ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シルビアいじってみたいけど…コミュのインナードラム化について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。
s14後期ksにスカイライン系のブレーキを移植してサイドをドラムにしようとおもってます。
やり方や、やっている方の感想などお聞かせください。

コメント(3)

本日よりこちらのコミュニティに参加しました。
S15シルビアに乗っています。2年ほど前に自分でR32のブレーキ一式をリアに
移植しました。
感想はかなりブレーキ強力になりました!ノーズダイブしません!笑
やり方の前に必要なものはR32またはR33のリアブレーキ一式。ちなみにR32のGT-R
ではバックプレートは使用できません。あとサイドブレーキのワイヤーはオークション等で売られているシルビアをインナードラム化するようのやつが必要です。他にも再使用禁止の部品等ありますので部品調達は必要ですが大体はそんな感じです。ちなみにR32のオーバーホール済みで耐熱塗装済みのキャリパーが1セットありますが、必要なら売りますよ。
自分でやるにはある程度の工具と知識が必要です、私はかなり動揺しながらやりました。また車検は本当なら構造改造等の申請が必要なのかもしれません。
私はこっそり車検を通してます。
S14にはR33のサイドブレーキワイヤーが使えます。
ボルト留めのステーだけ位置を変えればOKです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シルビアいじってみたいけど… 更新情報

シルビアいじってみたいけど…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング