ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギャラリーカフェ in 東京コミュの私のお店が出来るまで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだまだ残暑とは言えない程厳しい暑さが続いている東京です。
今年の始めに友人と2人でカフェの企画を立ち上げ早8ヶ月。6月に物件も決まり(写真1)8ヶ月もすれば相当進んでいてもいいような感じもしますが・・・
物件もいまだ手つかず、中の壁に数箇所構造をみるための穴が空いているだけ。まだまだ紙の上でしか進んでいませんが、今までやっていた仕事も一段落、これからが本番です。

今回の物件(といっても初めてなのですが)は敷地面積約10坪、はっきり言って小さいお店です。
場所は下目黒、目黒不動商店街の一角の古い木造2階建ての1階。
内装(一部外装)工事入れて年末〜年始にかけてのオープン予定。

壁一面(約2.8×8m)をギャラリースペースとして、主に壁面展示のギャラリーとする予定です。
店内では相方を中心としたDJが、常設のDJブースでイベントに合わせた音楽を流して盛り上げます。

この先たくさんの方々がお店を通して出会い、繋がることを夢見て・・・

今日も準備に励みます。

コメント(79)

>鳩子さん

こんばんは^^
気持ちい散歩になったようですね^^
うちはうなぎ屋さんの左3軒隣です。
今度見かけた時はそっと見守らずに、
手伝ってください(笑
これからもよろしくお願いします^^
こんにちは、最近、お店の前を通りましたら
中が、見えました。
解体、断熱材の銀色が、ちらりと、見えて、
ドキドキしてしまいました。
>花霞さん

こんばんは^^
11月に入ってから日曜以外ほぼ毎日工事進行中です。
そんな訳で最近mixiにINする前に床に寝崩れる毎日です・・・(笑
最近内装の解体も終わり、これから外壁の解体に取り掛かります。この先どんどん風通しもよくなり中もよく見えるようになる予定です^^
また見に来て下さいね^^
「解体終了」

先日無事大きな怪我もなく(小さな怪我は無数)解体が終了しました。
生まれたゴミは2tトラック2台分。
なんだかんだいって結構な量でした。

ここまできて予定と比べると約1週間の遅れ・・・
まいて作業進めないと・・・
やはり素人工事は時間がかかります。

これより内装の下地工事及び、配線・ガス・水道などのインフラの工事に入ります。
さすがにインフラ関係はなにかあったらしゃれにならないので業者さんにお願いする予定。
邪魔にならない様に内装工事に取り組みます。

工事が始まってから、道行く方々が時々声をかけてくれるようになりました。
素人っぽいのがバタバタ騒ぎながら工事してるのがよっぽど珍しいのでしょうか?(笑
でも、「楽しみにしてるね」という言葉がなにより嬉しく励みになります^^

最近風邪が流行っているようで、一緒にやっている人間がばたばたと倒れていっています。
みなさんも風邪にはお気を付け下さい。


(写真1・2)ゴミもなくなりすっきり
(写真3)トラック満載ののゴミ
「何から何まで」

12月もほぼ半ば
工事、押してます・・・
出来る部分も出来ないけどやらなきゃいけない部分も、セルフビルドです
年内にオープンできるか否か・・・
いまさら心配です

(写真1)床のタイルとコンクリート、自分ではつります
(写真2)内部の壁、自分で鉄骨組みます
(写真3)外の壁も、自分で組みます
「板」

店の壁、天井に貼る合板、石膏ボードが入荷
しました合計163枚かるく2mオーバー・・・
これから死ぬ気で貼ります;;
>まみさん

こんばんは^^
はじめまして
年内にオープンできるか不安ですが、
がんばってくつろいで頂けるような場所つくります
是非遊びにきてくださいね^^
「カウンター」

今回最もこだわったひとつ、カウンターがやっとこさ到着。
殆どが手造り(しかできない)の中、これだけは腕のいい職人さんに依頼しました。
さすが職人さん、いい仕事してます。
天板だけは自分で用意するのですが、この下地に見合ったものが作れるか少し心配です^^;
オープンが楽しみです!!
作業大変そうですが、頑張ってください!!
>まぁちんさん

こんばんは^^
楽しみと言ってもらえるだけで疲れもふっとびます^^
ひとつひとつ作っていき、少しずつ形になっていくのを見てるのが今一番の幸せです^^
だんだん、什器、椅子など、お店にまわりに集まって
きましたね。
楽しみです。
でも、あまりご無理なさらないでくださいね。
風邪など、流行ってますから。
>花霞さん

こんばんは^^
もしかしてご覧になりました?
入荷日の決まっているもの達に工事が追いつかず、中に置いておけない状態です(笑
これからはラストスパートがんばります^^
「ゴールが見えてきた・・・様な」

工事も解体、下地工事など、何日もかかる終わりの見えない作業から、
扉製作や造作などの細かい作業に移ってきました。
ここまできて、少しずつ形になっていく店をみながら、やっとゴールがおぼろげながら見えてきた感じです。

しかしまだまだ先。
今年もあと数日。
年内は正直間に合いそうにありませんが、ゴール目指して頑張ります^^

大晦日〜お正月は工事一時中断で天外に何かで店を出す予定です

(写真1)高さ2メートル超の扉自作
(写真2)キッチンの設備も完了
(写真3)トイレの床にコンクリートを流し込む
「出店」

「しゅってん」ではありません
「でみせ」です(笑

31〜3日まで工事一時中断
店の前でお正月の出店出してます
よろしかったらぜひ^^
はじめまして! 仕事で1月15日から初めて東京暮らしで、不動前に住むことになり情報を探してたらたどりつきました!おもしろそうですね!上京したあかつきには是非遊びにいかせてください!楽しみにしてます!よろしくお願いします。
元旦に、うかがいました。
ココアと、レモネードを
3男といただきました。

ココア、美味しくて、息子は、私にくれませんでした。
>smileさん

はじめましてこんばんは^^
不動前は静かですけど面白いものに囲まれてます。
お店にも是非是非いらっしゃって下さいね。
ご来店お待ちしてます^^


>花霞さん

こんばんは^^
いらっしゃったんですか!?
ありがとうございます!
声掛けてくださいよ〜
来てくれるかな〜と思ってたんです^^
3男くんにココア気にいってもらえて光栄です^^
ココア、よっぽど、美味しかったらしく
「このお店また、行きたい」と宣言してました。

開店を、楽しみにしています。
>花霞さん

こんばんは^^
3男くんが1人でも来れるお店を目指します^^
「仕上げ」

工事もいよいよ大詰め
といってもやる事はまだまだあるのですが・・・(笑

本日より壁の仕上げ開始。
今までの木目の目立った下地の構造合板の上に、綺麗に化粧されたシナ合板を貼り付けていきます。
これが実際表になるので、これまでの様なアバウトさは禁物。
70枚の合板を並べ、色目や木目で分類。どこに張るのかを選定します。
カットも1ミリ単位の誤差で粗さが出てしまうので、大きめにカットした後やすりで微調整。

これからは繊細な作業が続きます。
体力勝負→神経勝負への切り替えです。

(写真1)シナ合板選定中
(写真2)昨日エスプレッソマシン起動しました
今日上京してきましたー!場所はどこらへんでしょう?迷子にならないように路地が多い不動前!もう営業してるんですか?
>smileさん

こんばんは^^
東京進出おめでとうございます!
場所は不動前商店街(目黒不動商店街)、うなぎ屋さん「八つ目屋」さんの左4軒隣です。
分かるかな??
残念ながらまだオープンにはいたらず、工事に励んでおります^^;
お近くにいらっしゃった際には是非お立ち寄りくださいな。
中で作業してますので。
郵便局、ファミマ方向?
ガスと方向?すみません。迷子です。(^-^;
>smileさん

こんばんは^^
駅からは少し離れたところにあるんです^^;
地図載せときますのでご参照くださいね
四角に囲まれてる所です
http://map.goo.ne.jp/mapb.php?MAP=E139.42.45.192N35.37.25.870&ZM=11&SZ=2&P=1005E139.42.45.71N35.37.25.48&P2=1202E139.42.45.71N35.37.25.48&icon=on
今日散歩しながらぶらぶらなんとなく見つけました☆春日部ナンバーの車?が止まってました。たぶんここではなかろうかな?とか!最初五反田方向の「ふらっと」というみせがあってそちらかと勘違いしてたりしてたけど。なんとなく土地勘と方向?がわかってきたのかなーというかんじです。お店はいつ頃Open予定ですか?☆
>smileさん

こんばんは^^
ビンゴです!
その中で素人っぽく工事してるのが私達です(笑
オープンは業者の遅れもあって2月に食い込みそうですが・・・頑張って日々工事に明け暮れてます
日にち決まったらまたご案内させていただきますので是非遊びに来てくださいね^^
はじめまして。
ものすごーく近くに住んでる者です。
最近cafeが出来るようで楽しみにしていましたら
コミュニティが存在していることに今日気付き、
中の様子などが伺えてとても楽しみです。

最近少し冷えますが、頑張ってください!
OPENしたら伺います♪
>yAsuEさん

こんばんは^^
はじめまして!
気付いて頂いて有難うございます。
ここはお店のコミュではないのですが、オープン後のイベント等もこちらでご案内させて頂きたいと思います
現在オープン前の仕上げに奔走しております。
お店できたらいらしてくださいね^^
二月に食い込みそうなんですか?いつ頃になりそうです!楽しみにしてます☆
「OPEN間近」

忙しさにかまけ、アップをしておりませんでした。

お待たせしました 。

去年から始まったカフェ企画、
4ヶ月に続いた不毛な現場作業もほぼ終わり、

ここにOPENの発表をさせていただきます。

2007/2/28OPEN

cafe shift

? 03-3721-4574
〒153-0064
東京都目黒区下目黒3-13-14 1F
map:http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F37%2F25.901&lon=139%2F42%2F45.206&layer=1&ac=13110&mode=map&size=s&pointer=on&sc=2

JR目黒駅徒歩15分
東急目黒線不動前駅徒歩10分

通りに来ていただければ明らかに周りと異質な店があるのですぐに分かると思います。
ご都合よろしいお日にちにどうぞ遊びに来てください。

温かいお料理と
おいしいお酒と
満面の笑みと
突っ込みにくいボケを用意して

皆様のお越しをお待ちしております。

4ヶ月の工事の感想
しばらく工具は持ちたくない(笑
「追記」

営業時間です

open:tue-fri 18:00〜24:00
sat-sun 11:30〜24:00
close:mon
いよいよですね〜!
林試の森も近いので、息子でも連れて
そのうちお邪魔したいと思います!
待ってました
土日、以外は、夕方からなのですね
オープンしてからの、土曜日にでも、お邪魔します。
「一週目」

オープン1週間が終わりほっと一息。
沢山の知人友人、そして地元の方々にご来店いただき、めまぐるしくも充実した一週間でした。

店の外に咲く梅も今が見頃。
店内からの梅見なんぞいかがでしょうか

>konatsuさん
是非いらしてください
土日のランチでしたら明るいしお子様も大歓迎です

>花霞さん
先日はご来店ありがとうございました
また是非いらしてください

>鳩子さん
平日は追々やるつもりです。
夜は遅くまでやってるのでいらしてくださいね
はじめまして。
友達とグループ展を企画中です。
今度遊びに行きますね。

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギャラリーカフェ in 東京 更新情報

ギャラリーカフェ in 東京のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。