ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SPSSコミュの 既存の尺度での項目分析

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 臨床心理学の院生です。心理統計学について質問します。質問紙を作成し、その分析を行っています。
私は、既存の4つの尺度(A尺度、B尺度、C尺度、D尺度)を用いて1つの質問紙を作成しました。
今、それぞれの項目分析(平均値、標準偏差の算出)をやっています。

 項目分析の結果、D尺度の2つの項目にフロア効果が出ました。

 ここで、質問です。

 (1)既存の尺度でも、フロア効果の出た項目は削除するのか、しないのか、どちらでしょう?
 
 (2)削除した上で、4つの尺度を因子分析(既存の尺度なので確認的因子分析)に進めば
    いいのでしょうか?


 以上、2点について教えて下さい。お願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SPSS 更新情報

SPSSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング