもして
下さいますのでぜひこの機会にご参加ください。

*講座後、希望者には5月から始まるアロマテラピー定期講座のご案内
 アロマセラピーアドバイザー資格取得対策講座のご案内をいたします。
(どんな資格か・どうやったら取れるか?・検定対策勉強会案内等)


【定員】先着12名様


【申し込み方法】下記コメント欄に参加表明およびその際に託児ありの方はお子様の月齢を明記ください。追って担当者より連絡させていただきます。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

мαмα友作ろう横浜〜川崎 更新情報

мαмα友作ろう横浜〜川崎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング