ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

rotring だらけコミュのトリオペンのシャープの芯が折れてしまいます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トリオペンを愛用しています。使い心地は気に入っているのですが、一つ困ったことがあります。

それは、シャーペンを使おうとするたびに、中で芯が折れていることです。仕方が無いので折れた芯は引っ張りだし、ノックし続けて残っていた長い方の芯が出てくるのを待って使っています。

使用していないときはずっと胸ポケットにさしているので、衝撃で折れている可能性は低いです。シャーペンの中には常に芯を1本のみ入れるようにしています。

以前使っていたトリオペンでも全く同じトラブルがありました。

これは、rotringでは仕方の無いことなのでしょうか、それとも初期不良でしょうか、あるいは、使い方の問題でしょうか?

もし同じような問題を持っていて、解決の手がかりをご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

コメント(11)

シャープメカ部分の先端がネジ式になっているのですが、それが緩んでいるだけだと思います。軸部を外し、シャープメカ部分の先端をしっかり閉め直して下さい。

わからない場合はメッセージ下さい。
すごい、すばらしい。締めてみたら、直りました!。

回しても締まっている感じがしなかったのと、どこまで回しても回り続けるようにおもうのですが、状態は明らかに良くなりました。

どうもありがとうございました!
やはり、そうでしたか。しかし、直ってよかったですねわーい(嬉しい顔)

この症状を知らない方々は結構いますから、このTopicは残した方がいいかもしれませんねわーい(嬉しい顔)
管理人(って名乗るのが恥ずかしいくらい放置プレイの) にしもっ です。

安藤ろいど@冥王星 さん、貴重な情報を提供いただきありがとうございます。

実は、私も、いせぼんぼん之助 さんと同じ悩みがあったのですが、『まぁ、これもrotring の"味" と思って』我慢していたんです。

このtopic が埋もれないよう、工夫します。
>安藤ろいど@冥王星さま。

そうでしたか。何となく、聞いてはいけない質問のような気がしていたのですが(?)、思い切ってよかったです。マニュアルにも書いてなかったし・・・知っているのと知らないのとでは、これからのrotringとの付き合いが全く変わってきますね。

>にしもっさま。

僕だけかと思ったら、なんと管理人さまもだったんですね。2本買って二本ともそうだったので、僕も半分「味」と諦めていましたが、よく考えたら、そんなわけないわけで(^_^;)。今後ともよろしくお願いします。
>管理人様

シャープメカ部のネジが緩んだら軸を外し、メカ先端ネジ部を締め直すの繰り返しですが、通常は、滅多に緩むこともないですよ指でOKわーい(嬉しい顔)しかし、落としたり強い衝撃を与えるとメカ先端ネジ部が緩んでしまいます。くれぐれも落下には気をつけて下さいわーい(嬉しい顔)
もう少し詳しく書きます。

中のシャープメカ部を見て下さい。先端より少し上にネジ山の部分とバネの部分が見えますね。ネジ山の部分を押さえ締め直せばいいんです。バネとネジ山の間を回すのではなく、ネジ山より下の部分(先端方向)が緩むから、そこを締め直すわけです。

実は、この先端部はただのカバーなんです。中には更にメカが・・・
芯が中で折れたりして、そこのねじねじのところをあけたこともありましたが
しっかりしめれば芯が折れなくなるなんて知りませんでしたexclamation ×2
さっそくやってみると折れなくなりましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
はじめまして

別のトピで、シャープペンの替え芯そのものを、
日本製に取り替えるというコメントがありましたが、
具体的にどうすればいいんでしょうか?

私もずっとrotringを使い続けたい一人です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

rotring だらけ 更新情報

rotring だらけのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング