ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州・沖縄の美術館・博物館コミュの【長崎】NHK日曜美術館30年展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NHK日曜美術館30年展
http://www.nagasaki-museum.jp/whats_new/kikaku/index.html

会場:長崎県美術館 企画展示室
会期:5月26日(土)〜7月1日(日)
開館時間:10:00〜20:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:第2、第4月曜日(月曜日が祝祭日の場合は火曜日)
観覧料:一般 1,000円(900円) 大学生・70歳以上 800円(700円) 高校生600円(500円) 中学生以下 無料
※( )内は前売り、20名以上の団体料金です。
※障害者手帳保持者及び介護者1名まで5割減額いたします。
※美術館コレクション年間フリーパスポートをお持ちの方は団体料金で鑑賞いただけます。
※当展の鑑賞券をお持ちの方は、美術館コレクション展を団体料金で鑑賞いただけます。


「日曜美術館」は、美術番組の草分け的存在として、長きにわたり多くのファンに親しまれてきました。

1976年4月の放送開始から、放送回数が1500回を超えて現在も続く、世界でも他に類を見ない長寿美術番組です。このたび、放送開始30周年を迎えたのを記念して、展覧会を開催いたします。

「日曜美術館」の大きな特色は、何といっても多彩な出演者にあります。文化人、著名人はもちろん、時には作家自身が出演して語るユニークな美術案内は、その斬新な視点でファンを魅了してきました。本展覧会では、30年の間に放送された映像の中から特に印象に残る作品や作家を取り上げ、さまざまな視点から構成し、番組で紹介した作品を中心に展示いたします。さらには懐かしの出演者が作品・作家への強い思いを込めて語る様子や、作家本人のアトリエでの制作風景など、貴重な映像も交えて紹介します。これまで番組の中だけの存在であった「日曜美術館」が、画面から飛び出して現実のものとなる、まさに夢の展覧会といえるでしょう。

30年の歴史の中から選りすぐられた、とっておきの美術案内を、現実の美術館の中で、どうぞ存分にお楽しみ下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州・沖縄の美術館・博物館 更新情報

九州・沖縄の美術館・博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング