ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EXWALKER(17BICYCLE)コミュのハーフカバーについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、ICEMANと申します。

ハーフカバーのことについて皆さんにお聞きしたいのですが、
カバーつけて転がしてると、タイヤに巻き込まれたりしませんか?

あとカバーつける際、不器用で折り畳むより時間掛かってしまうのですが、コツなどありますでしょうか?
何かあった教えていただきたいですm(__)m

コメント(5)

絡まった事は無いですね。
転がすときはそこそこ上げていて、
電車乗る時には、人に汚れが付かないように
がっつり覆うようにしてます。
カバーは自転車に付けたサドルバックに押し込んでいます。
>ICEMANさん

転がしている際に巻き込むとのことなので後輪かと思うのですが、
私も転がす際に後輪はハーフカバーで覆ってはいないので。
ハーフカバーを車輪に巻き込んだことは無いです。

  ただし、転がし時にバックさせてしまってペダルが回転してハーフ
  カバーをぱっつんぱっつんに張らせて邪魔になることはあります。

ハーフカバーで車体を覆う時のコツ…ですか。
頑張る?
いやさ、畳んだ車体を支えながらだと手間取ると思うので、通行の
邪魔にならない壁状の所(壁2面が交わる角等が倒れ難いかと)に車体を
立掛けて、ハーフカバーで覆う作業に専念すると楽なのではないでしょうか。
凪さん

電車とか乗る直前に掛ければカバー付けて転がさなくても済みますね
全然気付かなかったですwww
ありがとうございます
canaamさん

コメントありがとうございます
そうなんですよ、後輪と泥よけの間に巻き込まれていっちゃうんです↓↓
とりあえず転がす時はカバー上げてれば大丈夫ですね

その方法は試してみたんですが、それでも時間かかちゃいます、もう頑張るしかないです笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EXWALKER(17BICYCLE) 更新情報

EXWALKER(17BICYCLE)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング